Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
19 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29214
次のページ(過去)
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
連番がふられたロッカーがたくさん並んでいる。 プチコンの配列はこのロッカーの一部を使えるものです。 var a[8], b[8] という文を実行すると、 a という変数には例えばロッカー番号1000が設定される。 ロッカー1000番から1007番までが配列aとして使えるってことね。 b には続く1008番が設定され、配列bは1008番から1015番まで使える。 ここで a=b という命令を実行すると、aは1008番になる。 配列aもbも同じロッカーを共用するってことね。 def へ引数として渡す場合も、仮引数に対してこの代入と同じことが起きます。 もし a=b ではなく copy a,b を使えば、aは1000番のまま、配列bの内容が1000番~1007番にコピーされます。
2そうだね
プレイ済み
プレイ日記
MIKI ifconfig
ピクロスソルバー FILE=MK_PICSOL KEY=D83SEH3 ポケモンピクロスを解くために作ったプログラムです。 サイズは20x20まで対応しています。 スロット1に図のようなヒントを書いておき、ソルバーを実行すると、全ての解を出力して終了します。 (ちなみにこのヒントからは「A!」という解が出力されます) ポケモンピクロスのN03-06(20x15)はNew3DSで87秒(旧だと310秒)かかります。 元はCで開発してたのだけれど、Cだと0.03秒くらいかな?
24そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
direct モード専用命令はそのように処理されるようですね。 new 1: run とかできなくて不便なのよね・・・・
3そうだね
未プレイ
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
仮引数につけた $ % # [] はコメントみたいなもので、実行上は無意味なのよね。何を書いても実引数の型になってしまう。 def f s$[] ? sqr(s$) end f 16 とかね。 % と # は読者をミスリードするから、むしろ付けない方がよい。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
参加します!! 締め切りは?
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
> モンテカルロシミュレーションなどにも手を出したいと思うので、その時は是非力を貸していただけないでしょうか? 私にできることであれば協力しますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MIKI ifconfig
>僕たちは日常的に行列を使うので… かっこいい!! フリーソフトの Maxima とか使ってみれば?? こんな感じ。 (%i4) matrix([4,3,2,1],[8,3,-1,-3],[0,2,0,-1],[0,-1,0,4]); [ 4 3 2 1 ] [ ] [ 8 3 - 1 - 3 ] (%o4) [ ] [ 0 2 0 - 1 ] [ ] [ 0 - 1 0 4 ] (%i5) determinant(matrix([4,3,2,1],[8,3,-1,-3],[0,2,0,-1],[0,-1,0,4])); (%o5) 140
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
マニアックでいいですね!! がんばって!!
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
肝吸い言語???
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
MIKI ifconfig
音ゲーみたいにしたらどうかしら??? 音楽にあわせて、相手が○△□を描いて(軌跡を表示した上で、手本としてスプライト動かしてお手本提示) 同じく音楽にあわせて○△□をなぞって判定。(軌跡のみ表示) 現在の判定って結構遅いんでしたっけ??? ♪スリー、ツー、ワン、go!! ♪まーる!! (手本) ♪まーる!! (なぞり) ♪さんかく!! (手本) ♪さんかく!! (なぞり) ♪しかく!! (手本) ♪しかく!! (なぞり) てな感じ。各段階判定結果で相手または自分にダメージ
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
イェィ!! 350円ゲットだぜ!! 来週も期待してるよ~~
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
あっ、馬から落馬した!!
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
わざわざ工作しなくても、mohさんの声で変調してもいいのよ? 筆圧弱い⇒小さい音または低い音 筆圧強い⇒大きい音または高い音 AM変調かFM変調かはお好みで
3そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
def内でvarで宣言した変数は、そのdef内だけで有効になります(ローカル変数という)。 defの外で同じ名前の変数を使っていたとしても、それとは別物になる。 var x=100 'def外の変数はグローバル変数 def f ? x 'これはグローバル変数を参照するので100を表示 var x 'ローカル変数を宣言、以下 def 終わりまで x という変数はこのローカル変数のこと ? x ' ローカル変数は 0 に初期化されるので0を表示 end てな感じ。ローカル変数を使えば、グローバル変数を意図せず変化させてしまう危惧がなくなります。 def f(x) のように仮引数で宣言した変数もローカル変数になります。 ただし実引数として配列か文字列を渡した場合はちょっと注意が必要。(参照渡しということになるので・・・これは結構高度な概念)
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MIKI ifconfig
がんばってね!!
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
イェィ!! 素数いいよね素数!! 素数定理によると 素数の割合は 1/log(n) に比例するから 素数の割合1: a/n*100 素数の割合2: 100/log(n) (n>1の場合) の二つ表示すると、素数定理による予想と比較できていいと思います! ところで「存在した」の前のニコちゃんは何??
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MIKI ifconfig
たなかさんの CP/M エミュレータで C コンパイラが動きますよ。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAArVRTiRpoVdA
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
MIKI ifconfig
あ、ソフトウェアの話だったのか!! 「拡大器」みたいなリアルな定規を想像してしまった。 ご教示ありがとうございます。 手で描くためのツールですね。 3DCG ならモデリングして座標変換してって話なのだけれど、 わさびんさんの目指す方向は??
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
パース定規?? 初めて聞きましたが、 パース(世界座標系からスクリーン座標系への座標変換)とは (視点ベクトルとスクリーン平面で決まる)純粋に数学的な話なので、 そのパース定規はその数学的な座標変換をリアルワールドで解決するアナログコンピュータなのでしょう。 パース定規から元の変換式を求めるってのは、なにやらリバースエンジニアリング的でかっこいいですね!!
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MIKI ifconfig
こういうのは記録が残るのがいいんですよ NO STATS NO LIFE
2そうだね
プレイ済み