Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
114 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
次のページ(過去)
プレイ日記
みなつ tksm372
せらだま風のゲームを作ってみました! 公開キー【4KAPD4J3】 十字キーの左右で玉を動かして、青い四角に触ればステージクリアです。十字キーの上とAボタンでジャンプできます。 あくまで「風」なので、空中で上下に制御できなかったり、マグネットにぶらさがった状態では降りられない等、ルールが違うところがあります。 かわいいせらだま子ちゃんも出てきません(´;ω;`)ウッ… ステージを考えるのが結構大変で、まだ全10ステージですが、お許しください。。。 タイトル画面やメニューも無いので、終了するときはスタートボタンで終了してください。 一応裏技的に、ステージが始まる画面でLかRを押すと、それぞれ前の面、次の面に移動できます。ただし、一度クリアしてスコアがセーブされた面までしか移動できません(・'ω'・) あと、たまに変な(邪魔なw)メッセージが流れてきます。。。
16そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
みなつ tksm372
私も、ちょっと4回くらい地球を救ってみました(゜∀゜)ニヤリ 連射がついてて、難易度がすごくいい感じだと思いました! 次は、 ・ループを構成するWHILE文とREPEAT文、あとループを制御するBREAK文とCONTINUE文 ・GOSUBの代わりに、DEFで定義するユーザー定義命令 あたりがオススメです! ループ制御が使えると、GOTOを使わなくてもプログラムできるようになるので、ラベルが減ると思います(●´ω`●) ユーザー定義命令(と、関数)は、どうしても必要というわけでもないんですが、サブルーチンへの値の受け渡しが明示的になるので、分かりやすくなると思います。そして、これまたラベルを減らせますw
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みなつ tksm372
とてもいいスクリーンショットをありがとうございますヽ(´▽`)ノ 某動画みたいに見えますねw あと、書き忘れてしまいましたが、プレイ中にXボタンを長押し(1秒)すると、ギブアップしてステージ最初に戻れます。 タイムアタックとかするときに、ご活用下さい(≧∇≦)b
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
みなつ tksm372
プログラムがすごく短くてびっくりしました! ぬるぬる動いて楽しいですっヾ(o´∀`o)ノ
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
みなつ tksm372
うんうん、壁以外のものも表示できるようにしたいです(・'ω'・)
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
みなつ tksm372
この画像みたいな文字かな? ゲームパッドのキーボードの、スペースキーの左2つとなりのハートマークのところを押して、スペースキーの右2つとなりのスペードマークを押すとでますよー
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
みなつ tksm372
うんうん、だいじょぶだいじょぶ! 私も遊んでみたいな~(・'ω'・)
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
みなつ tksm372
矩形と矩形が重なっているか判定するときは、片方の大きさを点にして、その分、もう片方を大きくしてあげると、点と面の判定に置き換えることができますよ~ 図の灰色がSPだとして、BGと重ならないギリギリのところをぐるっと回ってみたとします。すると、SPの左上の点は、青線みたいに動くと思います。ということは、SPの左上の点が、赤い枠に入ったかどうかで判定できますね! プログラムとしては、x,y,w,h(wとhは幅と高さです)のSPと、x2,y2,w2,h2のBGとの判定をするには IF x2-w<x AND x<x2+w2 AND y2-h<y AND y<y2+h2 THEN ... という感じになりそうです と、ここまで書いて、SPHITRCという関数があることに気づきました(´;ω;`)ウッ… でも、やり方は知りたいですよね!ですよねっ!
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
みなつ tksm372
フォォォォ、しゅごいぃぃぃ(゜◇゜) そっかー、私のほうにコメント頂いた「美術館」ってそういうことですね! こりんごさんの絵を見て、理解しましたw
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
みなつ tksm372
ボタンを押したときに向きを変えたいので、IF文のTHENのところに書けばOKですよ~ IF B AND 4 THEN X=X-1: SPCHR 0,,,,,#SPSHOW + #SPREVH IF B AND 8 THEN X=X+1: SPCHR 0,,,,,#SPSHOW もうちょっとかっこよくやるには、左右反転するかどうかを変数に入れて IF B AND 4 THEN X=X-1: MUKI=1 IF B AND 8 THEN X=X+1: MUKI=0 SPCHR 0,,,,,#SPSHOW + #SPREVH*MUKI ってやると、SPCHRを1つだけ書けばいいので、ちょっとすっきり!
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
みなつ tksm372
なるほど! 建物の中を表現するのもいいですね~ 謎解き要素も、楽しそう(≧∇≦)b
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みなつ tksm372
そ・・・そうですね!w 弾だと当たると痛そうなので、色のついたインクが出る水鉄砲にして あとは何か可愛らしいキャラクター・・・そう、イカみたいな感じで! って、あれ!? どこかで見たような・・・(゜ロ゜)
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
みなつ tksm372
Hは、Tと衝突しているスプライトの番号を代入する変数と考えてます H=SPHITSP(T,0) とすると、0番目のスプライトから順に検査して、最初にTと衝突しているスプライトの番号がHに入ります で、衝突しているスプライトはまだあるかもしれないので、次は H+1 から再び探します H=SPHITSP(SP,H+1) あとは、これを衝突しているスプライトが見つからなくなるまで繰り返します。見つからなかったときは、SPHITSPは-1を返すので、IFで判別してWHILEループを抜けて、終わりです 1回目は0から探し、2回目以降は前回見つかったHの次から探すのですが、1回目だけ別の処理にするとプログラムがちょっと増えてもったいないので、最初にHに-1を入れてます。そうすると、1回目はH+1が0となるので、ちょうどいいというわけです!
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
みなつ tksm372
一番最初の敵のスプライト番号がTに入っているとして、こんな感じでどうかな? H=-1 WHILE 1 H=SPHITSP(T,H+1): IF H==-1 THEN BREAK PRINT H;"とあたってる!" WEND Tとあたっている全てのスプライトについて PRINTのところが実行されるので、PRINTのところに好きな処理に書こう!
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
みなつ tksm372
3Dマップの中を歩き回るプログラムを作ってみました。 まだ歩けるだけで、何も起きません(*ノノ) 公開キー【EDVW3L4】 マップは、以下の手順で変更できます (1)作業プロジェクトを「3DMAP」に変更 (2)スマイルツールの「マップ」ツールを起動 (3)「LOAD」を押し、「1」という名前で読み込む (4)画面下の水色の「0123」の「0」を選ぶ (5)好きなように書き換える(マップチップ左上の黒いマスを置いたところが歩ける場所になります) (6)画面上の「SCSAVE」から「1」という名前で書き出せば、マップの更新完了です(4画面分保存されますが、使っているのは0ページ目のみです) (7)マップツールを終了する前に画面下の「SAVE」で保存しておくと、次回また続きからいじれます
39そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
みなつ tksm372
アクションゲームを作りたいなら、スプライトとパッドの入力は使うことになると思うので、 (1)スプライトを画面の真ん中に表示するプログラムを作る (2)そのスプライトを十字キーで移動できるように改良する (3)スプライトの座標が画面の左上に表示されるように改良する (4)スプライトを移動したとき、画面の外に出ないように改良する とか、順番にやってみるのはどうかな?
2そうだね
未プレイ