Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
18 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28148
次のページ(過去)
返信[4]
親投稿
けい kei0baisoku
というツールを実際に作った方が何名かいらっしゃいます!(^ω^) (ジャンル的に「ランチャー」と言います) 私が知ってるのは、でんぺんさんの「PUCHI-LAUNCH」とotta777さんの「SMILE MENU」です。 (※最新版はお二人の投稿やプロフィールからどうぞ) 私はでんぺんさんのを使ってます。同梱されてる、スプライトやサウンドを気軽に確認できるツールも重宝してます。 りゅうまごさんのRMG_IMEとかも使われてる方多いんじゃないでしょうか。 ランチャーを使えば、元のスマイルツールもこれらの便利ツールも、いちいち設定を切り替えることなくスマイルボタンから呼び出せます。 あ、あと私が作った、DLした作品を見つけやすくするOS・クレクレプレイも便利なので是非ドゾ(^ω^) (宣伝)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
けい kei0baisoku
スマイルボタンは凄く便利なのですが、「1つしか登録できない」という大きな欠点があります。 たくさんのプログラムを登録&呼び出し出来るツールがもしあれば、それ自体をスマイルボタンに割り当ててウハウハなのに………
0そうだね
プレイ済み
投稿
けい kei0baisoku
常連さんでも意外と知らない方がいたので、ここであえて「スマイルボタン」と、ランチャーの紹介です。 プログラム書いてる時に、下にある緑のボタンを押したら「スマイルツール」というのが立ち上がると思います。 実は、この時立ち上がるプログラムは自分で好きなものを設定できます! オプション画面の「スマイルボタンの割当て」から指定します。
9そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
けい kei0baisoku
そうそう、きれいに書くのも人のソースを読むのも重要なスキルですけど、どっちも経験必要ですぐには難しいんですよね。 楽しみながら自然と覚えていくのが理想だと思います。 なお、半泣きになりながら自分や人の書いたソースのバグを血眼になって探すハメに陥るときっとより早く成長できます(^ω^)
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
けい kei0baisoku
こんな感じでしょうか。 1お化け:暗い場面が多い 2お化け:驚くシーンがある 3お化け:血が出てくる 4お化け:白い顔の子供が出てくる 5お化け:ゲームに何気なく出てきたお墓に刻まれてる名前がなぜか自分の本名
4そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
けい kei0baisoku
ジャイ………ジャイくち?(´з`)
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
けい kei0baisoku
そう言えば特に言ってませんでしたが、私が最近作ったツールの名前を「クレクレプレイ」にしたのは、「クレクレ」が無条件に侮辱用語になってるみたいに感じたので、少しでも言葉のイメージを上げたいなーと思ったのもあります。
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
けい kei0baisoku
>うえこうさん これをどうぞ (´ω`)つ 口
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
けい kei0baisoku
おかっぺさんの「自分で探したから好きになる」とれいさんの「オススメ足りない」に超同意。 パッと見だけじゃなかなか良し悪し分からないし、自分の手で触るのも限界あるから、ユーザ視点での感想とか紹介とかもっとあるといいなと思います。
2そうだね
プレイ済み
返信[44]
親投稿
けい kei0baisoku
爽快感のあるゲーム………これは期待。 >うえこうさん ルールとしては 「DEF ~ENDの中で作った変数は全部その場限り(ローカル変数)」 だけです。 RETURNは日本語にすると「帰る」。 関数から帰るための命令って言うとしっくりくるんじゃないかと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
けい kei0baisoku
>みき先生 あ、他のかたのOSはもっとグラフィカルな所に力を入れてるのが多いです。 Windows的なGUIの再現とミニツール集が主流なイメージ。 そう言えばれいさんがbad apple動画の作品を公開した時も、他のかたから「何でスプライト使わずグラフィック面でやりくりしてるんですか?」って聞かれてビシッと言ってましたね。 「使い方知らんから。」って。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
けい kei0baisoku
なります!(^O^) ほんとにご存じなかったのですね。意外です(°ω°) みきセンセならむしろスロット5とか6とかまで勝手に開発してそうなイメージ。
0そうだね
プレイ済み
返信[36]
親投稿
けい kei0baisoku
>はっかー様 使用を認めて頂きありが………利用料ー!?(*Д*) 一回3文くらいでおなしゃす(`・ω・´) 幸い(?)プログラム歴がほぼイコール仕事なので、比較的真っ当な分野の経験しかなかったりするのかも。 解析………何て素敵な響きなんでしょう(^q^)
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
けい kei0baisoku
ボケは十分に投下されてるようなので普通のコメントを。 プログラム構造をぐちゃぐちゃにしないためには、作ろうとしているものの全体を把握した上で、シンプルな要素と関係性で作るのがポイントです。 何を変数で管理するかとか、どこからどの関数を呼ぶかとか。 ただ、作る前から全体像を把握したり、シンプルな管理を考えたりするのは結構高度で、普通はある程度経験が無いとできません。 なので「なるべくシンプルに」を心がけつつ、結局ぐちゃぐちゃになっても「反省材料にして次に活かせばいいや。どんどん作っていこう」くらいが丁度よいんじゃないかと思います。
4そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
けい kei0baisoku
私も、今作のガイドブックが発売された直後に書店探した時に、旧作のガイドブック「だけ」見つけました。 急いで買うつもりだったら、私も同じことしてたと思います(^^; チラッと見た感想は………小林社長がメッチャ若かったです。あと、プチコン作った理由のインタビューとかもあって興味深かったです。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
けい kei0baisoku
でんぺんさんとランチャーの話してたの懐かしいっすw(´ω`) あれが最初でしたけど、まさか終いに超大型マップツールまで出てくるとは……… そう言えば私もランチャーツールの構想を少しだけ立ててたんでした。今さら思い出しました。 あと、確かotta777さんもランチャーツール公開されてましたっけ? こっちはちょっとうろ覚え………
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
けい kei0baisoku
>みき先生 コータさんと私が話してるのは、オプションからの「スマイルボタンに登録」の事ですが……… みき先生がそれを知らないはずはない気もするので、何か大きく間違って伝わってますか?(・・;)
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
けい kei0baisoku
>ishさん これ以上の要望………なんだろう。 面白いソフトはNEWじゃなくて自動的に「PICKUP!」ってマークになる機能とかかな。 あ、書き忘れてましたが、こんなこともあろうかとタイムスタンプは元からセーブデータに入れてましたので、バージョン1.00の時の使用情報もそのまま反映されます。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
けい kei0baisoku
>コータさん なんと(°Д°) 意外です。 使うの1つだけとか、滅多に変えないとかなら不便ないと思いますが、増えてきたならランチャー系ツールを介すのを強くオススメします。 私が使ってるのは、でんぺんさん作の「PUCHI-PACK」プロジェクトに入ってる1つの「PUCHI-LAUNCH」です。 派手さはありませんがシンプルなので人を選びませんし、他にもプリセットのスプライトやサウンドを気軽にチェックできるツールなども同梱されてて重宝してるのでオススメです! おっと、でんぺんさんのコメント内容と被ってしまったようだ。こいつは奇遇ですなー(°∀°) (棒読み)
0そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
けい kei0baisoku
れいさん&pinfuさんの清濁合わせ飲む方針がカッコ良すぎるw >すうさん このDEFの使用例、すごくいいですね!(^O^) 何より、引数が必然的に使われた上で新しくDEFする理由もメリットも明確で、分かりやすいです。 スコープの概念まで広げると厄介そうですが、「これはあっちと別」な事だけ伝えれば十分そうです。 ありがとうございます!機会があったら使わせていただきます!(^O^) あ、あと私、旬の豚肉どころかBASIC触るのもプチコン3号が初めてですよσ(・ω・) プログラムとゲーム開発の実践経験はあるのでなんだかんだアドバイスとかしてますけど。 pinfuさん理論によれば、始めて一年以内ならば初心者を名乗ってもいいらしい………フフフ
0そうだね
プレイ済み