Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
次のページ(過去)
プレイ日記
すぎ field2050
三角関数を使った回転移動のサンプルになります。下画面へのタッチで絵を書いて、スティックで回してみてください。
9そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
すぎ field2050
BGSCREENで広めのマップを作って、BGOFSで表示位置を少し中央にずらしたからです。表示位置を設定していないとマップの左上が画面に表示されるので、そこから左上にスクロールさせると、最初の質問の画面のように左上にはなにも表示されません。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
すぎ field2050
よーく見比べてみてください。一箇所間違っています。実際に作っていてこういったバグは非常に多く現れます。BSYをBSXと間違えています。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
すぎ field2050
サンプルつくってみました。スティックで上下左右スクロール。中央のBGを判定しています。おばあさんをほこらに連れて行ったらクリアです。参考にしてみてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
すぎ field2050
ツールの話ではないのですが、BGSCREENでサイズを広げれば画面外にもおけます。左上にBGを伸ばすのではなくて、あらかじめ右下にずらしておいてそこから、左上にスクロールという感じです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
すぎ field2050
ツールで作ってはいませんが、つなげてみたサンプルです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
すぎ field2050
画面外を設定できないようにBGOFSの値を制限すれば消えなくなりますよ。またBGOFSの値を戻せば再度表示されます。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
すぎ field2050
BGOFSを作成したBGの横幅だけずらして配置すればできます。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
すぎ field2050
さすがにそうかなと思って、ループを増やしてみるとアニメは遅くなりました。表示はどこかに退避させてある画面データをボコっと転送するだけで変わらないような作りの気がしています。ループの時間を1分ぐらいやっても差がでませんでした。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
すぎ field2050
アニメを使っても変わらなそうです。2行目を消してもおなじでした。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
すぎ field2050
最初は面白そうなプログラムを探して、打ち込む、エラーがあったらとにかく見比べるでした。動いたら、わからない所をちょっと変えてみたりするの繰り返し。いまでも新しい言語を覚えるとき基本的には同じです。いろんなエラーを出すとちょっとずつレベルが上がっていきます。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
すぎ field2050
秒針のみ、コメのこし
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
すぎ field2050
音楽が変わったら迎撃でのクリアはほぼ無理なので、やり直しをおすすめします。 赤い奴は一番危険です。増やさないように… 1面は撃てないので60秒間逃げてください。 上下左右の操作が変わる面は左右の移動でけっこう倒せます。 GOOD LUCK
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
すぎ field2050
少し無駄がありますが、こんな修正でどうでしょう。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
すぎ field2050
どちらでもかまいませんが、ATANのほうが計算が楽です。 ちなみにこれは三角関数という考え方を使っていて高校二年ぐらいで学びます。ATAN、アークタンジェントはそこでも学ばないかもしれません。 みやさんは中3ということなので算数の先生に聞いてみるのがいいかもしれません。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
すぎ field2050
AC=1 BC=1 PRINT DEG(ATAN(BC,AC)) ACの長さを1,BCの長さを1としたときの角度はこれで45度とでます。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
すぎ field2050
これで、ようやく戦いに終止符がうてる。あとボスの固さを10分の1に、ミサイルも常時発射に、これで見たかったビルの夜景みたいな背景が...ない。シューティングライフ2014と間違えたらしい。そんな秋の夕暮れ
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
すぎ field2050
でもそのエンディングはtrue endではないのだ! いっぱい遊んでくれてありがとうございます。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
すぎ field2050
プチコン3号 ポリゴン 講座で検索するとサンプルがたぶんでてきます。少しでもヒントになればと紹介します。openGLは面倒くさい計算を内部でやってくれるのでプチコン3号で実装となると有利とは限りません。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
すぎ field2050
たまが動かない原因を調べる。 変数名間違えて、0を足しているとか… 一歩も動いていない時、たまの方向を設定していないとか? スタート地点に壁がないのでたまの終了判定がきかないとかかな?
0そうだね
プレイ済み