全部のボタン使えたんですね。
Aボタンで100回行ったら試してみます。
1そうだね プレイ済み
なるほど。夢からゲームを…ですか。
僕も夢の中の出来事からゲームのアイディアが出てくるのですが、なかなか作れないのでうらやましいです。
エルカミツ少し進みました。
あとエルカミツを他の方にオススメしたいのですが、いいですか?
0そうだね プレイ済み
試しにRAD()をRND()に変えてみたら正方形みたいになりました。
ちなみにA=RND(I)として
RAD(I)をAに変えたら円になりました。
不思議だ。
1そうだね 未プレイ
緑茶「炭酸飲料か…良いよな。子どもに人気で。」
炭酸飲料「緑茶か…良いよな。宇宙でも栗ようかんとのコンビネーションが最高で…」
緑茶「もし俺が炭酸飲料だったら…『炭酸痛っ』…ってなるよな。」
炭酸飲料「もし俺が緑茶だったら…無重力酔いそうだな。」
二人「アンタすごいな。」
0そうだね プレイ済み
プチコン3号がバージョンアップされたときに新しく出た不具合です。
特に気にならなければそのままでいいと思います。
気になる場合は
PRINT FORMAT$("%d",C)
のような書き方に変える
小数を使う予定がなければ1行目に
OPTION DEFINT
と書く
変数CをC%に変える
PRINT C<<0やPRINT FLOOR(C)
のように整数に直して表示する
などの方法があります。
1そうだね プレイ済み
(ソリッドソルジャーやエルカミツがオスススメだったり(シューティング)。あとくらゲーとか)
0そうだね プレイ済み
はっ。
よく考えると☆めぐりさんは時差ガールじゃないか
このプログラムがあればあのときの時差の謎が解明される日は近い?
1そうだね プレイ済み
個人的な話ですが、
僕、実は三角関数って習ったばかりなんです。
逆三角関数は来年習うらしいです。
プチコンでの三角関数の使い方はMIKIさん(NNID ifconfig)のくらゲーで数日前に学びました。かなり読みやすかったです。
1そうだね 未プレイ
(一瞬間違えたかと思ってしまった。)
RAD()は60分法の角度を弧度法に変換する関数です。弧度法については…またの機会に。
まぁ角度の単位です。
1そうだね 未プレイ
三角関数を使って良いのなら三角関数を使うのが一番簡単だと思います。
ACLS
VAR OX=(中心のX座標),OY=(中心のY座標)
VAR I=360
WHILE I
I=I-1
GLINE OX,OY,OX+(円の半径)*COS(RAD(I)),OY+(円の半径)*SIN(RAD(I))
WEND
3号しか持っていないのでBIGで動くかは分かりません。
2そうだね 未プレイ
よしっ!
月に書き換えましょう。
舞台 月
静かの海 6:30
嵐の大洋 5:30
(時刻は適当です。)
ついでにQSPの方も…
2そうだね プレイ済み
けんしろウッさん
個人的には、逆三角関数と間違えてしまいそうでcosecと書いた方が分かりやすいと感じるタイプです。
まぁPRINT でも普通に書く方が分かりやすいと感じる人もいれば
PRINT FORMAT$("%d",A),
と書いた方が分かりやすいと感じる人もいますからね。(僕の友達とかそうでした。)
たばすこ(*~*)さん
省略したがる性質…プログラマーに多そうですよね。
1そうだね 未プレイ
くらゲー解読完了。未来の俺は頑張ってくれたようです。あとすごく読みやすかったです。
ヘルプに堂々と上級者向けと書いてあるSPFUNC…僕は使いこなすことが出来るのだろうか。
VAR()とCALL…プチコンってすげー
0そうだね プレイ済み
なんか…酔いそうですね。
いやっ。それはさっき移動中にゲームしていたからか?(笑)
扇風機とか使えば雰囲気楽しめそうですね。
季節感ゼロですが…
まぁエアコンと扇風機を併用すれば効果が上がるので冬に扇風機が合わないわけではないですが…
0そうだね プレイ済み
3DSですが、やってみました。
一応動きましたが、3号側のバグで数値が小数点以下8桁表示されるので2行目に
OPTION DEFINT を付けることをオススメします。
結果 20秒 4問
でした。
前半良かったのに後半は調子が悪かったです。
1そうだね 未プレイ