パソコンのテキストエディタで入力して下記ツールでプチコンに送るといい
Petitcom 3 QPSK Modulator
http://www.geocities.jp/obono_kun/storage/petitcom_util/ptcm3_qpsk.html
麗の小屋 - Phono Transceiver PetitModem -
http://rei.to/petitmodem.html
P/SEND2 - myu314.org/studyroom:product
http://myu314.org/studyroom/product/pisend2/
0そうだね プレイ済み
十字ボタンで移動、壁の当たり判定のサンプル
変数 W が壁のBGキャラクタコード
1そうだね プレイ済み
おちゃめさんの「プチコン3号 ゲーム制作講座」
http://ochameclub.web.fc2.com/petitcom3/lecture/
ワークショップで使われた初心者向けテキスト
http://smileboom.com/special/ptcm3/media/pdf/ec2015-workshop.pdf
プチコン.NET - プチコン3号-SmileBASIC- 非公式マニュアル
http://petitcom.net/
ブラウザが使えない場合は操作は説明書を読んでください、3DSの[HOME]ボタン押して下にあります。
0そうだね プレイ済み
エジソン名言
なぜ成功しない人がいるかというと、それは考える努力をしないからだ。
0そうだね プレイ済み
DATA READで読み込むデータの定義
・数値も文字列も混在可能
・数値定数のみの式は定数として扱われるためDATA文に記述可能
・#で始まる定数も記述可能
・&&、||、変数や関数の混ざった式は記述できない
・文字列式は記述できない
書式 DATA データ [, データ…]
データの記述方法 ・数値や文字列を ',' で区切って並べる
・文字列は必ず""でくくる(""は省略不可)
例 READ X,Y,Z,ST$ 'コメントがかける
DATA 123,345,56,"SAMPLE"
DATAに変数が使えるとは書かれていない。
0そうだね プレイ済み
例では、上のDATAは、使用文字とBGキャラクタコードの組み合わせです。
下のDATAは、使用文字でマップを表現しています。
使用文字とBGキャラクタコードの組み合わせの数は、可変で、いくつ有っても構いません。
マップの行数、文字数も可変で、いくつ有っても構いません。
そのため
7行目「DATA"",0 'LAST」
22行目「DATA"" 'LAST」
これは無駄データではなく、データの終わりを示す記号として処理しています、省略はできません。
ヨッシーさんのプログラムにはこれが無いようです。
データの終わりを示さないと無限にREADしてしまい、DATAが尽きるとエラーになります。
0そうだね プレイ済み
ここを読むといい
DATA命令・READ命令
http://smileboom.com/special/ptcm2/co_konnichiwa/p06.php#06_4
0そうだね プレイ済み
先に示したソースにデータを組み込むか
先に示したソースの処理を移植するかすればいい。
例は示した。
それを解析して理解しないと、進歩しないよ。
疑問には答えるけど
君の代わりにプログラムする気はない。
例に示したプログラムで解らない所があれば質問するといい
1そうだね プレイ済み
ワークショップで使われた初心者向けテキスト
http://smileboom.com/special/ptcm3/media/pdf/ec2015-workshop.pdf
ゲーム作りたいなら
おちゃめさんの「プチコン3号 ゲーム制作講座」
http://ochameclub.web.fc2.com/petitcom3/lecture/
もし、インターネットブラウザ使えない場合、本の購入を検討した方がよい。
0そうだね プレイ済み