Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
次のページ(過去)
返信[3]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
257って一体何が祝なんですかw
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
DEFを使えば全く疲れません
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
"ゆうしゃメーカー"で検索したら一番上に公開キーの載ったさいとがでてきました。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
「マイクは使えません」と書いてあります。 マイク、拡張スライドパッド、ジャイロセンサー、モーションセンサーはXONで利用宣言しないと使えません。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
リバーシ作る人多いですね。 3号では4人目でしょうか?(僕も含めて) ただ、それぞれの機能やデザインが全く違うので、とても面白いです。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
駒の選択やCPUの思考ルーチンで駒の配置を把握するには、座標ごとに変数を用意する方がいいと思います。 さらに、システムを作りやすく、分かりやすくするために配列変数を利用する必要があります。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
当たり判定はつけられます。 変数=BGGET(レイヤー,X,Y) で指定した位置のBG番号がわかります。 これを利用して進行方向にあるBGを調べ、 何番だったら進む、何番だったら進めない、 というプログラムをつくればOKです。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
SAVE"TXT:ファイル名",保存したい文字列変数 これで、文字列変数を保存できます。 STR$でお金の量を文字列変数に変換してセーブしましょう。 もし、配列変数を理解しているなら、 SAVE"DAT:ファイル名",数値配列 で保存するのもいいでしょう。 他には、数値を色情報に変換してGRPとして保存したり、別のプログラムスロットに書き出してプログラムとして保存するという方法もあります。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
基本的なシステムは普通のセーブと同じで、ゲーム中にプレイヤーが選択しなくてもセーブ画面に移動するプログラムをつくればいいと思います。 ただ、プチコンではセーブする際に必ず確認の画面がでるため、自動セーブと言えるかどうかはわかりません。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
僕も最初は少し戸惑いましたが、mk2よりもできることが大幅に増えて、今では3号のほうがやりやすくなりました。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
お店の人に聞くのが一番早いです
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
G20ですな。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
BGであれば、 すべて異なる番号で画面と同じ大きさのBGを作り、BG用のグラフィックページに描画することで出来ます。 スプライトであれば、 等倍で画面と同じ大きさのスプライトを作り、スプライト用のグラフィックページに描画することで出来ます。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
GPAGEを使うと描画できるページを変更出来ます。が、複数のページを同時に表示することはできません。BGやスプライトで擬似的にレイヤーを作ることになります。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
そもそもOSではないですよね。 GUIみたいなツールと僕は認識しています。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
僕はBGROT使ったことないので、この現象は初めて知りましたが、おそらくプチコン側に原因があるため、根本的な解決はできないと思います。 このBGの裏に、 スプライト、グラフィック画面、他のBGなどで緑色の背景を作ればカモフラージュできるのではないでしょうか。
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
wiki用
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
wiki用
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
いきなりですがミス発見。 ゲーム自体には関係のないミスですが公開キー再発行しました。 公開キー 4K25J4YD
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
うちゅうじん kunieda.hnh
公開キー SDK3V8KE 前作(弾幕STG)との違い ・2画面連結を1画面にした ・自機の速度が2段階 ・当たり判定が小さくなった ・難易度が選べる(EASYとHARD) ・ボスが6体に増えた ・3D対応 ・ボタン、スライドパッドの両方に対応 ・マニュアルあり
0そうだね
プレイ済み