ネイティブフェイス…恐るべし…
そんな、ネイティブフェイスが収録されている、東方幻幺樂をよろしくお願いします。

プレイ済み
ダイレクトモードでRUNRUNと打ってしまうミスならよくあります。
あと、(文字列)変数を2重指定していて、エラーは出ないものの画面がぐちゃぐちゃ…とかも
0そうだね プレイ済み
…(この状態でさらに、ネイティブフェイスの楽譜が読めない(物理的に)かもしれないなんて言えない…)…
0そうだね プレイ済み
…今、某動画配信サイトでいつも使わせていただいている、DMBNさんの東方ピアノeasyモードのネイティブフェイスと月の妖鳥、化猫の幻を聴いていたのですが、どっちも長い…来週中には厳しいかも知れません。本当にすいません。できるだけ早くします。
0そうだね プレイ済み
勉強になりそうなので、メロンパンの皮置いておこう
2そうだね プレイ済み
コウマキョウさんは、秘封倶楽部の『月の妖鳥、化猫の幻』ですか?
では、ver 2.0では、これとネイティブフェイスとあと1つの計3曲を追加します!
0そうだね プレイ済み
分かりました!ネイティブフェイスですね!多分来週中には、2曲追加された、ver 2.0を公開できるはずです。
0そうだね プレイ済み
これって、結構処理遅い?気がする…

プレイ済み
1ついい忘れたことが、漢字は一度、こんな感じにスロット1に書き込んで、それをコピペしています。

プレイ済み
今回のプログラム、『東方幻幺樂』では、今までの自分で少しいじるだけでエラーが出ていた難解なプログラムではなく、変数を全て初めに宣言し、LADEの命令も初めにまとめてあるので簡単です。
あとはMMLデータを作るだけ!
ここからが一番大変です。まず、楽譜を印刷し、それを見ながら、ナツキさん制作の『音楽作ろうぜ!』を用いて作ります。多分続きは火曜日です。

プレイ済み
そして着色!
完成です。だいたい20分かからないくらいですね。
あとは、ドット絵を表示させるだけです。

プレイ済み
『東方幻幺樂』制作風景
なんとなく、ドット絵を作るところをコメントに綴ります、コメ残し大歓迎!
まず、1つ目背景と黒色をつけました。
もう、誰か分かる人もいるはず

プレイ済み
IF A==0 THEN抜けてる
↑
2そうだね プレイ済み
引き出し開けたら、たくさん詰まってました…使えるパソコンあるけど、出すのめんどくさい…中には何が入っているのかすらわからない、まぁ親のだからと放置…
0そうだね プレイ済み
公開キー【83EQ43GJ】
覚え方は「野菜食うよ皆グッジョブ」(8:や、3:さ、E:い、Q:くうよ、3:皆、Gグッ、J:ジョブ)
感想、作って欲しい曲&ドット絵どんどんください。

プレイ済み
ようやく、プリズムリバー3姉妹の揃った『東方幻幺樂』ver 1.1が完成したー!
質問など、公開キーはコメントへ

プレイ済み
ヒトの可聴音域は20Hz~20000Hzでしたっけ?
まぁ、20Hz以下も音質とかに影響あると思うけど…
0そうだね プレイ済み