Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1421
次のページ(過去)
返信[19]
親投稿
KU kerorinU
953?(‡
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
KU kerorinU
H ello, world! あれ、改行が(^ω^)
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
KU kerorinU
I'm sorry, it is not a program I made. But I can answer your question. It is not possible to use the portamento in the program. If you are interested in this program, try to take a contact to the author. NNID: lioops Official website: http://ncf.harisen.jp/index.html I don't speak English, so I use google translation to write this comment.
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
KU kerorinU
プログラムからのインターネット接続ができないので無理です。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
KU kerorinU
なんでや!阪神関係ないやろ!
5そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
KU kerorinU
grpデータと権利データをセットで販売。権利データ所有者のみ、grpデータを使ったプログラムが遊べる。同じ内容のgrpデータを権利非所有者が書いて使ったら削除対象に。 こんな感じらしいですね。 個人的には高機能作曲dlcの中のフーリエ変換関数の方が夢が広がりそうですが。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
KU kerorinU
voidあるじゃんバカ。 昔ポインタの説明でお馴染みswap関数を作ったの忘れてた
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
KU kerorinU
BDS-Cはintとcharしかないみたいですね。doubleほしい。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
KU kerorinU
すみません、ここにコメントさせていただきます。 物理エンジン勉強会2のトピックですが、コメントを終了してしまったためコメントができなくなっています。 また、新しいトピックを建ててそこに移動する場合、前のトピックに「新しいトピックを建てたので移動お願いします」など、一言言ってからトピックを閉じるとコメントしていた人が分かりやすいかもしれません。 応援しています。
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
KU kerorinU
say先生!!! SOROBANは変数ですか!!! なんで=をつけるんですか!!! 答えはどうやって見れるんですか!!! かけ算わり算記号がないんですがどうすればいいんですか!!!
1そうだね
プレイ済み
返信[68]
親投稿
KU kerorinU
知り合い・友達・親友の区分けって曖昧なので、いっそ区別しないでひとっくくりに「仲間」でいいだろ、ってのが私の持論でございます てか知り合いと友達の違いってなに? 親友は何でも話せる友達だっけ? 心友はなに? 「俺たち友達だよな」って確認する必要性は? ここなんのトピックだっけ?
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
KU kerorinU
ちょっと興味あるので米残 物体の衝突は昔やろうとして面倒くさくなって挫折した経験が、、、
1そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
KU kerorinU
米残 音楽が投稿できるようになったらRwiiugさんやTAKAさんあたりがキコーゼトピ建てそう。
4そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
KU kerorinU
あ、制作プログラムってプログラム言語のことだったのか 開発環境のことかと思った。 私も初めて触った言語はBASICだが、全員がBASICから始める訳ではないだろう。「Pythonから始めるプログラミング」などの書籍が売っているぐらい。 BASICは初心者のとっかかりに最適だとは思うが。 だからといって本格的なプログラムを作れない訳ではない(少なくとも「いちおうゲームを作れる」レベルの言語ではない)と思う。 smileBASICは構造化にも対応しているし、関数定義機能もあるし。 描画系、MML命令はゲーム開発に便利。 確かにPC用の環境(Unityとか)の方がゲームは作りやすいとは思うが。 3DS用のゲームを作れる環境は、プチコン唯一。そこが魅力であろう。 (字数制限のため口調がれいさんlike)
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
KU kerorinU
急いては事を仕損じる。 今のあなたは、レベル1でドラゴンの倒し方を聞いているようなものです。
4そうだね
プレイ済み
返信[37]
親投稿
KU kerorinU
だいたいの関数は function-name orgs out vars のかたちも受け付ける
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
KU kerorinU
いやあ、立派な開発環境でしょう<てつひろさん 「教育・データベース」というCERO区分は「ゲームではない」という意味です。 確かに初心者のとっかかりには最適だと思いますが、「制作プログラムを操作できない人」のためというのは、いろいろ失礼では。
4そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
KU kerorinU
よっしゃーーーー!!! 35円当たったーーー!!!
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
KU kerorinU
最初は簡単な命令を覚えて、簡単なプログラム(足し算マシーンとか、かずあてゲームとか)を作って、プログラミングに慣れる。 慣れてきたら、RPGを作りたいようなので、簡単な戦闘ゲームを作る。配列やサブルーチンなども学んで、きれいなプログラムを心がける。 グラフィックやスプライト、BGなどの表示について学ぶ。フィールドを歩くゲームを作ってみる。 2つのプログラムを組み合わせて、はい完成。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
KU kerorinU
上が東/西になったときに読める向きにしたのではないでしょうか
1そうだね
プレイ済み