プチコンでは虚数を表現できません。
では複素数をどうやって表現するかというと、浮動小数点数を二つ使って、
「片方は実数部、片方は虚数部を表す」
という約束事を決めて、その約束事に則って計算すればいいわけです。
a, b, c, d が a+bi, c+di という複素数を表すことにすれば、
加算は 実部=a+c, 虚部=b+d と計算すればいいし
乗算は 実部=a*c-b*d, 虚部=ad+bc と計算すればいいのです。
マンデルブロ集合の計算などはこの手法。
あまさとさんご指摘の高度サウンドユニット版fftの場合は、実数部を表す配列と虚数部を表す配列を引数に渡しますね。
大浦fft[key=43SEAXMD]というパッケージでは、配列を一つだけ使い、
「z[2*i]はi番目の実数部、z[2*i+1]はi番目の虚数部を表す」
という約束事に則って処理します。
4そうだね プレイ済み