プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[24]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 21:16この投稿が少しでも役立ったら嬉しいです。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[23]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 21:15プチコンはプログラミングツールで、ゲームとかを作れるものです。 マリオやRPGも作れる様に、色んな命令が用意してあるので、最初は取っつき悪いと思うよ。 でも、それはマリオも作れれば、アドベンチャーゲームも作れるし、電卓だって作れる様に色んな命令が用意してあるからで、シンプルなモノを作るなら、少しの命令だけで、プログラミングを楽しめるよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[22]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 21:07何だか色々あって大変だけど、入力と分岐、画面表示が出来るから、頑張ったらアドベンチャーゲーム(今風に言うと、密室脱出ゲーム)が作れるような気がしてこないかい? 何だかワクワクするね。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[21]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 21:03お次はGOTOの説明。 前回、プログラムは処理の流れが書いてあって上から下に流れて行くと書いたけど、同じことを何回もしたいことは多いから、GOTO文では、行き先を書くことで、上でも下でも好きなところに飛んでいけるよ。 行き先は@RETRYや、@BINGOと言った@で書かれている場所だよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[20]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:59ちなみにINPUT命令を使うとこんな感じのキーボードが画面に出て、入力した内容が変数に入って行くよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[19]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:54新しく出てきた命令は、次の4つかな。 @ IF 条件と条件を満たした時の処理 GOTO ※このあとで説明 INPUT 画面入力された内容を変数に格納 RND 乱数(サイコロみたいなもの)0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[18]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:49さっきのプログラムと同じ様に ~2行目と最後の行は、プログラムが出力した結果ではないです。 ニコチャン(コンピュータ)が0から9の数値のどれかを頭に浮かべたので、その数値を予想して画面に入力すると、ニコチャンが当たるまでヒントを教えてくれるプログラムだよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[16]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:45こんな感じだよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[15]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:39このプログラムを動かした画面を次に投稿するよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[14]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:36お次は分岐のあるプログラムだよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[13]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:29こうやって、コンピュータにさせたいことを頭の中で考えて、命令として書いていくのがプログラミングだよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[12]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:28ここまで読んだら、このプログラムを少し改造して、「メロン 9こ」も出力するとしたら、どう書けば良いかを考えてみてね。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[11]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:26ところで、カタカナの隣には"と言う記号が書いてあるのは、気づいたかな? コンピュータは"で囲まれた文字は、命令や、変数の名前ではなく、単なる文字列と言う事を示しているよ。 だから、 PRINT APPLE と書くと、プログラムはAPPLE と言う変数の値を出力して、56と画面に出力するよ。 でも、 PRINT "APPLE" と書くと、プログラムはAPPLEと画面に出力するよ。 0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:20命令と変数はぱっと見、同じような英単語だから、最初は戸惑うかも知れないよ。 命令は説明書に記載があって、どんなことをコンピュータに指示しているかをあらわしているよ。 例えば、ここでは、 PRINT 画面に文字を表示する LOCATE 文字を書く場所を指定する END プログラムの終わり と言う意味があるよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:16APPLEとORANGEは、前回説明したXやHPの様に数値が入るもので、変数と呼ぶよ。 値が変わるから変数って呼ぶんだろうね。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:14実は、プログラムの画面で、PRINTとか、LOCATEとか、ENDとか書いてあるのは命令で、コンピュータに何をするのか指示しているよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:12プログラムと実行結果を見比べると、カタカナの部分とか、同じような記述があるね。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:07ここで、実行結果の上から2行と、最後の行は、プログラムが出力した結果ではないので、プログラムを動かすと、3(ニコチャンの行)~16行(横に長い棒線)までが、プログラムから出力された内容だよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 20:03直前のコメントのプログラムを動かすと、こんな感じになるよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿おかっぺ Japanese_WASABI2014/11/22 19:58反省したおっさんは、プログラム画面を投稿するよ。 ちなみにこれは、プチコン付属のサンプルプログラムを、まだBASICを知らない人に説明するため、不要なところを削ったものだよ。0そうだね プレイ済み2017/11/04 01:30:26に取得