Archiverse Internet Archive
しんいち stgf1080
日本
誕生日非公開
ゲームの腕前上級者
利用したゲーム機Wii U/ニンテンドー3DS
フレンド-/100
フォロー-
フォロワー-
投稿数64
そうだね数204
取得日時

プチコンBIGに夢中です。 SmileBASIC Tips. ・4 DIV 0.5 はエラー(整数型命令の引数の1未満は0と扱われる) ・スロット0以外の変数はDirectモードから参照できない ・SPRITE用ページの画像を直接書き換えてもSPRITE定義を変更できる(SPCHR不要) ・SPCHRでSPHOMEの情報はリセットされる ・INKEY$で取得されるEnterのASCIIコードは13だが、  Editモードで入力した改行は10 USBキーボード Tips. ・Shift+矢印キーで範囲選択を開始(Ctrlは不要) ・CAPSLOCKは単独で効く(Shiftは不要) ・検索/置換モードはTABで切換可能 ・入力補完候補の先頭なら、TABのみで入力可能(矢印キーで選ぶ必要なし) ・Directモードでは、矢印キー上下でそれまで入力したコマンドの遡り/順送りが可能

投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1121
次のページ(過去)
返信[5]
親投稿
しんいち stgf1080
遊んで頂いてありがとうございます)^o^( 一発ネタだったので何か恐縮です^^; マーブルインターフェースが無くても遊べる通常版もあります。 キー:EKR3VV3V
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
しんいち stgf1080
機能ボタンはボタン/スティックだけでも押せるようになったので、GamePad画面をまるっとTV画面に追いやってみる。
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
しんいち stgf1080
以前、画面の広さを調べるために、コンソールで幅一杯(と思われる)の文字数PRINTしたときのCSRXと、高さ一杯(と思われる)の改行PRINTしたときのCSRYから判定、とかしてました。 HOMEボタン押したらミバの代わりに中断前のソフトのURLに飛べる、みたいな機能を3DS本体のOSのアップデートで実現してくれないかなぁ、なんて思ったり。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
しんいち stgf1080
どなたかがドット絵は十字ボタン+Aボタンでも描けた方がうれしいとか仰ってたような気がしたので、UIの見直しをコツコツ行ってたんだけど、中々果てしないなぁ。 ボタン/スティックだけでもある程度操作できるように、右スティックでマウスカーソルみたいなのを動かして、Aボタンでクリック、って感じで作成中。 この機会に、従来のソースを一旦バラして再び組み直すことにした(何しろそれまでOPTION STRICT付けてなかったし^^;)んだけど、風呂敷広げすぎだったかな。 現状、描画エリア外の機能ボタンをマウスでクリックはほぼ出来て、本丸の描画エリア内操作に取りかかってるところ。面倒そうなコピペから手を付けてるんだけど、やっぱりめんどい(^^ゞ
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
しんいち stgf1080
MMLで+は#と同じ意味(半音上げる)だったと思います。ヘルプとかには載ってませんけど。なのでそれがエラーの原因とは考えにくいですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
しんいち stgf1080
#続けてとりとめの無い投稿^^; ちっこい画像を、取り合えず色数値の桁数小さくなると思って16bitでプログラム中にDATAで埋め込んだんだけど、後でパレット配列使えば1色1桁(8色しかなかったので)で済むじゃんと気付いてパレット配列用意しようとしたら、16bitのままじゃアカンかったのね(GLOADの引数には色変換フラグとパレット配列のどちらか一方しか指定できなくて、パレット配列指定したときの色コードは32bit扱いなんだよね。きっと)。 で、ダイレクトモードでゴリゴリ計算し直してる様子。ちょっとした計算とかは、ついダイレクトモードでゴリゴリしちゃうけど、ちゃんとプログラムとしてファイルに残しといた方が後々いいんだろうなぁ。色コード16bit→32bit変換は今後もやりそうだし。そしてまたやろうとしたときに、ん?どうだったっけ?ってなりそうだし(^^ゞ
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
しんいち stgf1080
疲れているときにコーディングすると、ついPUSHだらけに(-_-;) 今のところはまだ把握できてるけど、後で見直すと訳分かんなくなってるんだろうなぁ(^^ゞ #とりとめのない投稿。そんな気分でした。
4そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
しんいち stgf1080
もしかしたら日時、太陽の方向以外の足りない情報を入力させるとかすれば作れるのかもなぁとか思ってましたが、QSPで出来るとは思ってもいませんでした(@_@) 後でじっくり参考にさせて頂こうと思います。 しかしプチコンの可能性はすごいですね。探検のお供に3DS、なんてことを考えてしまうくらい(^o^)
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
しんいち stgf1080
おぉ、早速の水準器。確かにポスター貼り等に便利そうですね(^o^) 昔、梁(はり)や壁の角に直角定規当てて真っ直ぐ貼ろうと苦労してたのを思い出しました^^; 趣味の現場では十分活躍できるでしょう。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
しんいち stgf1080
参考に、フォント画像の白を黄色に一括変更するプログラムを挙げておきます。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
しんいち stgf1080
フォントの色を変えたいだけなら、フォントを何に使うのかによって、下記方法で行った方が簡単だと思います。 コンソール(PRINT文とか)で使う:  →COLOR命令(但し16色しかない) グラフィックで使う:  →GPUTCHR(またはGPUTCHR16)の引数で色指定 スプライトで使う:  →SPCOLORで色指定(半透明も可能) BGで使う:  →BGCOLORで色指定 フォント元画像の色を変更しちゃうと、これら方法で色を変えようとしても思い通りにならないかも。 フォントをフォントとしてではなく、その画像を絵の一部として使用するとかなら、お絵描きツールで書き換えても全然問題ないと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
しんいち stgf1080
OPTION STRICT付けてないなら DIM X=200 Y=200 (間にスペース)でも DIM X=200Y=200 (くっついてる)でも エラーではないですね(あんまりおすすめできる書き方ではありませんが^^;)。 私は VAR X=200,Y=200 って書くのが好きですけど(VARとDIMは使い分けたい派)。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
しんいち stgf1080
実用性全く考えてなかった^^; 誤差はしょうがないかなぁなんて。 高度計。落下させるという手がありましたか。さすがです(^o^) 高度が分かれば、3DSにレーザーポインターくっ付けてポインターが指す地面までの距離を角度から計算、なんてことも出来そうですね(それまでに3DSが壊れてなければ:-p)。 水準器はACCELの戻りX,Yが0,0なら●が画面中央に来る様に表示、ってすれば一応水準器と呼べなくもなさそうだけど、実用性を考えると、3DS立てた時に画面に水平な線を表示し続ける、って方が良さそう。現場で3DS大活躍(させるには精度が不安か^^;)。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
しんいち stgf1080
大雑把に例えてみます。 ○○ツクールとか○○メーカーがプラモデルだとすれば、プチコンは粘土。 プラモデルは誰が作ってもそれなりに格好良く仕上がるかも知れないけど、出来上がりは大体同じ。 一方粘土は作る人それぞれが自由に造形できるけど、格好良く仕上げるにはかなりの技術やセンスが必要。
7そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
しんいち stgf1080
やはりGPSは無理がありましたか。適当すぎる提案で申し訳なかったですm(__)m 他のネタでは ・水準器→簡単すぎてつまらないか。 ・標高計測→気圧は無理だしACCELでの重力加速度は大気圏出るくらいじゃないと変化検出できなさそうだし。 とかも思い付いてみたけど、GPSの方がまだマシですね(^^ゞ #何となくDIYやアウトドア系で役立つネタに #寄ってった感。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
しんいち stgf1080
小道具類のラインナップ見てて何となく思い付いたネタ。 「簡易GPS」 3DSを太陽に向けて何かボタン押したときの日時と3DSの角度から緯度/経度を計算。 なんてことができるのかどうか分かりませんが、無責任に提案してみました^^;
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
しんいち stgf1080
いろいろあるけど、まずは?(PRINT)かなぁ。 質問の背景を想像すると、コマンド(命令や関数)たくさんあってどれ使えば良いのかよく分からないって感じかな。 どのコマンドも場面によっては使う機会があるので、よく使うコマンドってのも実は場面(どういうことをするのか)に依ります。なので、まずはどういうことをしたいのかから考えるのが良いと思います。 とは言え、最初のうちはよく分からないですよね。まずは、サンプル(SYSプロジェクトの)見るとか、公式サイト見るとか、他プチコン向けサイト検索して見るとかかなぁ。 いきなり適当にいじってみてもそれはそれで良いと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
しんいち stgf1080
クリスタル、それはマーブルインターフェースプレミアムですね:p 是非マーブルインターフェースを用意して遊んで頂きたいところですが、まぁタッチペンで遊べないこともないです(あんまり面白くないと思うけど)。 一発ネタの割りには手間かけてしまいました^^; と言っても、面倒だったのはXSCREEN 6にしたこと。ひたすらFOR I=0TO 1 DISPLAY I ...を打ち込む日々が続きました。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
しんいち stgf1080
なるべく正確に面積を2倍にするなら SPSCALE 管理番号,SQR(2),SQR(2) #そう言うことではないですね。はい(^^ゞ
5そうだね
プレイ済み
プレイ日記
しんいち stgf1080
極限までリアリティーを追求した成れの果て。 衝撃の問題作、ついに公開!(大袈裟(^^ゞ) 公開キー:VKK3VDCM プロジェクト:MREAL100S1 実行ファイル:GAME_START 別途、別売のマーブルインターフェース(本物のビー玉)が必要です。GamePadに乗せて遊びます。 ステージやルールは通常版(MARBLE121S1)と全く同じです。残念ながらBIG専用で、3号では遊べません。そして、タッチペンでズル出来るじゃん、ってのは言いっこ無しで^^;(ズル防止機構は実装出来なかった) 私が試したところでは、大きめのビー玉(GamePadタイトル画面のビー玉と同じくらい)でタッチは認識されていました。小さめのビー玉だと認識されないかも。
17そうだね
プレイ済み