Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1617
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
Malfoy-Malfoy Malfoy-Malfoy
投稿元ユーザーにより削除されました。
返信[17]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
X=X軸の位置 Y=Y軸の位置 WHILE 1 こんな感じでWHILE 1 の上に書いて調節してみてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
よく見たら???さんのプログラム、 "=="が"="になっていますね。 IFのこの部分を直せば多分動きます。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
プログラムのの一番下(DATAの上でも可能)あたりに上記のプログラムを追加すれば大丈夫です。SPOFSの管理番号は動かしたいキャラクターのものにしてください。追加するプログラムはWHILE 1 から WEND までです。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
SPOFS,BGOFSのZ座標にあたる部分の数値を設定することで前後の関係を調節できるようになります。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
できます。 ゲームなどのほとんどのプログラムではWHILE,WENDなどのループが必要とさせるので必ず使う場所はあるはずです。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
???さんのプログラムだと動かないと思います。 WHILEの下にB=BUTTON(0)を移動させ、 WENDの上にVSYNCまたはWAITを付け足すことで動くようになります。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
BGを表示したいのであれば、 BGFILL(同じ絵のBGをまとめて表示) BGPUT(BGをひとつずつ表示) 基本的に、このどちらかを使います。詳しい使い方は「?」で見てください。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
改造しても、いきなりマリオのような物を作るのは少し難しいところがあるので、ある程度なれてからの方がスムーズにできると思います。まずはひとつひとつ命令を理解していていきましょう。プログラムを少しずつ改造しながら理解をするのも良いかもしれません。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
一応これでランダムに表示させることができます。 もしかして英単語を覚えるためにランダムで出題させるのでしょうか?それでしたらこのやり方だと不十分です。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
ちなみにVSYNC,WAITを使わずにカウントダウンするならこんな感じでできます。10秒たったら@ENDにいきます。下手な説明でごめんなさい。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
VSYNCで1/60秒間待つので60回繰り返すと1秒間待つことになります。ですので変数の値を1ループことに+1していった場合、その値が60×(制限時間(秒))になったらループから抜けるという形にすればうまくいきます。 10秒たったら@ENDにいきます。 WHILE 1 VSYNC TIME=TIME+1 ? "残り";(60×10-TIME)/60;"秒" IF TIME==60×10 THEN GOTO @END WEND @END
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
キーBBE3324V 条件などが多少変わっていますが何となく作ったのでどうぞ。ちなみに変数は大変だったので全て配列にしてしまいました。10体分のデータが保存されるようになっています。少しいじれば3体でも100体でもできます。解りにくいと思うので参考程度で…。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
恐らくできないと思います。 INPUTを使った場合は、画像のひとつ目の指定した文字以内になるまでループさせる方法。または、ふたつ目の指定した文字数以上だった場合は無理矢理指定した文字数にする方法くらいだと思います。 三つ目の方法は、INKEY$を使ったものです。指定した文字数に達していた場合はそれ以上文字が増えないようになります。これが一番使いやすいと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
求め方の公式はとてもたくさんありますよ。その中でもシンプルなのがこんな感じです。 π=ATAN(1)*4 (上でも書かれている通り、PI()を使うのが一番簡単です。)
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
こんな感じでできます
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
画像のような大きな絵を1つのスプライトとして使用したいという場合は、「SPDEF」という命令を使う必要があります。慣れていない場合は、わかりにくくなる場合があるので、おすすめはしませんが、大きな絵を使いたい!という場合は覚えておいても損はありません。 使い方は「SPDEF」と打ったあとにキーボードの「?」を押して調べてみてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
描いた絵をプログラム内でスプライトとして使用したいということですか? プログラムを打つ画面で LOAD "GRP4:ファイル名",FALSE これで読み込むことかでき、通常通りスプライトとして使えるようになります。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
スマイルツールの「お絵描き」で絵を描くことができます。描く場所は「G0」から「BG」まで、4ページあります。どこに描いても大丈夫です。 「SP」と「BG」には最初から絵が描かれていますが、消しても描き加えても元に戻るので安心してください。 描いた絵を保存したい場合は右下の「SAVE」、保存した絵を読み込みたい場合は「LOAD」でファイル名を入力すればできます。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Σ εαρ Malfoy-Malfoy
みき★さんそうだったんですね! 知りませんでした。
0そうだね
プレイ済み