プレイ日記
おちゃめ ochame_nako
新作QSP「簡易水準器QSP」です。物体がちゃんと水平、垂直になっているかどうか、なってない時は何度くらいずれているかを0.1度単位で計測したり、遠くにある物体の角度(仰角、俯角)を計測したりできます。詳しい使い方や公開キーはコメントにて。
12そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
これがプログラムです。 公開キーは【 TD34E39J 】です。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
まずは、基本的な使い方です。 画面上の白の十字線が基準線でピンクの線が基準線からのずれとなります。これが一致していればきちんと水平、垂直になっていることが分かりますが、加速度センサーの取得の値が安定していないためわずかにぶれるのは仕様となります。 面が水平になっているかどうかを調べたい場合は十字線の交点でどちら向きにどの程度傾いているかが分かります。具体的に何度傾いているかどうかは横線がほぼ一致するように本体の向きを調整してください。 面が垂直になっているかどうかはBボタンを押してモードを垂直に切り替えて同様の操作を行います。 表示が速すぎて見えない場合はAボタンで一時停止と解除ができます。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
壁に貼られたポスターなど見た目が水平、垂直になっているかどうかを調べたい場合は少し離れた位置から本体を顔の前に置いて水平の場合は本体の下側の部分、垂直の場合は本体の横の部分を調べたい物の向きと合わせます。 水平、垂直になっているかどうかは白とピンクの縦線のずれで分かり何度ずれているかも表示されます。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
角度計として使うには水平モードで行います。 本体を半開きにしてAボタン側から目的物の方を見ます。 New 2DS LLならばAボタンとBボタンの隙間からちょうど十字ボタンの上端が見えるような向きにするとライフルのような正確な照準となります。(3軸すべて正確に合わせられる) 仰角、俯角が90度近くなると誤差が出やすくなるため垂直モードに切り替えるとベターです。(90度との差分で角度が分かる) 昨日公開した「簡易歩数計QSP」の物体の高さ計測機能の角度入力に用いると簡易分度器QSPよりも正確な値が求まります。 簡易歩数計QSP https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAADV44nHV9ATQ
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
プチコン3号で水準器を作ること自体は特に難しいものは必要ありません。 ACCELの戻り値を一定倍してカーソル的な何かを画面中心点からずらした位置に表示するだけで完成です。(これだけでどの向きにどの程度傾いているかどうかが分かる) それだけでは面白くないのでこの簡易水準器QSPでは上記のようなことを可能にしています。 やはり、水準器としてある程度実用的に使うならば水平と垂直は必要だと思いました。 プログラムリストの短縮で各所で行っているため可読性は非常に悪いですがやっていること自体は大したことはありません。 ちなみにリスト中で使用されている「573」はラジアンを度に変える魔法の数字です。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
QSPとしては納得できるものができたのですが、速度センサーの精度、本体筐体の精度の問題もあるため±1度くらいの誤差はどうしても出てしまいます。 したがって、プロの現場で水準器として使用したいという場合には精度が1桁足らず完全に力不足です。(そんな人は居ないと思うけど) とはいえ、「どれくらい傾いているのか知りたい」とか「この角度(仰角、俯角)は何度か知りたい」とかいう場合には有効活用ができると思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
しんいち stgf1080
おぉ、早速の水準器。確かにポスター貼り等に便利そうですね(^o^) 昔、梁(はり)や壁の角に直角定規当てて真っ直ぐ貼ろうと苦労してたのを思い出しました^^; 趣味の現場では十分活躍できるでしょう。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
プログラム中1箇所バグがありました。 垂直が水直と表示されています。 これは制作初期の段階で"すい"だったものを単純に"水"にしたためです。 修正はQSPの範囲では困難なので良い改善策が見つかるまで「仕様」とさせてください(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
しんいちさんへ プロの現場ではさすがに誤差が大きくて使えないですが、趣味で使う程度ならば問題はあまりない精度だと思います。 表示の変化が速すぎる場合は一時停止を上手く活用してください。 QSPでなければうまく補正して表示が細かく変化しないようにすることも可能ですが。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
おちゃめ ochame_nako
「水直」の表示表記ミスの変更を行いました。(ver.1.0.1) あと、この簡易水準器はACCELの仕様で戻り値にバラツキがあり表示が素早く変化して値を読み取りにくいのがネックですが、それは下記の反転部分のように改造することで表示の変化をなめらかにできます。 この改造を施した「簡易水準器(改)」(LV_KAI)と簡易水準器QSP ver.1.0.1は「簡易GPS QSP」のフォルダに同梱しています。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAADV44o_fzgVQ
0そうだね
プレイ済み