Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
13 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
次のページ(過去)
返信[2]
親投稿
SPとBGのプライオリティ変更命令とか見当たらないからZ座標以外での優先順位変更は無理なんじゃないかなあ
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
CNR3になってるけどそこじゃない?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
うーん 両方貼ればすむといえばすむけど 2画面使った作品は一緒に表示されるほうがいいものなあ
0そうだね
プレイ済み
投稿
Miiverseは上下両方の画面を出せないみたいでそういうとこは不便だなあ
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
1面から初めてクリア後2面に入るとエラーが出ました 3号を再起動して同条件のプレイで同じ結果になります。 subscript out of range in 0:588
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スプライトは上256、下256と分かれてるのがデフォルトだったと思うので XSCREENのSPRITE割当数を512とかにすればいいと思います
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
よーし楽勝!ってうわ          あぁぁぁ              あ               ぁ               あ                あ~~~                     て感じで面白い!       
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
度々そういうことが起きるので DISPLAY 1:VISIBLE 1,1,1,1で先頭に入れたら起きなくなりました
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
初心者が初めて作ったとは思えないほどよく出来てるよ 天晴!
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
直接は関係ないけど COLORは1度使えば再度変更するまで同じ色になるから 最初のLOCATEの上にしても大丈夫だよ
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
22~26で無限ループしてるからです WHILE 1 '---------------------- この間にIF B==1 から 512までの命令を入れてください '---------------------- VSYNC 1 WEND
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
BEEPやBUTTONの設定は?を押せば説明が出ますのでそれを参考にしてください ただ初心者にはちょっと難しいともいえるのでもう少しだけ BEEPの音はスマイルツールで調べられるので気に入ったBEEPの数字を試してみましょう BEEP 5 とか BEEP 100 とかね ちなみにBボタンは32です ↑:1 ↓:2 ←:4 →:8 A:16 B:32 X:64 Y:128 L:256 R:512 この辺は慣れれば勝手に頭が覚えちゃうと思います
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
WHILE 1 ←(この場合無限ループ) B=BUTTON(2) ←Bの変数にボタンの入力結果を入れる IF B==16 THEN BEEP ←もしBが16[Aボタン]と" 同じ "だったらBEEPを鳴らす VSYNC 1 ←ちょっとひとやすみじゃ WEND ←WHILEに戻る
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Aボタンを押すとBEEPが鳴る簡単なプログラムです 終了はSTARTボタンを押してください WHILE 1 B=BUTTON(2) IF B==16 THEN BEEP VSYNC 1 WEND
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
BASICは小学生から始めた人も多いので 焦らず少しづつ覚えれば大丈夫ですよ
5そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
たとえばGEKIHA[21]に1が入って他が0でも構わないのであれば これはGEKIHA=21でも問題ないはずです FOR H=0 TO 21 IF GEKIHA==H THEN A[H]=A[H]+1 ELSE A[H]=0 NEXT こんなのとか
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ちら見だけど IF A[0]>=1 AND A[H]==1 の所かな A[0]>=1 これが敵を倒したコンボ数の確認で B!=0 これが倒した敵の番号のチェックであれば A[H]==1 はいらないかも あとC[H]がコンボ数ならA[H]と同じ数値になるのでいらないかな?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
PRINT TIME$ これで出ます 年月日は PRINT DATE$
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
X68kみたいに優秀なソフトが次々生まれると最高ですねえ
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
SPSET 0,0 SPOFS 0,200,120 これでイチゴが表示されます SPSET 0←(0番目のスプライトに),0←(0番目のキャラクターを登録) SPOFS 0←(0番目のスプライトに),200,120←(横、縦の位置をきめる) イチゴ以外を表示したい場合は スマイルツールを起動してSPDEFを選べば0000~4095にどんなキャラクターが登録されているかわかるので参考にしながら SPSET 0,100 とかに書き換えてください SPOFS 0,200,120 のあとに,-100 等数字を加えると奥行きも設定できます 例)SPOFS 0,200,120,-100
1そうだね
プレイ済み