プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿りゅうまご ryumago2015/1/5 23:54私も初めてプチコン触ったときはJAVAの構文に慣れきってて FOR文の書き方がわからずに説明書見ましたね 今は逆にJAVAとかの構文が頭から抜けてます(笑)0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:30:10に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿りゅうまご ryumago2015/1/5 1:42INSTRを使うと出来ますよ ヘルプを見ながら試してみてください1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:31:38に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿りゅうまご ryumago2015/1/4 18:18あとは美咲フォントを使えるようにしてくれた方が居らっしゃるので 過去の投稿を辿ってみてください 1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:32:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿りゅうまご ryumago2015/01/01 07:55:59あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします ただいま旅先からでしてレス等なかなか確認出来ませんがご了承下さい10そうだね 0返信プレイ済み2017/11/04 00:37:20に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[12]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 16:48それなら、プログラムの最初の方にコメントで説明文を書き込んでおくというのはどうでしょう このツールを使う人の大半はソースを見る事に抵抗はないでしょうし 実際、自分はここの書き込みで見る前にソースで確認出来ないか探しましたので1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 16:41他の方法として、地道にBGPUT、BGFILLで描き込んでいって BGSAVEで配列に格納してSAVE BGを使いたいプログラム側でLOAD・BGLOADで読み込んで使うという事も出来ます 0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:39:58に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 16:37おぉ、これは使いやすくて良いですね! 愛用させていただきます ただ、モード切り替えの方法が ぱっと見すぐにわからなかったので 画面の端っこにでも書いておくと親切かもしれません 1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 15:36とりあえず動くようにしてアップしてみました。 公開キー:K2KQ4ZX 確認していただければと思います。1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 15:09BGCLIPは表示領域を設定するものとのことですから 実際に画像が出てくるわけではありません 試しにプログラムの最後にこれを書き加えてみてください BGPUT 0,0,0,1 0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:13に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 14:51おおぅ、1歳児の相手をしながら書き込んでたら 既に解決してましたね(^^;) レスは不要です~0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:18に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 14:49ダイレクトモードでも良いので次の文を実行してみましょう PRINT FLOOR(1.234) 数値もしくは変数は()の中に書きましょう1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 14:4620行目にGOTO @Rとありますが 今の状態だと何もしなくてもRに処理が飛ぶ筈です GLINE直後にGCLSがあるので描いたと思ったらすぐ消えてしまうわけです 本当にやりたい事は何でしょうか? ボタンを押したらカーソルが動いて そのたびにGLINEで線を描きたい とかでしょうか? それだと、ボタンの処理等必要な処理を書き加える必要があるのでアドバイスも変わってきますよ0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:18に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[16]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 14:02やりましたね! 早く次の画面が見たくなるような ワクワク感のあるタイトル画面で良い感じです0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:41:08に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 1:36位置り→位置を 失礼しました0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:52に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 1:34LOCATEを使うと文字の表示位置り調整できますよ0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:52に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 1:29'セーブデータ保存ファイルの名前 SAVE_FILE$="TXT:SAVE1" 'やREMから始まるところはコメントとして扱われますから 何に使う変数なのかとか どんな処理をしているかとか書いておくと便利です また、キーワードを決めて 'TODO ここに○○の処理追加 というように今すぐ書かないけど後で実装予定の処理についてメモを残すといった使い方も出来ます1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:41:01に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 1:23ちなみに書き方ですが ACLS:GCLS:BGCLR これを書くと画面の文字、グラフィック、背景やスプライトの表示がクリアされますので プログラムの一行目に入れておくと良いですよ IF 条件 THEN 処理 FOR I=0 TO 3 処理 NEXT ENDIF ↑こんな風に処理を中に書くときは中に書かれる処理の頭に空白を置いておくと どこからどこまでがIFなのかFORなのかといった事が分かりやすいです 0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:41:01に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 1:02ハイ&ローやクイズ、ゲームブックのような物は作れるんじゃないでしょうか ゲームブックはシナリオを考えるのが大変だと思いますが(^^;) 1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:40:53に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 0:54> もっさんさん あ、やはり無かったですか 前に九九プログラムで使った時に小さいな~と思って音量上げたかったんですが 無さそうだったので小さめのまま妥協みたいになってたので(^^;) 音量調整と声質を男女両方用意 イントネーション調整なんかあれば もう少し使いやすいかもしれないですね 0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:41:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿りゅうまご ryumago2014/12/30 0:39そうですね やりたい命令がどこにあるのか 電子説明書や公式サイトの命令一覧を調べて 小さなテストプログラムで動作を確認 それの繰り返しをしているうちに自然と書き方やよく使う構文が身に付くようになります 全部を覚える必要はありません 都度、調べながらで良いんですよ 後はサンプルソースや他の人のソースを見て処理の流れを目で追ってみたりするのも良いですね 目で追いきれないときはPRINT文を書き加えて実行すると どこをどういう風に通っているのかがわかりやすいです サンプルの数値を変えたらどこが変わるかなども試してみましょう 0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:41:01に取得