Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
19 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
次のページ(過去)
投稿
ゲームを作るのに一番手間がかかるのはデバッグ(バグがないかチェックすること)が断然だな。
8そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
面白い! いいね!
1そうだね
プレイ済み
投稿
【自分で作ったキャラクターを使う方法】  スプライトはSPUというファイルではなく、GRPというファイルに保存されます。そもそもGRPは絵を表示する時などに使われるので、ただロードしただけでは絵のままです。  そこで『SPDEF』というのをを使用します。使い方は画面写真を見てくださいね。
10そうだね
プレイ済み
投稿
折り返し表示でいろいろ操作したら、バグった……。
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
【キャラクターの作り方】  まず、SMILETOOLという所を探してください。キーボードにSMILEとかかれた所があるはずです。そこをタッチした所がSMILETOOLです。  で、そこでキャラを書いて保存してください。どうやって書くかは、いろいろとそこをいじくってみてくださいね。
0そうだね
プレイ済み
投稿
早く仕事に就きたい! だって、大人は仕事があってもプライベートな時間があるでしょ?その時間を学生だと宿題で潰れるからなぁー。これではプチコンでのプログラミングの時間が減るじゃないか!
5そうだね
プレイ済み
投稿
こう考えると、店で売っているゲームソフトは凄いなと思うな。企業で作るから大人数で作るから、手間はあまりかからないと思うけどね。こうなるとeshopで販売されているゲームはバーチャルコンソールも含めて、全部神ゲーじゃないか。
7そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
GRPファイルとしてロードすればいいかと。個人的にはGRP5がおすすめです。GRP3などにすると、BGPAGE命令で切り替える必要があるので。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
バグ確定だ!
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
RUNをすると自動的に変数、配列変数が初期化します。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
コインを置いてみたりして、プチコンはやっぱり面白いですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
もし今から作ろうとすると、デバッグも含めて最低1ヶ月かかりそうですね…。
0そうだね
プレイ済み
投稿
3号ではEDITモードでCLEAR命令を使うとエラーになりますよぉー!
5そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
REPEAT VSINC 1 UNTIL (ボタンを押したかの条件式) これが一番簡単ですね。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
 ちなみにSPU、BGUというファイルはありません。なお、今作ではGRPでSPUなどを保存します。  ただGRPファイルをロードしただけではただのグラフィックの絵ですので、mkiiではCHRSETに該当する、SPDEF命令で定義する必要があります。  新しいスプライトを描くときは、画面写真のいちごの絵(つまり定義されていない)を使うほうがいいかもしれませんね。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
 ちなみにMEM$ファイルは今回だとTXTファイルになります。TXTファイルをロード、セーブする時は必ずEDITモードで記述してくださいね。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
BGGETの難関を突破ぁー!
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
はい。でもBGの当たり判定に苦しんでいます…
0そうだね
プレイ済み
投稿
立体視を利用した、横スクロールアクションゲームを作ろうかと考えています。これは試作段階ですが、気に入ったら作ろうかと。ちなみにXボタンで手前の地面、奥の地面に切り替えれます。
10そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
主にゲームの動作では、メインループとサブルーチンという組み合わせを行います。
0そうだね
プレイ済み