Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
163 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83154
次のページ(過去)
返信[28]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
ちなみに某SNSのヘッダ画像にも使われている私のQSPによるお絵かきソフト「SIMPLE PAINT QSP」ですが、このお絵かきソフトにはMiiverseのプロフで切れる部分を示すガイドライン表示が可能になっているためMiiverseのプロフ絵を描くのにも便利です。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAADVHkuvFo95w
0そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
nobuさんへ PCで見てどれくらい切れるかを把握して周囲には切れて問題ないものを配置しているだけなので何も難しいことはありません。 しかし、見切れている部分に何か問題となるものがありましたか?
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
mohさんは大きい方が好みということですか。背後から○○○するんですか? 私は小さい方が好みですね。可愛くて愛でたくなるくらいがちょうどいい感じです。
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
2DSでプチコン3号を使用する場合の注意点で重要な部分が抜けていました。 2DSは拡張スライドパッドに対応していません。そのため拡張スライドパッドが必要なプチコン3号プログラムは使うことができません。 拡張スラパに対応しているプログラムは結構ありますが拡張スラパが無かったら使えないというプログラムはほとんど無い・・・とはいえ、やはりこれは厳しいですね。
1そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
nobuさん、ぴくとさんへ 私自身の見慣れた写真だったので気にしませんでしたがヘッダ画像がまずいという意見が多く見られるため久々に某SNSのヘッダ画像を新しくしました。 これならば「プチコン3号の人」というのが明確になるでしょう。 MIKIさんへ それは残念です。 Miiverseを離れて羽目を外したMIKIさんを見たかったのですが(笑)
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
シンプルなのが良ければ私のPETIT KEABOARD QSPをどうぞ! わずか、291文字(QSP)で作られたピアノプログラムです。 公開キーは【 7K3NYP46 】、詳しくは下記のトピックスを見てください。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAB2V0en0OsKyQ
2そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
だにえるさんへ 私も当分New2DSは出ないと考えています。 現状でNewの恩恵があるのはプチコン3号を除けばほぼ皆無の状態なのでNew専用ソフトが増えない限り厳しいでしょうね。 MIKIさんへ 何を見たのかは知りませんがそんなまずいものはありましたっけ? せいぜい私の自撮り写真、自撮り動画程度でしょう。 ちなみに私とmohさんはそんな関係ではありませんよ。 MIKIさんも青い鳥SNSをやればいいのに・・・。(名前は「神酒」にするとか)
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
ころはさんへ 少し使っただけですが2DSは操作性が良いですよね。LRボタンに関しては旧3DSやNew3DSと比べても勝っています。 サイズも旧3DSを広げたものより小さいし十字ボタンやスライドパッドを使った時の重心バランスも絶妙です。 とるてさんへ GBASPが出るまでは携帯ゲーム機で折りたたみ式というものはありませんでした。(ゲーム&ウォッチやLSIゲームの類を除く) したがって、GBAの頃を思えば何ら問題はありません。(というかPSP、PS Vitaも画面剥き出しなわけだし)
1そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
nobuさんへ 確かにクラムシェル(折りたたみ)構造の方が画面の傷つき、破損の心配を済みますね。 私も持ち歩き用ならばその方が良いと感じます。 ちなみに旧3DS→2DSの引っ越しは普通にできます。ただし、その逆はできません。 それは新しい機種から古い機種への互換性を保つのが難しいからでしょう。 BlackSoftさんへ 携帯性といえばGBミクロは良かったですね。私は3個買って1個はプレイやんを使い動画再生専用機にしていました。 GBA SPも2個買いました。 ちなみに今度3DS LLサイズのWindows10パソコン(もはや「ポケコン」といってもいいサイズ)が発売されます。私もすでに1個予約済みです。
2そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
MIKIさんへ 青い鳥SNSを見ての通り私は普段から女子力を開放してますよ。 nobuさんへ プチコン3号を使うのならば「New3DSが良くて2DSはあまり向かない」ですが、他のゲームのプレイも考えるとNewでないと遊べないゲームなんてほとんどないため価格や本体デザインで2DSを選ぶのも悪くない選択だと思います。
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
旧3DSを持っている人であれば基本的に上記の点に注意しておけば2DSでも問題なく動作するプログラムは簡単に作れると思います。(2DSの画面サイズは旧3DSと同じ) 私は旧3DSを持っていますが、私の旧3DSはv3.0.0のままなのでほとんどのプログラムが動作しません。 これには意図があり、「発売当初は○○だった」という意見が出た際にそれを検証するため初期バージョンのままとしています。 あとはNew3DSとNew3DS LLしか持ってないため旧3DSでまともに動作するかどうかのチェック用に2DSを買いました。 とはいえ、購入の一番の理由は個人的に好きなピンク色だったことです。 やっぱり、ピンクはカワイイ!!!
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
いろいろと違いはありますが旧3DSで動作するプログラムであればほとんどのものが2DSで動作可能だと思います。 ちなみにシステム変数HARDWAREの値は2DSは0で旧3DSと同じになっており、プチコン3号上で両者を見分ける方法はありません。 プチコン3号を100%使いこなしたいならばNew3DSもしくはNew3DS LLを買うのがベターですが、金銭的にそれは厳しいという人で「中古は嫌」という人は2DSを買うというのも1つの選択だと思います。 アダプタ付きで9800円(税別)なので初めて買う人には良いと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
2DSには立体視機能がありません。そのため立体視を使わないとプレイできないゲームは2DSではプレイできません。 あと本体の開閉ができず1枚板の状態であるため本体の開閉を使わないとプレイできないプログラム(90度閉じた状態で使用してください等)も使用できません。(2DSのスリープは専用のスリープボタンで可能) スピーカーがモノラルなのでパンポットで左右の音を聞き分けることでプレイするようなタイプのゲームではヘッドホンが必要です。 ボタンの相対的な配置は基本的に旧3DSと同じですが、全体的に上側に移動しているためボタンとタッチを同時するゲームではプレイに影響があるかもしれません。
1そうだね
プレイ済み
トピック
おちゃめ ochame_nako

2DSでプチコン3号を使用時の注意点

本日一般販売が開始されたニンテンドー2DSを買いました。 色はピンクでとっても可愛いいです。 今までピンク色のゲーム機はたくさん買いましたがその中でも一番のお気に入りの色です。 そして、2DSで通算4個目のプチコン3号を買いました! 前置きはこれくらいにしておいて 「2DSでプチコン3号ってどうなの?」という人も多いと思うので現状分かる範囲のことをまとめておきます。 なお、2DSでの動作確認をして欲しいという人があればコメントに公開キーを載せてください。
24そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
まず、知っておく必要があるのは2DSの性能はNew3DS相当ではなく旧3DS相当です。 これは海外で発売された時期にはまだNew3DSが発売されてなかったのと2DSは3DSの下位モデル(廉価版)として発売されたため当然のことです。 そのためNew3DSの動作を前提としていて旧3DSでは動作が厳しいプログラムは2DSでも同じです。
5そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
ツララさんへ 私がフローチャートを書かないのは必要性を感じないからですが、まともにフローチャートを書くならばその間にコーディングが終わってしまいます。 時間は有限であるためフローチャートを書かなくても作れるのにわざわざ時間を割いて書くのは時間が勿体ない気がします。
1そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
lackSoftさんへ 私の投稿作品を覚えているなんてうれしい限りです。 私もマシン語を良く使っていたのは初期に買った機種(PC-1245やPC-1401)の頃だけです。 この機種はBASICだと激遅というだけではなく音も1種類だけしか鳴らせないため自前で音階演奏プログラムをマシン語で作って音当てゲーム等を作っていました。 PC-E500系はBASICで音階演奏が可能、同時キー入力も可能、各種の高速化テクニックを使用することでオールBASICでもそこそこ高速なゲームを作れるということでマシン語はほとんど使っていません。 その代わりこの機種のBASICに関しては誰にも負けない自信があります。(BASICを極める前にマシン語を使っている人が非常に多いため) プチコンではBASICしか使えないためすごい人がBASICを使っているので「誰にも負けない」と言うレベルに達するのは非常に難しいですね
3そうだね
プレイ済み
返信[42]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
プログラムに関してはマリオメーカーの完全移植ならば厳しいかもしれませんが、もどきならば十分可能でしょう。 ただし、プログラムの共同開発というのは慣れている人ならともかく初めての人が集まっても頓挫する可能性が極めて高いためよほど頼れるリーダー的な存在が必要不可欠です。 むとうさんがプログラミング技術がそれなりにあり、まとめ上げる力が優れているならば完成する可能性はかなり高まるでしょう。 しかし、そのリーダーさえ募集するのであれば完成するかどうかはそのリーダー次第だと思います。 そもそも、最初から公開できないのが分かっていてこの企画に乗ってくれる人はあまり居ないかもしれませんね。 地道にスキルアップして自力で作るのがベターかもしれません。
7そうだね
プレイ済み
返信[41]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
個人で作って個人で楽しむならば任天堂の許可は要りません。 ただし、共同開発は「個人」ではないためそれは当てはまりません。 特にプチコン3号の場合は公開キーを取得してファイル受け渡しになるためプログラミングだけではなくグラフィック(ドット絵)と音楽は各自でできるレベルの人材を集める必要があります。 つまり、公開キーでやりとりするのは純粋にPRGのみ、もしくは、マリオ等ではなくオリジナルキャラを使ったダミーデータを同梱となります。(各自でマリオに差し替え)
4そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
風呂はお茶の後で→風呂お茶後→フローチャート というのは置いといて、「フローチャートがどんなものかを知っておく」ということは良いですがフローチャートは少なくともある程度プログラミングができないとまともに書くことができないので今まで全くプログラミング経験がなくプチコン3号が初めてという人はその存在自体を知っておけば十分です。 入力、表示、判断、繰り返しというのがどのようなものかを実際にプログラムを入力しながら確かめていくのが一番です。 フローチャートは複数人で共同開発する場合には共通認識の確認のためあった方が良いですが、すべて個人開発であるならば「必要」と感じている人(あとで自分用の資料にしたい等)のみ書けば良いと思います。 ちなみに私は必要性を感じてないため書いていません。書くとしてもフローチャートの厳格なフォーマットではなくオリジナルフォーマットにすると思います。
5そうだね
プレイ済み