Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
193 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113214
次のページ(過去)
返信[6]
親投稿
MIKI ifconfig
ふふふ、バグ誕生の瞬間を目撃してしまったぜ! うえこうさん見てるかな? Godot さんのコードが main() { int i, buf[10]; while .. buf[i]=xxx; } だったら? smilebasic なら subscript out of range で止まるが完全自己責任型の c はそんな野暮なことはしない。 スタック上には変数i と buf[0] から buf[9] が確保されている。では buf[10] に相当するメモリ場所には何が?
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MIKI ifconfig
いや、最後のは 11 まで表示するのでは?
2そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
MIKI ifconfig
そだね投稿を削除されたらちゃんと反省するタイプなら何も問題ないですね。 削除されるやいなや(as soon as possible)、別のキーを取得した上で、問題のキーと並んだスクショを日記とトピックに分散投稿するというすばやい対応は見事だったし、コメント上ではきちんと反省の言葉を並べ、問題のキーもちゃんと公開停止などしないで残してたし。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKI ifconfig
これだけあった prgset で書くでしょう??
2そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
MIKI ifconfig
ちょっとまった~!!! 虚数が存在しない???? じゃあ (1)自然数は存在するの?? (2)分数って存在するの?? (3)負の数って存在するの??? (4)無理数って存在するの???
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
a=var(format$("picture%02d",i))[j] で a=pictureXX[j] (ここで XX は i と同じ) var(format$("picture%02d",i))[j]=a で pictureXX[j]=a と同じ意味になります
4そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
MIKI ifconfig
元画像ファイルは 上画面に圧縮したい絵を表示した状態で var z%[0] gsave 0,0,400,240,z%,1 '400x240の画像を z% にコピー save "G00",z% 'ファイルに保存 を実行して作ってください。384028 バイトのファイルが作られたら OK です。 確認は load "G00",z%,0 gload 0,0,400,240,z%,1,1 です。
3そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
MIKI ifconfig
TOBIKOMI_F2 KEY=7XDN23D4 画像の圧縮・伸張プログラム作りました。 こりんごさんが以前公開した TOBIKOMI に組み込んだのでお試しください。 GRP_COMP 1440380バイトに対し GALL 45640バイトと 3.2% にまで圧縮できました。 特徴は ・セル画など色数が少なめでベタ塗りが多い画像向き ・圧縮も伸張もそこそこ早い ・アンチエイリアスなどは実質色数が増えるので不向き ・トーンなど細かい模様は苦手 といった感じです。 画像を圧縮してまとめる命令も入ってます。 (G00 から G99 までの連番でファイルを作り encall を実行すれば全部まとめて gall にします。) よかったら使ってみてください。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
うぉ!? 童夢!!!! チョウさん!!!
0そうだね
プレイ済み
返信[58]
親投稿
MIKI ifconfig
おっと。 上で stack overflow とか書いてるけど、 「stack 上に取られた変数の overrun」 の間違いだったぜ!! (れいさんの投稿読んで気づいたぜw)
3そうだね
プレイ済み
返信[57]
親投稿
MIKI ifconfig
おや、れいさん、お久しぶり 湿気でアフロが少ししぼんでますね? プチコンと離れるかもだけど、スタックのコードは実行しないってようなしかけありませんでしたっけ??? なにかで見たような記憶が・・・
5そうだね
プレイ済み
返信[54]
親投稿
MIKI ifconfig
Godotさん>大体この手の物はセーブデータいじりです。 え? そうなの?? 昔は stack overflow が主流だったと思うけど、もうそれは対策されてるのかな??? まあ、ハングアップ・メモリリーク・ファイル名文字化けとかみると、とても嫌な予感はしますね。やつらの技術力もハンパない・・・ >事実関係が確認されたら、即日配信が停止 そのようですね もちろん big の発売にも待ったがかかるだろうし、プチコン4(シー)(仮称)とか絶望的。 MKさん>運営が認識した時 ミバの運営とか関係なくて、任天堂の一番偉いとこの直下との折衝になると思います。
8そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
プチコンはソースコードは普通の文字コード(内部utf16)で編集・保存しています。 実行(run)すると 1. ソースコードをコンパイルして、中間コードを生成する。 2. 生成した中間コードをインタープリトして実行する。 ということが起きます。 use 命令は 1 だけを行います。 exec 命令は 1 と 2 を行います。 run はもちろん 1 と 2 を行います。 prg命令で編集しても、コンパイルされた中間コードには一切反映されません。 ので、use/exec しない限り prog 命令の編集は common 呼び出しに影響を与えません。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
MIKI ifconfig
保存した!!
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
MIKI ifconfig
なるほど、 use 派が多い(ようにみえる)のはそれが一因かもしれませんね。 use だと run した場合とは明らかに異なるわけですが、 一方デバッグ時は run する以外ないわけで、 「run して動くコードが use だと動かない!!!」 とハマるパターンですね。
2そうだね
プレイ済み
返信[61]
親投稿
MIKI ifconfig
と、とりあえずチョコレート食べろ・・・ こんな行動するてことはよくよくのことだと思うけど、体壊したら元も子もないよ!?
4そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MIKI ifconfig
確認してませんが もしかしたら戻れないのはスロット指定のない exec "ファイル名" の場合では? 確かにこれだと自分自身が消えちゃうような気がします。 exec の説明には「他 slot で exec なら emd で戻れる」とあります。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
MIKI ifconfig
Godot さん 32bit 表現で A8bit R8bit G8bit B8bit 16bit 表現で R5bit G5bit B5bit A1bit てことですよね。 私の書き方はミスリーディングぽかったですね。申し訳ない。 おちゃめさん、おひさしぶり! 髪の毛ちょっと伸びましたね?
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MIKI ifconfig
これは言わざるを得ない 「おまえがいうな!!」
9そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MIKI ifconfig
いやいや そもそも G? 画面は 16bit なので gpset 0,0,RGB(a,r,g,b) で点を打って rgbread gspoit(0,0) out a1,r1,g1,b1 で読んでみると、r と r1, gとg1, bとb1 は一致しない(8の倍数の時だけ一致する)ことが分かるでしょう。 24bitの表現力は持ち合わせていないのです。
2そうだね
プレイ済み