投稿
bigslope bigslope
ドット絵の無断転載の話でふと思った事。X68000のディスクマガジン『電脳倶楽部』には、プチコンで使えそうなスプライト・BGや音楽データが掲載されており、中にはフリーウェアとしての利用可否についての記述もある。とはいえ、当時の投稿者は、自分のデータがどういった形で配布されるかという事を恐らく想定していないだろうし、20年位前の物なので、連絡のつけようも無い。著作権って、その辺りの事を考えると厄介。
15そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
bigslope bigslope
ちなみに、電脳倶楽部内の注意書きは以下の通り。 -- フリーウェアについて 『電脳倶楽部』XX年XX月号(XX月XX日発送)の中に含まれるファイルのうちフリーウェアであるものは、下の通りです。パス名も付けてありますのでご注意ください。  フリーウェアは配布に制限を加えないことによって、広く一般に使ってもらおうとするソフトウェアです。よって、これらのソフトウェアを友人・知人に譲ったり、コンピュータ・ネットワークにアップロードすることなどは、ドキュメント等に特に配布規定がない限り許されます(ただしネットへのアップロードに関しては、ハガキででも結構ですから、その都度連絡して下さい)。また、特に禁じていないかぎりは、常識的な範囲内での他機種への移植や改良も許されます。 “ただし” これらのソフトウェアを有料で譲渡したり、販売することによって利益を得ること(商行為)は許されません。 --
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
bigslope bigslope
また、各投稿者のドキュメントを見てみると、『このデータはフリーウェアとします。改変等を行ってもかまいません。』という感じになっており、それ以上の細かい利用条件等は書かれていない。 元々、X68000っていう狭い世界での話だったからなあ。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ねこはち neko80001
厳格に運用すれば、小学生が路上で人気アニメの音楽をリコーダーで吹きながら下校しているのもアウトですからね あと、目コピでドット単位のトレースだろうと、手書きで構成要素のみの近似性であろうと、著作権上の観点から見ればどっちもアウトですし 著しく問題があれば運営が消すだろうし、まあ、あまりガチガチに考える事もないんじゃないかなと思います 電脳倶楽部収録のものについては、ネットワークが閉鎖されているのであれば、ハガキでの連絡をしてみれば面白いかも 数十年前の自分の作品にレスポンスがあったら作者の方もびっくりするんじゃないかな?
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
けい kei0baisoku
葉書で連絡………(´ω`) 現在はもうちょっと色々細かくありますが、基本的な考え方は今と大差ないのは面白いですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
bigslope bigslope
当時は個人でインターネットなんて使えず、ここの投稿にしても、プログラムやデータを収めたフロッピーディスクを編集部に送るというのが主流だったので、必然的に郵便でのやり取りになってしまい、中にはドキュメントの中に投稿者の住所がそのまま載っているケースもありました(大半は連絡がつかない可能性が大きいかと)。 他機種への移植も許されるとあり、プチコン上では非営利での利用になるので、そこだけ見れば問題無いようにも思えますが…あ、引用元を明示する場合、投稿者の本名をそのまま出すのはプライバシー的にマズイか。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ねこはち neko80001
bigslopeさんの考察を読んでいてさらに疑問がわいたのですが、プチコン上での営利非営利ってどうなるんでしょうね? サーバーにアップロードした時点で、スマイルブームという企業が運用するサーバー上のみで公開されているわけですから、公開キーを取得したものはすべて営利目的の利用ってのに引っかかる気がします ネットのフリー素材でも、平たい言葉でいえば”企業の利用はお断り”って感じですしね 個人にはその気がなくても、法律上は引っかかってるってのはよくある話なので気をつけなきゃなりませんね
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
くろちく FoliageLamp
うーん、その非営利営利って難しいんですよね 自分自体が非営利で使ってるつもりでも。 プチコンの購入の営利というのはあるんでしょうが 実際すでにプチコンを購入してないと動画でもしないと 見ることもできないので。 団体内の非営利で通らないかなぁとか…解釈が難しいです。
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ねこはち neko80001
それも考慮したうえで、公開キー取得時にユーザーが権利を放棄する事を条件としているんでしょうね ネガティブに考えれば、プチコンで作品を公開していたユーザーが起業した時に、スマイルブームと権利を争うなんて展開も… 青色発光ダイもにょもにょみたいな事になったりして
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
けい kei0baisoku
青く輝くサイコロ問題ですか………複数が主張をするとぶつかる可能性が出てくるので、万全な仕組みというのがなかなか難しいのですね。 プチコンの、なるべく広く共有してお互い楽しもう、学ぼうという精神は好きです。うまくいって欲しいです。
3そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
bigslope bigslope
営利/非営利で思い出したのですが、その電脳倶楽部に投稿された音楽を使ったゲームが、X68000のエミュレータ本に収録されていた事があり、当時、「これって営利目的での利用になるんじゃね?」と言われていたりしました。 …もしかして、ここに上がっているプログラムも、営利目的で使われる可能性があるのかなあ?
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
pinfu ANNAININ
・・・どうなんでしょうね。 私の場合、某動画サイトで、初音ミクが使われる事・・・みたいなのが、個人的な考えの基礎ですかね。 活動の場所を提供されたユーザー視点(個人)では、非営利。企業としての活動がある場合は勿論、営利。 著作権に関しては、問題が表面化する=相互に主張がある場合。だから、いつも厄介、みたいな。 どんな規則も、線引きが曖昧で慣習的なグレーゾーン部分を残さないと上手く行かないという・・・・・・
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
 当時の出版社は《SBクリエイティブ》に名称を変えています。  SBクリエイティブのウェブサイトの、トップページ > お問い合わせにある《その他のお問い合わせ》をクリックして表示されるメールフォームから質問してはいかがでしょうか。
0そうだね
プレイ済み