Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18131
次のページ(過去)
返信[6]
親投稿
Godot orz_127
「MX=5:MY=6:DIM C[MX*MY]」はCの番号付き変数を30個用意したと言うことです。 ちなみに「DIM C[MX,MY]」だと 微妙に意味が違うので研究してみてると良いかも。 2次元配列と言うのになります。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Godot orz_127
さすがにそれは無い気が それだと我々にとっては平仮名、片仮名が無い状態と同じ気が。 何らかの方法で片仮名平仮名の代わりに独仏等々のアルファベットにおきかわるのでは?と勝手な予測。 このままだと母国語で「こんにちはせかい」もままならない気が。
5そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Godot orz_127
ちなみに欧州版はキーボードどうなっているのだろうか? 切り替え可??
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Godot orz_127
社長の青鳥情報を見て もしやと。 探して見ましたが 欧州コミュまだないですね。
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Godot orz_127
図書館の美術のコーナーにいくと 人物デッサンの本とかがあるかと。 最近漫画の書き方とか、色々なポーズ本がでているのでもしかしたら蔵書しているかも。 18歳以上なら一人で国会図書館に行けるのでそれも良いかも、全てではないですがかなりの数々が蔵書されているので一通り見れるかと。 ちなみに国会図書館は館内閲覧のみで借りて帰れません。 金銭に余裕があるなら大きな本屋に言って自分にあったイラストや漫画の書き方の本を探してみるのも良いかも。
3そうだね
プレイ済み
返信[41]
親投稿
Godot orz_127
「ゼロから始める~」というタイトルの言語系の書籍が幾つかでいるのでそれを参考にして講座の構成を考えて見るのも良いかも。 ちなみに年齢でいうと 『5才からはじめるすくすくプログラミング』と言う本もあります。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Godot orz_127
使い方のサンプルはこれで良いとして 具体的に変数をどう使っているかの説明部分はどうなっていますか? それがないとサンプル読め!と言っているのと同じ気がするのですが?
0そうだね
プレイ済み
返信[35]
親投稿
Godot orz_127
ちなみに「超初心者」はした人を超えた人を「超人」と言うごとく 「初心者」レベルは一通り習得済みだけど「中級者」には至らない人を指しますか? それなら今更変数の説明はしなくて良く、知っている前提で先に進めてしまって良いのでは?
0そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
Godot orz_127
「確かに、そこで SPANIM を使うなら変数なしでも大丈夫でしょうけど、その方法が一般的なのですかね?」 TERAさんは 変数も教えずに先の事を教えようとしているnobuさんに合わせて変数を使わない方をわざわざ考えて提案してくれているのだとおもいますが? 「別の方法が良いと思う人は、その人自身がそういう内容の講座を作れば良いのだと思います!」 多分ここにコメントしている方々は言われなくても違う説明の仕方をするかと。 今回は自分が講座を開きたいというわけではなく、漢字入力の仕方、SPの番号の調べ方と事ある事に質問しているので助言しているだけかと。 この教え方で問題ないかの確認レベルではなく、どう教えたら?レベルの質問が多い感じですが気のせい? まだ構想段階なら良いですが、既に講座を始めてしまっているなら見切り発車すぎるかなと。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Godot orz_127
rogue clone のソースからの移植だとすると確か画面出力はtty制御だったかと。 単純なprintf()ではなく、ターミナルシーケンス(termcapを使っていた記憶が)を使って画面表示をしていたかと。 画面表示周りを先に代替方法で移植しないとダメな予感。 頑張ってください。 個人的にはrog-o-maticの移植をしてみたいけどその辺りがネックに^^;
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Godot orz_127
知っていてあえて 自分での移植に挑戦しようとしているのかと。 オンラインマニュアル? それは ねこはちさんの作品なので ユーザ検索すればそれに関する投稿がみつかると思います。 ちなみにnRogueは英語版もリリースされていたかと。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Godot orz_127
その公開キーを掲示していたところで聞いた方が良いかと。 ミバならその投稿にコメントしてみるとか。 ファイルをみると赤字でNNIDが表示されているのでそれでユーザ検索してみては?
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
Godot orz_127
急がば回れで、基礎をしっかり学ばないと応用はできません…。 とありますが、それなら何故ループの概念の前に無限ループ? しかも其れさえも説明の主旨ではなくBUTTON()の説明をしたいからとってつけた感じな気もします。 初心者なら先ずはコンソールレベルに留めて 制御文やDATA文、INPUT、文字列操作など基礎をしっかり押さえるべきでは? BG、SP、グラフィックは後で良い気がします。 漢字入力も基礎を学ぶ上では必要ない気が。 ボタンやキー入力は関連は論理演算などの理解が必要な筈なので基礎をしっかりならそちらに重点を置くべきでは?
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Godot orz_127
まずは起動した後ホームボタン押して 「説明書」を読んで基本的な操作の仕方を 覚えるところからだと。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
Godot orz_127
mohさん 青い鳥みたけど、並んだのですね。 それで「あ づ い」だったのですね。 お疲れさまでした。 今日は通年に比べて過ごしやすかった気が。 数日前の暑さだったら耐えきれなかった気も。
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Godot orz_127
初日のプチコン関係 まりも友の会 『いまいち萌えない プチコンプログラミング 7』 委託本の『プチコン3号 裏マニュアル』 あと以前mk2でだしていたのはLIPS。 以前のmk2本はありましたが最近はArdunioにはまっている模様。 プチコン関係の新刊はありませんでした。 今日はここらで離脱します。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Godot orz_127
13時現在。 サークルの前を通りすがりに見てみたら おちゃめさんの本は完売の模様。 ちなみに叶姉妹の所は未だに列はシャッター外。通行規制あり。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Godot orz_127
プチコンとは話題がズレますが^^; さっき情報を得たのだけど 11日(金) 東あ-26a ファビュラス叶組 叶恭子 東あ-26b プレシャスm組  叶美香 叶姉妹 今回はサークル参加しているのですね。 何を頒布するのだろう? 寄れるようなら見てみようかなとw
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Godot orz_127
先ずは「分かち書き」で良いような。 敢えて説明するなら漢字の入力は一般的に知られている「SYS/KANJITBL 」を空きスロットにロードしてコピぺする方法で良いかと。 自分としては、それだとスロットがひとつ占有されるのと文字が判別し難いのでダイアログに一覧して文字を拾える自作ツールを使っています。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Godot orz_127
「3DS」で検索したらもうひとつ 11日(金) CUBIC STYLE 東す-42b 携帯ゲーム機向けの同人ソフト。 とあるのでちょっと毛色が違う系列かと。 残念ながらプチコンの可能性は低いかと。 前回はプチコン系(mk2)だったが もう2つくらいサークルが会った気が。 抽選もれなのか、もうプチコンはやめたのか検索でヒットしませんでした。 あとは、現地で目視で探すしかないかと^^;
1そうだね
プレイ済み