プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿moh6an moh6an2017/2/6 22:38ネイティブセーブデータの仕様がでんでん決まってない・・・ 他のスロット書きこんでセーブというのがいいのかな?0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:47:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿moh6an moh6an2017/2/6 22:34だいぶまともに描けるようになった感0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:47:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿moh6an moh6an2017/2/6 22:31↑ HSV、RGB、不透明度、ブラシ幅 → ペン種類選択 ↓ 消しゴムモードトグル ← スポイト L+X 編集画面を高さにあわせる L+B 編集画面を幅にあわせる L+YorA 45度左右回転 L+R+X 手前と奥のレイヤー交換 A セーブ等メニュー GRPエクスポート(ネイティブセーブ未実装) GRPインポート(GRPファイルをレイヤ2にロード) 画面クリア/利き手変更 Y 全画面再描画 R 壁紙変更+上画面表示トグル B UNDO R+B REDO0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:47:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿moh6an moh6an2017/2/6 22:30glätteHaut進捗報告版07E SBKEY【JKE3V4RM】 UNDO周りを改善、描画するところだけUNDOで高速化 (UNDOメモリ自体は全画面確保) レイヤ周りの描画を改善、ベース色を決めてなかったので描画がうまくいってなかった 消しゴムモードトグルにした GRPインポートを旧版から取り込んだ。 未実装TODO ・専用保存ファイル ・太いAAペン ・新型ブラシ ・ループシフト ・消しゴムモードの表示0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:47:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記moh6an moh6an2017/02/06 22:29:01glätteHaut進捗報告版07E19そうだね 16返信プレイ済み2017/11/03 00:47:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿moh6an moh6an2017/2/5 14:02Undo高速化、描画変更領域矩形のみ再描画で対応0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:51:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿moh6an moh6an2017/2/3 6:13消しゴム二度押しでペンに戻るというのは、気が付きませんでした。便利そうなので実装してみます。 1そうだね プレイ済み2017/11/03 00:51:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[79]親投稿moh6an moh6an2017/2/2 23:23開発が疲れたので、適当な理由をつけて投下する楽描き0そうだね プレイ済み2017/11/03 19:10:28に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿moh6an moh6an2017/2/2 10:03旧版Flatペン実装 新型フラットペんはベースのVRAMをアンドウバッファから引っ張って来るべきだった。そして描画αバッファと合成したのを編集VRAMに合成、で実装できそう。(独り言)0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:51:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿moh6an moh6an2017/1/31 8:05UNDOメタクソに重いけど実装、Bボタン0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:51:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿moh6an moh6an2017/1/31 0:04BIGで開発が進むと思っていたのに、結局主な開発現場が電車内のため、WiiUを立ち上げるのめんどくなってもうた、U対応せな・・・0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:51:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記moh6an moh6an2017/01/30 23:50:07glätteHaut進捗報告版0614そうだね 9返信プレイ済み2017/11/03 00:51:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿moh6an moh6an2017/1/30 23:50「glätteHaut」進捗報告版06、SBKEY【QR44DXP3】 修正した ・利き手調整 ・消しゴム ・画像ロード ・起動直後に描けない 残、未対応 ・旧3DS対応設定 ・ネイティブのセーブフォーマット ・AAペン未実装 ・ペンストローク座標補正 ・拡縮回転初期化 0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:51:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿moh6an moh6an2017/1/27 18:25ボタン変数をBTN_XX変数に入れずに直値か定数で書いてしまっているのがいくつかあるようです。ちょいと調べて直しますね。1そうだね プレイ済み2017/11/03 00:54:54に取得
プチコンBIG コミュニティ返信[2]親投稿moh6an moh6an2017/1/27 10:12なんでも話せる明るい家族計kak;y=ー(゚д゚)・∵. ターン1そうだね プレイ済み2017/11/04 02:03:20に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿moh6an moh6an2017/1/26 21:23返事遅れてゴメンナサイ、 耳が痛いっす、でもひとつづつ直していきますのでよしなに。 現時点での不具合 ・利き手調整 ・消しゴム白ベタだとダメ問題 ・画像ロードできない問題 ・ネイティブのセーブフォーマットが出来てない問題 ・旧3DS対応設定 ・起動直後に描けない ・AAペン未実装 ・ペンストローク座標補正 ・拡縮回転初期化 今日の修正: ・HSV右下端真っ白変化 ・Eraserスペルミス ・不透明度とブラシ直径設定で色まで変わってしまう問題2そうだね プレイ済み2017/11/03 00:54:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿moh6an moh6an2017/1/25 22:43SBKEY【RXPJXGD】 ・カラーピッカーをチョンと押すと永続的に、押し続けると押している間だけGUIが表示されるように改良 ・不透明度設定の色描画異常改善 ・RGBカラーピッカー復活、HSV>RGB連動、逆はまだできない。 ・現在色及び不透明度表示 0そうだね プレイ済み2017/11/03 00:54:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記moh6an moh6an2017/01/25 22:42:58glätteHaut 進捗報告版05B13そうだね 8返信プレイ済み2017/11/03 00:54:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[24]親投稿moh6an moh6an2017/1/25 22:26では次のトピに1そうだね プレイ済み2017/11/03 00:55:30に取得