「?"■ "[N];」の所は、これまたちょっとややこしいかも m(_ _)m
文字列ですが実は配列の様に使えます。
A$="あいう" としたとき、「?A$[0] → あ」「?A$[1] → い」「?A$[2] → う」という具合に一文字づつ取り出せます。
実は変数に入れなくても出来ます。
「?"あい"[0] → あ」「?"あい"[1] → い」の様に。
なので
?"■ "[N]
?" ■"[N]
はNが0のとき、上側が■、1のときは下が
■となります。
0そうだね プレイ済み
Nはここでは0か1となります。
どこて1になっているかわからないと思いますが、実は「N=!N」のところです。
!は真と偽を反転させる演算子です。
一般的に偽は0、真は0以外と定義されています。
便宜上、真(TRUE)は1と定義されています。偽(FALSE)は0です。
「? TRUE」「? !TRUE」「? FALSE」「? !FALSE」としてみて下さい。
真(1)と偽(0)が反転しているのが判ると思います。
これを利用しています。
「N=!N」は、Nが0なら1に、Nが1なら0になります。
0そうだね プレイ済み
実は、PRINT文は、その行の最後に書いてある場合、閉じの「"」省略しても平気ですw
でも、始めたばかりなら、しっかり最後は「"」を付けるように癖をつけておいた方が良いと思います。そうしないと思わぬところでバグってエラーに。
一応、行の最後がPRINT文の場合は、最後の「"」は省略しても問題ないとだけ覚えて置いて下さい。
後は、色々と小細工をしているところなのでちょとわかりにくかったかも^^;
0そうだね プレイ済み
REPERT~UNTILの所はループ処理で、条件に合わない間(ちょっとひねくれものですw)、繰り返します。
REPEATでとりあえず処理を始めます。最後のUNTILE で条件判定します。#YはBボタンの値。
Bボタンが押されなかったら繰り返し、要するにBボタンが押されたらループを抜ける。
ボタンの値はB=BUTTON(2)で取得しています。
Bに押されたボタンの値が入ります。
0そうだね プレイ済み
つい「WHILE TRUE」のつもりで「WHILE 1」と書くけど「WHILE -1」とか0以外の値ならOKですよね。
そう言えば「A=5:PRINT 2+(A=5)」の様な場合の結果がFM7とPC88で食い違って移植が面倒くさかったのを思い出しました。
この場合(A=5)はFM7は-1、PC88は1だったかと。
なので表示される結果がFM7は1、PC88は3。
条件式は真か偽の結果で良くて、(1)は真に収束している気がするのですが?
WHILE(1)は素直に真の間ループするだけなので特に例外は発生しない気がしますが解釈が間違っていますか?
1そうだね プレイ済み
ちと修正^^;
何か色々しようとWHILEループ内で質問文Q$を組み立てていたけど
この場合外に出した方が良いです。
ループの度に質問が変化するとかでないなら、一度組み立てた文字列をそのまま使っていればよいので。
1そうだね プレイ済み
何となく説明用に作った
ダイアログを使用したABボタンでの
2択のサンンプルです。
何かの参考になれば。
2そうだね プレイ済み
れいさん
言われてみればそうかも
でもNaN、infも通常の値でないとの認識なのでエラーとして括っていましたw
2000年問題(Y2K)は、西暦は4桁なのだけど、昔のコンピュータは、メモリが少ないとか今のようにディスク容量もおおくないとかで19xxの19の分を切り捨てて下2桁でデータ化していたという話です。
昔のよく '80とか言う書き方を見たきがしますが最近 '15とかいう書き方を見たことがない。気のせい?
兎に角下2桁だったので2000年だと100になって桁溢れしたり、00になってしまったり、システムよっては00は、異常値として定義されている例もあるのでコンピュータが止まってしまうだとかなにが起こるか解らないというイベントでした。
多分ノストラダムスの予言が外れてしまったせいかとw
おかげで0時に念の為でエレベータが停められ、1階から21階迄階段を登る羽目に orz
1そうだね プレイ済み
いか☆せんせいさん
横から口を挟んで申し訳ないですが、何故全部平仮名に?
漢字の時も、旧漢字、旧仮名使いで読み辛い感じはありましたが、平仮名ばかりなのも読みにくいかと。
また、この様な全部平仮名の書き方は2ch等で人をバカにするときの書き方と認識しています。
そういう意図ですか?
L.さん
海外のコミュの方と思っていたら、「連用形+補助動詞」つて、何者ですか?w
日本語に関して造詣が深いように見受けられます。
自分は、「仕て」ってサ変の筈なのにこのままどうやって活用するのだろう?と疑問に思うのが関の山でした^^;
国文学科だったのに orz
自分も気になって以前、いか☆せんせいさんに伺ったところ、考えがあって敢えてこの様な近代文学的な仮名漢字使いにしているとの事でした。
4そうだね プレイ済み
難しいことは、よくわかりませんが
多くの処理系で0での除算は、エラー扱いとなっています。
コメントで難しいことが色々書かれていますが、多分そんなことは関係無く、多くの処理系に倣って単純に0で割り算したらエラーとなるような仕様でSmileBASICが作られているからだと思います。
公式じゃありませんがそういうものだと覚えてしまった方がはやいかとw
2そうだね プレイ済み
お絵描きのところで
こりんごさんが色々なツールを実際に使って絵を描いてみた感想を含めて紹介しています。
それを見てみるのが一番かと。
1そうだね プレイ済み
れいさんの2015/2/23の投稿
BadAppleの前辺りを参照ください。
多分有線ではなく
無線といってよいのか?線なし。
ピロピロいってるとか言ってるしw
PC<->3DS間を線なし、音声だけでGoogleに繋いだ模様。
詳細はれいさんに聞いた方が良いかと。
0そうだね プレイ済み
6502はファミコンとかのCPUのことで、確かアセンブラとか出来たのでは?
0そうだね プレイ済み
「非商用でなければ2次創作が可能」って何か変なのでは?
と最初コメントしたのですが、面白くなかったので、消して、回りくどく言い直して見ましたw
頑張ってみましたが、残念なが伝わらなかったみたいです orz
0そうだね プレイ済み
一応ご報告。
チラツキ軽減版、コメントの方の公開キーが間違ってました。
「KK2XEVQV」でした。
画像があってよかった^^
0そうだね プレイ済み