プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 19:31スライドして決定とありますがタッチじゃないんですか? 画面を見た感じではスライドをする意味がよくわからなかったのでUIがよくわかりませんでした…0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:00に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[14]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 18:31XSCREEN 2ということは両画面モードですね。 両画面の場合、スプライトとBGを上下にどのぐらい割り当てるかを決める必要があります。 スプライトは全部で512, BGは4枚なので、それぞれをどれだけ割り当てるか決めるわけです。 で、マップエディタはBG4枚に固定されているので、となると上か下、どちらかに割り当てる事になるんですが、例えば上画面にスプライトは半分の128、BGは4枚割り当てるとしたら、 XSCREEN 2,128,4 という感じに指定する事になります。これで余った分のスプライトの半分は下画面に割り当てられBGは上で使ってるんで下画面では使えません。 という感じの仕組みです。数値をどのぐらい割り当てるかなどは作りたいものの内容によって変えてください。1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:57:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 16:21返事書いたつもりで書いてなかった…。けいさんが答えてくれていたので良かったです。てかウッディーさんは初心者じゃないですしねー。 とりあえず今回は失敗したと言うことで、ありがとうございました!0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:59:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[12]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 15:23まあテスト的にならその間にいれて動作をみるのはありかもですね。ただ方向が逆転すると言うことは、方向の指定がおかしい=符号(±)を逆にしてみる、とか色々試すことをした方がいいですよー1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:57:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[11]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 15:21このプログラムの中にいれるわけじゃないですよー。 このプログラムはBGのデータを読み込むだけのサンプルなので。 まあしいて読み込んだあとになにかしたいんだとしたら、このサンプルだと5行目のENDの前にいれる(つまりENDをずらして間に入れる)感じになると思います。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:57:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 14:56プチコンの命令表はちゃんと読んでますか? 知らない命令が出てきたときはちゃんと調べるクセをつけた方がいいですよー。 ちなみにこの場合、命令表だと、 BGOFS スクリーンの表示オフセットを変更 書式 BGOFS レイヤー, [X], [Y], [Z] 引数 レイヤー 0〜3 X,Y ±nnnn(ドット単位) Z 奥行方向の座標(奥:1024〜液晶面:0〜手前:-256) 戻り なし という感じになっています。[]の中身は省略も出来るんで奥行きとかは必要がなければ省略できます。 あとは実際に試してみた方がいいので、とりあえずサンプルで適当に大きなBGを表示したあとに、ダイレクトモードとかで、 BGOFS 0,30,30 とか適当に打って、その時の動作を確認しながら理解していくのがいいんじゃないかと思いますよ。1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:57:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 14:47BGツールで読み込むマップのサイズはマップエディタのサイズになるんで実際の画面より大きいです。なので、BGOFS命令で表示位置を変えてあげればスクロールしますよ。 ちなみにBGOFS命令はレイヤー毎だと思ったので、全部のレイヤーを動かしたい場合は全部の位置を変えないと上のレイヤーだけ動くみたいな事になっちゃうので注意してくださいね。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:57:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 14:41ゲームも見てみました。登竜門ですね〜。たぶんオリジナルに忠実なんだとは思いますが、ラケットに比べてボールの動きがカクカクするのが気になるんで、やっぱり本当ならスプライトにした方がいいんでしょうね〜。 それにラケットもアナログスティックに対応した方が移動速度が変えられるんでいいですよね。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 14:28文字列、または配列なら簡単にセーブできるみたいなので、例えば、 DIM S[1]; と配列を宣言しておいて、 S[0] = 10000 'スコア SAVE "DAT:GAMEDATA", S でセーブして、 LOAD "DAT:GAMEDATA", S でロードできるんじゃないかなと思いますよ。 ただロード時は、 LOAD "DAT:GAMEDATA", S,FALSE とすれば確認ダイアログを出さないことが出来るんですが、セーブは必ず出ます。これを出さなくする方法があるのかどうかは知りません。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/18 12:43LAMPさんの言うように342行目、まだ間違ってますよ。前にも指摘したところかな? X3 じゃなくてX1になってるし、値も2じゃなくて3になってる。 あとC0〜C3の変数ですが配列なら添字は0からなのでしょうがないですが変数名なので他と合わせてC1〜C4にした方がわかりやすいと思いますよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[23]親投稿ネタバレでんぺん DENPEN2014/12/18 12:25この問題だとRESTOREを無くすだけでも正解になるしプログラム(制作者)の意図が読めないと余計に正しい正解の意味がわからなく感じるのかも…? なので下のDATAのところが @BB DATA "003","FFE","トバス" @TT DATA "012","ABC","アイウ" みたいになっていればRESTOREの必要性がわかるし消しても正解にならないから理解出来るのかな?1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:31に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/17 22:54前にサンプルソースを載せたことはありますが配布はしてませんねー…。 てか、アップデートする新しいマップエディタでは、その辺が変わってる可能性もあるから見てみたかったのですがバグで配布中止になってしまったので残念です…。(レイヤー単位での書き出しが増えるという噂もありました。実際はわかりませんが…)0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:21に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/17 21:59246行目がおかしいですよ!0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/17 21:42始めはREAD命令を使わない人が多いんで難しく感じるかもですね。がんばれ!2そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:31に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/17 21:40ちょっとだけ投稿参加。 レースゲーム。ボタンを押すと進みます。連打連打! ACLS:SPSET 0,352:SPSET 1,360:SPOFS 1,0,16:SPANIM 1,"XY",-400,380,16:X=0:WHILE X<380 && SPCHK(1)>0:X=X+(BUTTON(2)>0)*4:SPOFS 0,X,0:VSYNC:WEND:S=SPCHK(1):SPSTOP 1:LOCATE 0,10:IF S>0 THEN ?"あなたのかち!" ELSE ?"あなたのまけ・・・" 2そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:27に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/17 17:52こんにちなマイコンですか〜。懐かしいですねー…。僕もその本が入門書だったようなものですよ。(オリジナルの方ですが) 別に怒ってるわけじゃなくて、問題解決能力を身につけるためにもバグを自分で見つける力もつけていった方がいいかなと思った感じでした。まあでも初心者にはそれも厳しいと思うところもあるんで強制とかじゃなくて、ただ心がけとして書いてみたつもりでした。気に障っていたらすいません。 1行目は文字列が閉じてないのが原因なので、INPUT"のあとが全て文字列になっちゃって文法がおかしくなってます。プチコンの場合は色がつくので少しはわかりやすいと思うので、その辺をキーに不具合を見つける感じです。2行目は、:(コロン)は区切りなので、間違えの位置で区切ると次が"アホ"だけの文になり、これは命令でもなんでもないし変数に入れてるわけでもないのでおかしいと判断できる感じになります。頑張れ!0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:44に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/17 17:41お疲れさまです。せっかくのアップデート残念です。 せめてバグを直して改良された(?)マップツールだけでも公開キーで一時的に公開してもらえないですかね? ちょっと見てみたいので…3そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:48に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/17 17:06間違えとしてはマシュマロさんの指摘している通りですね。ただちょっと気になったのはこのエラーを直すたまにどのぐらい自分で考えましたか? エラーメッセージが出るエラーは直しやすいバグなので、出来るだけ自分で直してみようと心がけるのは大事だと思います。エラーの行も出ますしね。ただその上でわからなかったら質問するのはいいと思いますが…。 ちなみにこっとさんの言うようにこのケースではGOTO使わないでやる方がベストだとは思いますが、とりあえずは色々とやりながら覚えていくのがいいと思います。トリッキーなやり方ならIF文を使わなくてもこの内容を実現する方法はありますしね。(本題とは変わるので書きませんが) ちょっとキツいことも書きましたが、これからも頑張ってください! 1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:44に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/17 14:35プログラム(計算)で絵を描いてみるのも新鮮ですよね。 僕が初めてプログラムに触れたのは、友達がLINE文で富士山を描いてくれたものでした。その時にプログラムで自動的に作画されていくのに感動してコンピュータに興味をもち、それから一直線でした(^^; 当時はマウスもペイントソフトもなかったので、鉛筆や絵の具以外で絵が描けることが不思議でした。そんな気持ちを思い出しましたー。2そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:53に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿でんぺん DENPEN2014/12/17 13:58パターン3は僕も始め気になったんですが、公式の命令でも両方のやり方が出来るものがあったので試してみたらOKって感じでしたー。1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:56:55に取得