投稿
bigslope bigslope
プログラムをセーブ/ロードする時に鳴る「ピ~ギャアアアアアア~」って音、これ一体何なんだろうって疑問に思う人もいるんじゃないだろうか。という訳で、ちょっとこの音の秘密について探ってみよう(ちょっと投稿に時間がかかります)。
19そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
bigslope bigslope
このプログラムを入力して、RUNしたら、何か適当なプログラム名(自分の作ったプログラムでも良いし、"SYS/EX1TEXT"みたいなサンプルプログラムでも良い)を入力してみよう(ファイルが存在するかどうかのチェックはやっていないので悪しからず)。 しばらくすると、「ピ~キョロキョロロロロロ…」という、それらしき音が流れてくるだろう。実はこれ、そのプログラムを『音声』に変換した物なのだ。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
bigslope bigslope
プチコンで扱われる文字は、それぞれ何らかの番号が付けられている。 例えば、"A"だったら65番、"1"だったら49番という具合。 更にこれを2進数に変換すると、それぞれ01000001、00110001になる。 「2進数なんて分からない」って人もいるだろうけど、とりあえず今はそういうもんだと思っておいてほしい(教えてほしいって人がいたら、別途投稿しますよ)。 ちなみに、このBIN$って関数は、SMILEBASICには存在しない、自分で作った関数で、このプログラム実行後だけ使える。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
bigslope bigslope
ここで、あるルールを元に、この2進数を音声に変換してみる。 ・2進数で"1"…「ピー」という高い音 ・2進数で"0"…「ポー」という低い音 これをBGMPLAY命令を使って鳴らすと、01000001だったら、「ポーピーポーポーポーポーポーピー」という音になる。これが人間には分からない位に高速で切り替わるので、「キョロキョロロロロロ…」という耳障りな音に聞こえるのだ。 単純に音として鳴らすだけなら何の意味も無いが、これを録音出来る機械を使って録音するとどうなるか。一度録音したものを再生させれば、いつでも「ポーピーポーポーポーポーポーピー」という音が流せるようになる。そして、これをコンピュータに解釈させると、01000001というデータに戻す事が出来る。つまり、『音声』を使った外部記憶装置になるのだ。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
bigslope bigslope
BASICが全盛期だった頃、録音が出来る機械と言えばカセットテープが主流で、主にパソコンに繋いでデータを録音する専用のカセットレコーダ、通称『データレコーダ』というものが存在した。あの「ピ~ギャアアアアアア~」という音は、その当時のデータレコーダの音をそれらしく再現したものだった、という訳。 ちなみに、カセットテープでなくても、この0と1が判別不能にならない状態で録音出来るものであれば別に何でも良く(MP3とかの圧縮率によっては壊れるかも知れない)、『マイコンBASICマガジン』の付録CD-ROMには、オーディオトラックにこの音を収録するという形で、投稿プログラムの配布を行っていた時があった。また、シャープ提供のパソコン情報番組『パソコンサンデー』では、副音声からこの音を流す事で、番組内で紹介したプログラムを受け取る事が出来た。 様々なデータを音に変換する事で、こんな事も出来るのだ。(終)
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Mr.m udatomoki_2
セーブ・ロード時の音の意味は知っていましたが、まさか2進数を使うとは!? 知りませんでした(苦笑)。
3そうだね
未プレイ
返信[6]
親投稿
ひろきち henahenachoco
へええええ!!!驚きです! ふっかつのじゅもん、をもっと原始的にしたようなイメージですかね? 先人たちの知恵と技術は半端ないですね!
4そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
bigslope bigslope
実際はどうなのか分からないのですが、とりあえず、単純に2進数をそのまま音に置き換える例というのを挙げてみました。 あの音を聞いた限りでは、実際のデータレコーダは、もっと複雑な変換を行っているような気がします。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
データレコーダの時代は自前のコンピュータなんて持ってませんでしたが親戚のお兄さんの所に遊びに行くとゲームのテープをギョロギョロ言わせて見せてくれました。(触らせてはくれない 笑) 似た様なものでダイアルアップの時代のモデムなんかでもこんな音がしてましたね。 FAXは今でもピーギョロギョロ言うのかな?
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
かっちん kacchin7
ファミコンのファミリーベーシックにもカセットテープに保存する機能ありました…そういえば…
2そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
あんど AND1GOUKI
そっか・・・そうだよね。知らないよね。ピーヒョロヒョロ~。LOADで数分(物によっては数十分)かけた後にJUMP”FILEMANE”(ファイル名を間違うと発生)と出た時のショックときたら、ハンパなかったですよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
R.M MAKKUdaisuki
そうだったんですか! でも、プチコンの音は再現らしいです。 昔のパソコンもすごいですね。
0そうだね
プレイ済み