もうSPもBGも描き直しして色もマリオメーカー風にしたんだぞ!
現在、そのSPとBGは使ってません自分的にこっちのSP,BGの方が好きなので。
2そうだね プレイ済み
ど う し て も 作 り た く な っ て し ま う
マジで。マリオも出番が欲しくて土管からのぞいてるじゃないか。
6そうだね プレイ済み
プログラムはこんなん。
正直もっといい方があると思ったけど今はこれでいい。(はず)
1そうだね プレイ済み
プログラムの順番逆ですよ。
おかしくないでしょ。
最初にRという変数が2ならBEEP 2がなって、INPUTしてる。ループを入れるとかしたらできますけど、そのままだとRという変数は2になりませんよ。プログラムを実行するとき変数はCLEARされるので。
1そうだね プレイ済み
SPのイチゴをGRP0に表示して全体的に赤を混ぜる量を少なくしてみた。
:(コロン)で繋いでるけどまさか10行でこれはできるとは……GCOPYとかGLOADとか恐ろしいなw
ちなみに全体の赤の色を薄くしたのはGLOADのパレット配列です。
7そうだね プレイ済み
ACLS
TM=10
WHILE TM<1
INC TM2:IF TM2>59 THEN TM2=0:TM=TM-1
VSYNC 1
WEND
1秒ごとに減るわけではないけどだいたいこんな感じ。最初のTM=10は秒数です。
0そうだね プレイ済み
ほい。
サンプル的な例え的な何かを作ってきた。
これはSPHITSPの判定です。
コメントアウトさせてないところは引数に入れた管理番号に当たっているなら当たっている管理番号を戻り値にする。相手のもSPCOLされてないと無理です。
もう一個はその管理番号ともうひとつの管理番号が当たっているなら値を戻り値に返すという物です。もちろんこれも両方SPCOLを…返ってくる値はSPCOLで指定した数字 AND 数字で出てきた数字を返します。これは便利ですよ。上記で言ったのでもできます。
1そうだね プレイ済み
ご自由に♪
僕の作品は二次配布してもいいですがそれを「自分が作った」などと言わなければOKです。ちなみに改造とかも気にせずしてください♪
0そうだね プレイ済み
SP(BG)って何だよwww
SPならSPCOLか設置した場所の間を押したら??をするみたいな感じでIFを
BGならその場所タッチするかBGGET
2そうだね プレイ済み
またサンプルを作ってしまった……
もはやサンプルじゃなくなってる気が……
今回は十字ボタンで選択するサンプルです。詳しくはプログラムを見てくれ、何個か説明入れてる。
公開キーは画像の一番上のです。(←これが一番公開キーの間違いがなく出せる方法だ!)
4そうだね プレイ済み
TOUCHで変数にOUTしておいて最初のタッチしてる時間が0じゃないなら処理を行う感じでいいんじゃ?
はなしたらってはなしたときだけ?
どっちにしてもループのどっかにしたい処理を入れるだけなんだけどね。
分からないとこあったら言ってくれ
プログラムを丸々は作らない。
1そうだね プレイ済み
上の説明であってるが一応、答えをw
FOR X=0 TO 399 STEP 16
FOR Y=0 TO 239 STEP 16
GBOX X,Y,X+16,Y+16
NEXT
NEXT
です。
0そうだね プレイ済み
乱数ってどうやって生成してるの?
またまたタイトル文に本文を取られてしまった……
ということです。
RND関数はどうやって乱数を生成してるいるのでしょうか?
5そうだね プレイ済み