Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
170 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90113
次のページ(過去)
返信[8]
親投稿
爆弾!?わくわくわく。 (光遺血はC2H5OHとマッチとライターを構えているようだ。)(暴走)
1そうだね
プレイ済み
返信[46]
親投稿
説明が長くなりそうなので、詳しくはだにえるさん(NNID:haru2016nen)のお絵描き投稿「だにえる式JUMP」を見ると良いかもしれません。
2そうだね
未プレイ
返信[50]
親投稿
あっ。おちゃめさんのOSもどき少しいじったらスマイルツールでも動きました。(でもスマイルツール以外だと多分動かない。) おちゃめさんのツールを自分好みに改造しようかな。スマイルツールからセーブやロードするとプロジェクト指定出来て便利なんですよ。もちろん色々追加するとQSPに収まる気がしないので、可読性重視で。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
例えばDEFやGOSUBの中で、DEFやGOSUBを呼び出し続けると、そのエラーが出ます。 例 def f i ? i f i+1 end f 0 詳しくはMIKIさん(NNID:ifconfig)のトピックを見ると良いかもしれません。
0そうだね
未プレイ
返信[36]
親投稿
手元の3DSで実行していて気づいたこと、 PRINT "P"よりPRINT "P"; の方が良いかもしれません。 画面が自動的にスクロールされるので。
1そうだね
未プレイ
返信[33]
親投稿
個人的には、SX=MIN(49,MAX(SX+X,0))の方がスッキリしていて好きです。Yも同様。 あとWHILE~WENDの中は行の始めに空白を入れると見やすくてオススメです。
0そうだね
未プレイ
返信[22]
親投稿
お。完璧ですね。 *10のところを変数にすれば、プログラム中に速度を変化させたりも出来ますよ。
1そうだね
未プレイ
返信[15]
親投稿
そう言われると思っていました。 ヒント SX=SX+Xで、SXはX(スティックを倒した大きさ)づつ増えます。移動速度を1.5倍にしたい場合Xを… Yも同です。
1そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
コンソール文字の色は…適材適所で。 グラフィックで良いのなら、MIKIさんのくらゲーやいぎょちゃんさんのゲームで使われているフチ付き文字を参考にすると良いかもしれません。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
謎文字(K文字)ドォォォーーン(暴走)
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ダウンロードしました。 個人的に好きな79と86もアレンジされていて、とても良かったです。中でも86_3はフェ○ル○ンの音楽みたいでとても良かったです。スマイルツールに登録しました。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ダウンロードしました。 400点行きました。 斜め移動を使うのが400点を越えるコツですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
CLSか…。 僕はWIDTH派なのです。 短さ(速さも?)ではCLSの方が優秀ですが、文字サイズを指定してコンソールを消去できるのは魅力的です。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
まずスプライトの座標を入れる変数SX,SYを用意します。スプライトをSPSETして、適当な数を入れてます。…コード書いた方が早いですね。 ACLS VAR SX,SY,X,Y SPSET 0,0 SX=240:SY=120 WHILE 1 WAIT 1 SPOFS 0,SX,SY STICK OUT X,Y SX=SX+X:SY=SY-Y WEND
0そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
続き SAVE…書いたコードやグラフィックを保存できる。SAVE "ファイル名"のように使う。必ず確認ダイアログが出てくる。 LOAD…ファイルを読み込む。使い方は基本セーブと同じだが、LOAD "ファイル名",0と書けば確認ダイアログが出てこない。 DELETE…ファイルを消去する。以下SAVEと同じ。使い方に注意。 RENAME…ファイル名を変更する。RENAME "元のファイル名","変更後のファイル名"のように使う。 PROJECT…プロジェクトフォルダの変更。PROJECT "ディレクトリ名"でSAVEやLOADされるフォルダが変更される。元のDEFAULT プロジェクトに戻すにはPROJECT ""とする。
0そうだね
未プレイ
返信[1]
親投稿
3号からの参戦です。 DIRECTモードで使えるオススメのコマンドを紹介します。 LIST…DIRECTモードからEDITモードに切り替える。LIST n:mみたいに指定するとスロットnのm行目に飛べる上にLIST ERRでエラーが発生した行に飛べてとても便利なコマンド RUN…プログラムを実行する基本的なコマンド。RUN nのように指定すると、スロットnに書かれたプログラムを実行できる。 ACLS…画面を完全に消去する。読み込んだグラフィックやフォントも消えてしまうので注意。
0そうだね
未プレイ
返信[6]
親投稿
ダウンロードしました。 微調整する感覚が細い棒を立てるときみたいな感覚で楽しめました。 気になった点ですが、TOUCHがダウンロード出来なかったのですが、公開終了したのですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
200がやっとでした。 ボールが端に行ったときに跳ねる感じは、ボールっぽさと難易度の上昇があって良いですね。ゲームオーバーも占いっぽくて良かったです。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
DIRECTモードからEDITモードに移動する個人的に便利だと思う命令LIST
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
23行目のBEEP 8=@を BEEP 8,,100*(BUTTON(2) AND 16):wait にして、27行目に移動させるというやり方もありますが、読みづらい、音が途切れる等の理由からあまりオススメ出来ません。
1そうだね
未プレイ