Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
134 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
次のページ(過去)
返信[18]
親投稿
>イヴキさん ありがとうございます。頑張ったらこれくらいのゲームが作れると思いますので。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ぷよぷよは元々コンパイル社からのオリジナルのゲームのはずです。 確か香港やLOTLOTは投稿作品が基になってたかと。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ACLSで上下画面全てを初期化(作成したフォントやスプライトも初期のに戻ります) グラフィック面のみをクリアしたいのでしたらGCLSで出来ますよ(ただしDISPLAY 1で下画面の操作をする命令を忘れずに)。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
皆さん100点満点って感じですね。素晴らしいです。 簡単な解説。DIM x[n]で登録した配列変数は「0を起点とした数」だけ登録されます。 つまりX[10]ですとX[0]からX[9]までの計10個ですので FOR I=0 TO 10 にするとX[10]という登録していない変数を確認しに行くのでエラーが起こります。 数字は1からではなく0から始まると覚えて下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
unicodeですが、 CHR$(&Hxxxx) と4桁の16進数を入力すれば出ます。が、 ダイレクト画面やエディット画面では「x」みたいな文字にしかなりません。 ダイアログ命令ですとちゃんと漢字で表示できます。 ちなみに私は16進数のコードを打ち込んでダイアログで確認、SLOT1へ登録するプログラムを公開してます(キーE333VXJF)。よろしければどうぞ。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
[]と()の書き間違いはむしろ経験者ほどこういうミスやらかす気がします・・・
1そうだね
プレイ済み
投稿
※[]を()と書いてた為再投稿。申し訳ございません プチコン3号でBASICが少し分かってきた方を対象に軽い問題を出します。 問題。次のプログラムを実行したらエラーが出ました。原因と対策を答えなさい。 DIM X[10] FOR I=0 TO 10 X[I]=I*2 NEXT 答えが分かった方は「ネタバレ」で答えを書いて頂きたいです。正解した方にはそうだねで返します(私が見て無い時でも誰か分かる方がそうだねを押して頂けると助かります)。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
あ、今気付いた。()ではなく[]で括るのでした。間違えてました。 一旦消して再投稿します。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
実際入力してみたら分かりますよ。
0そうだね
プレイ済み
投稿
プチコン3号でBASICが少し分かってきた方を対象に軽い問題を出します。 問題。次のプログラムを実行したらエラーが出ました。原因と対策を答えなさい。 DIM X(10) FOR I=0 TO 10 X(I)=I*2 NEXT 答えが分かった方は「ネタバレ」で答えを書いて頂きたいです。正解した方にはそうだねで返します(私が見て無い時でも誰か分かる方がそうだねを押して頂けると助かります)。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
あと、もし運営上問題があるようでしたら遠慮なく削除をお願いします。これは言いだしっぺとしての責任でもありますので。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
いいスコアが出たら上画面を貼って頂けると証明にもなります。 ただし「スコアは保存されません」のでここぞという時に投稿お願いします。
0そうだね
プレイ済み
投稿
Six Rock Sixtyで「チャレンジIDで大会を~」とゲーム内で説明入れましたがどうすればいいのか、な方へ。 こんな感じで「上画面のスクショ」にIDやスコアなど情報を入れてますのでこのスコアを越えるべく頑張ってみては、と思ってます。 もし開いたりスクショを貼る際には公開キー(NKENYXDX)を入れて貰えると有難いです。 試しにこのIDで期日無制限で頑張ってみてはいかがでしょうか。何も出せませんが作者に挑戦という事で。
7そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
命令と命令をを「:」で区切れば2つ以上の事が出来ますよ。 IF A==10 THEN BEEP 1:PRINT "OK":GOTO @LOOP こんな感じで。この場合Aが10ならば後ろ3つの命令を実行となります。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ダイアログを駆使すれば漢字も行けそうですね。 サウンドノベルのような大きなものよりゲームブック程度の小さなものから始めるとよいかと。 ゲームブックは昔流行った本や本の数ページで構成された選択式アドベンチャーゲームで 8.分かれ道だ。 右へ→15へ 左へ→45へ 立ち止まって考える→34へ みたいな。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
FOR W=0 TO 10ですと「0から10」つまり「0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10」で11個になってしますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MEMの代わりに文字列であれば保存できる様になりました。 SAVE"TXT:SAMPLE",SAMPLE$ のように。 あとスクショですが3号起動中にホームボタンからミーバースへ入って投稿すると写真アイコンが出ますのでそこから上か下か貼らないかを選んで下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ループさせる命令(GOTOとか)の前にVSYNC を入れて動きを抑制してみては?だいぶ変わりますよ
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
私もMSXでBASICを触ってました。当時は雑誌へプログラム投稿もしてましたよ(結果は全敗でしたが)。
1そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
>もっさんさん ありがとうございます。コンフィグも拘りました。文字が入り切るように試行錯誤したレイアウトとか鳴っている音楽に※を付けたりとか。
0そうだね
プレイ済み