おかしいな
真っ黒画面なのにツタンカーメンが段々見えてくる
1そうだね プレイ済み
2段ジャンプだろうと256段ジャンプだろうと
ジャンプしたら+1、着地したら0に戻る変数を用意して指定数以下でジャンプさせればいけそうだけど。
2そうだね プレイ済み
上のやつてきとうにいじくってみた
(∵)つ 【S5VE3KJ】
0そうだね プレイ済み
最初壁が用意してあって、その壁をなくした時通れるようにしたいってことかね?
1そうだね プレイ済み
土日でなんかゲーム作りたいというノルマが達成できたんで。昼間遊んだあれっぽいやつ100点までプレイできない。
K523D33E

プレイ済み
ハカセってなんでこうも扱いやすいんだろう、顔なのに。

プレイ済み
ボタン押すまで先に進まないって意味なら
だいたいこんなんで。

プレイ済み
俺は昨日UFOキャッチャーで1300円つぎ込んで何も取れなかった
それに比べたらプチコン3号は1000円でずっと遊んでられる!
BIGはじっくり開発するにはいいけど寝っ転がって仰向けでプチプチ打ってそのまま寝てしまう今のスタイルが気に入ってるからなあ
とりあえず買いましょう、プチコン
0そうだね プレイ済み
自分なら変数Cは捨ててIF UP==1 && B==0 とかかなあ
ボタンを離したらってのはようするにボタンを押してないってことだし
0そうだね プレイ済み
重複減らすのが今後の仕事だなあ
そろそろ開発1年になっちまうやん
0そうだね プレイ済み
the justice ray part3
うん、知らないよね。
これを打ち込んでも意味ないぞ!
実質2万行くらいあるから!

プレイ済み
音程&ボリュームを変数で出力で再現した疑似です、変数が全く足りないので全ては拾えません。
こっちのは高感度サウンドユニットで鳴らした音をマイクで拾って動かすというかなりふざけたやつです。
周囲の音に敏感に反応するなんとも悩ましいヤツです。

プレイ済み
たったの37行MMLにみえるだろ?
997257bytなんだぜ…

プレイ済み
すげえ
3人のコンビネーションでトリニティブラスター放ちそう
3そうだね プレイ済み
LOADで指定範囲を読み込めるってのがあってもいいんじゃね?とは思う
1そうだね プレイ済み
解説どもです、俺の頭じゃ「だいたいわかった」程度なのがアレだけど(∵)
マーク2を久々に引っ張り出して似たようなことしたら -0だった
結果よりも3号とのギャップが大きくてマーク2の打ち込みに苦労した事で驚いた。
全然使ってないもんな、中身も空っぽだし
1そうだね プレイ済み