Archiverse Internet Archive
bigslope bigslope
日本
誕生日非公開
ゲームの腕前中級者
利用したゲーム機ニンテンドー3DS
フレンド-/100
フォロー-
フォロワー-
投稿数3082
そうだね数1598
取得日時

(16/11/26更新) とりあえず、New3DS購入しようか悩み中… イラスト交換日記開始に伴い、旧交換日記の皆様を検索・フォローしています。 イラスト交換日記は、初期の段階では、ユーザー1人毎に最初に開いた日記(他の日記に対する返事も含む)1通だけしか読めないという仕様になっており、1通でも開くとその人の他の日記が一切読めなくなってしまいますのでくれぐれもご注意下さい(クレカ認証が完了すれば全て読めるようになります)。 引き続きよろしくお願いします。 その他進行中のゲーム等(コミュが存在しないもの) ・脱出アドベンチャー 魔女の住む館 ・脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車(↑をクリア後やる予定) ・天皇論(honto for ニンテンドー3DSにて購入)

投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3
次のページ(過去)
投稿
bigslope bigslope
文字変数の改行コード・CHR$(13)が、セーブ時にCHR$(10)に変換されてしまう件、あらかじめ別の文字に変換しておくと良さそう。例えばCHR$(13)が出てきたら、10に変換した上で、その後ろにCHR$(1)を付け加える。10だったらその後ろにCHR$(0)を付け加える。元に戻す時は、10→1が出てきたらCHR$(13)に、10→0ならばCHR$(10)に戻す。いわゆるサロゲートペア。
2そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
1月30日の投稿(文字列リテラルに添字をつけられる仕様を応用して、文字変数を数値を入れる為の配列変数の代わりとして使用する方法のまとめ)について補足。今回の更新により、要素の一番最後を書き換えようとするとエラーとなるというバグが解消されたようなので報告。最近はアヴァロン島の探索が予想以上に難航しておりまして…まだ月が落下する街も救っていないし…。
1そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
『PUSH等を使って配列を増やすと、フリーエリアが少しずつ減っていく』という投稿を見て、どんな感じでフリーエリアが減って行くのかが気になったので実験。
4そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
日経ソフトウェアのプチコン3号の連載。記事を書いているのは、プチコンのサンプルプログラムの作者であり、元ベーマガのライターでもある松原拓也氏。プログラミングの基本を押さえているので、「プチコンを買ったけどよく分からない」という人は読んでみると良いだろう。ただ、「ゲームを作りたい!」って気持ちが先走っている人は、まず、そのはやる気持ちを抑えてからだね。一番の問題は値段(1130円+税)か。
9そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
文字列リテラル(""で囲まれた文字列)に添字をつけられる仕様を応用して、文字変数を数値を入れる為の配列変数の代わりとして使用する方法のまとめ。要素数を増やしたい(減らしたい)場合、先頭に挿入/最後尾に追加する事しか出来ない通常の配列に比べ、こちらは任意の位置に数値データを挿入したり、削除して詰めたりするという事が可能になる。ただ、ポインタの知識が必要になるので、初心者は使わない方が良いだろう。
10そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
システム変数のPRGLINEって、説明書には載っていても、実際には存在しないみたいね。よく見ると、命令・関数一覧の中に、FALSEはあってもTRUEの説明が無かったり。デバッグって大変。
3そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
昨日の投稿で書いた、ハングアップの再現方法。 元々、文字型として受け取る事を想定したプログラムを、数字型として受け取るように、$を%に変えるとどうなるか、という実験をやっていたらこうなった。 それにしても、『バグ報告』のタグが欲しいなあ…。
3そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
今作っているプログラムで、よく見たら、『ユーザー定義命令で、呼び出す側は文字型変数を渡しているのに、呼ばれる側は数字型変数として受け取っていた』という状況になっている事に気付いた(OPTION DEFINT定義済)。それでもちゃんと動いているので、試しにこんな事をやってみたのだが…何故エラーにならないんだろう?何か、『型なし言語』の領域に片足を突っ込んでいるような気も…。
6そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
昨日まで大学入試センター試験を受けていた方、お疲れ様でした。かつてのセンター試験では、数学の試験でプログラミングの問題が出題されていた時期があり、そこでBASICが使われていたのは知る人ぞ知る話。プログラミングを知っている人だったら「余裕!」って人も多かっただろうが、現在は無くなってしまったようでちと残念。かつての『マイコンBASICマガジン』にも、試験問題の解説があったので、その中から1つ出題。
10そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
セール中だったので、KORG DSN-12とM01Dを両方買ってしまった。これで佐野電磁氏にソフト3本分の金を貢いでしまった事になるのか(プチコンにもスタッフロールに佐野氏の名前あり)。そう言えば、以前のアスキーのM01のインタビューの中で、「ゲームは2週間しか持たないけど、DS-10はみんな長くやってくれる。SNSだと思っている。」というのがあり、何か納得してしまった。プチコンもそうなんだよなあ。
12そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
プチコン3号の配列は、PUSH/POP/UMSHIFT/SHIFTで要素数が増やしたり減らしたり出来る一方、現在の要素数がいくつなのか分からなくて不便と思っていたけど、コア/co.aさんの投稿(文字列リテラルに添字を付けられる仕様…)を見ていて、「逆に、LEN(数字型配列変数)」で要素数調べられるんじゃね?」って思ってやってみたら、ビンゴ!…と思ったら普通にヘルプに載ってた。
5そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
昔のBASICって、一度定義した配列変数は、その要素数を変えられないのが当たり前だったけど、こっちは普通に増やしたり減らしたり出来るんだよね。内部のメモリの割り当て状況なんかを考えると、「大丈夫なのかなあ…?」と心配になるが、まあ大丈夫だから実装されているんだろうけどね。
5そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
ドット絵の無断転載の話でふと思った事。X68000のディスクマガジン『電脳倶楽部』には、プチコンで使えそうなスプライト・BGや音楽データが掲載されており、中にはフリーウェアとしての利用可否についての記述もある。とはいえ、当時の投稿者は、自分のデータがどういった形で配布されるかという事を恐らく想定していないだろうし、20年位前の物なので、連絡のつけようも無い。著作権って、その辺りの事を考えると厄介。
15そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
ツール等を作る際に一番怖いのは、自分がそれを作ろうとしていたのに、既に他の人が同じようなものを作っていたと知ってしまう事。昔は情報が少なくて、「これを作れるのは自分しかいない!」というのがモチベーションの維持に繋がったけど、ネットが普及した現在では、同じ事を考えている人が大勢いたと思い知らされてしまう訳で。まあ、自分で作ったものが、自分にとって一番使いやすいんだから、ちゃんと意義はあるんだけどね。
14そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
サブルーチンって、『特定の処理を独立させる事で、プログラムを見やすくする』と言えば聞こえが良いけれど、一方で、『面倒臭い処理は、みんな後回し(サブルーチン呼び出し)にしちゃえばいいじゃん』という、いい加減な思想の為にあるような気もする。そして空のサブルーチンばかりが増え続ける日々。
5そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
2進数とは言うけれど、そもそも何の為に、こんな分かりにくい表現の仕方をするのだろうか?コンピュータにとって、2進数は様々なメリットがあったりするが、その中の1つに、『データの保存や通信を行う場合、10進数で扱うよりもデータが壊れにくい』というものがある。その辺りに触れてみるついでに、2進数が日本のモノづくりに与えた影響についても考えてみる。
8そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
かつてのBASICもそうだったが、文字列を""で囲む時、文字列の後に何も続かない場合は、後ろの"を省略しても良かったりする(手抜き)。でも、プログラムを書く時はちゃんと囲むようにしようね。
5そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
プログラムをセーブ/ロードする時に鳴る「ピ~ギャアアアアアア~」って音、これ一体何なんだろうって疑問に思う人もいるんじゃないだろうか。という訳で、ちょっとこの音の秘密について探ってみよう(ちょっと投稿に時間がかかります)。
19そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
そういえば、スマホ向けにもBASICって存在するのかなと思って検索してみると、いくつか存在する様子。中にはSQLが扱えたりとか、プチコンよりも遥かに強力な機能を持つものもあるが、一方で初心者講座やwikiのような情報を集約したサイトが見当たらず、初心者にはとっつき辛いかなあ…という印象。たとえ「買ったけど良く分からない」と言われても、手にとってくれる分、プチコンって恵まれている方なのかも知れない。
15そうだね
プレイ済み
投稿
bigslope bigslope
爪の先でキーボードをタッチするのに慣れてしまうと、爪を切ったとたん、ピンポイントでキーボードをタッチするのが難しくなってしまったような気がする。しばらくプチコン爪の養生が必要かなあ?
10そうだね
プレイ済み