Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
142 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 6273
次のページ(過去)
返信[3]
親投稿
 ゲーム以外の使い方がありますから、写真出力があればといつも思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
 このニュースの題字が«ゲーム禁止»の文字が入っていました。  記事を読むと親子で釣り大会等の催し等をするとはありました。  学力テストのスコアが低くかった。文科省からにらまれ、親の苦情集中。ゲーム夢中だから禁止さえすれば、学力テストで上位をとれる。このような図式かと。  プチコンで勉強を意識せず、遊んでいたら学力ついていたと言うプログラムを作るのもいいですね。
9そうだね
プレイ済み
投稿
2015.01.26  NHK北海道 平成270126のニュースによれば、全国学力テストの結果が平均点を下回ったショックか、《子どもたちの学力の低迷はゲームのしすぎにも原因があるとして、道教委などは、毎月第1・第3日曜日は子どもたちがゲームをしない、「ノーゲームデー」とするよう呼びかけています。》と、道内各地でゲーム機から引き離す催しを開くとのこと。  休肝日ならぬ休ゲーム日。プチコンを使って、学力テスト対策ゲーム、アウトドアの遊び、科学実験に使えるプログラムなど作ると喜ばれるかも。
16そうだね
プレイ済み
投稿
2015.01.26  プチコンに写真出力がつくと、グラフのプログラムを組み、描画させたところでハードコピー。3DS内から、コミック工房に渡し、文字入れをしてプレゼンテーション用グラフ入りスライドが完成します。  2つのソフトで、Officeに近い環境が実現します。パソコンなくても小型軽量の3DSでいつでもどこでもスライド作成。ぜひ、スマイルさんに頑張ってほしいものです。
11そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
 あとは、業界初16ビットポケコンの電卓カタログに目がくらみ、fx-890Pを買ってしまったという・・・。  シャープのポケコン。30年ほど前は、ポケコンの友の会をメーカーが作っていると当時のポケコン解説書に印刷していました。今風に言えば、ミーバースのこのコミュニティですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
(訂正) 《縦横集計用 試作3号》→《縦横集計表 試作3号》 シャープポケコンPC-G830説明書と→シャープポケコンPC-G830説明書。
1そうだね
プレイ済み
投稿
2015.01.26  《縦横集計用 試作3号》を完成させて~感想。  3DSプチコン3号で、4列×12行縦横集計表、棒グラフ付きを制作してきました。ようやく体裁だけは完成しました。  参考にした文書類は、シャープポケコンPC-G830説明書と二次元配列の集計表のプログラムの考え方と演習問題。工業高校向けに作れられており、教育目的の性質上、問題が説明書に入っていました。  30年前、8ビットPCを買ってもらい、BASICに夢中になった頃を思い出し作っていきました。  プログラムなど、約17,8年前、某金融機関のオンラインシステムのオフコンで、COBOLを少しした以外は遠ざかっていました。  なお、計算に扱う数値は整数のみ。表示範囲と、グラフ表示に四捨五入を使っている等々、諸般の事情。    MS-EXCELでした方が早いと言われればそれまでか。(;´д`) 」
5そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
 電子文具は奥が深く、ハマるとおもしろい。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
発想がすばらしい。
4そうだね
プレイ済み
投稿
2015.01.25  縦横集計表«HYO»。実用域まで完成しました。
7そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
集計表部
1そうだね
プレイ済み
投稿
2015.01.25  縦横集計表  棒グラフ表示の不具合を解消しました。
8そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
 私が生まれた年は、三億円事件とメキシコオリンピック。翌年がアポロ11号の月面着陸。5歳の時に電卓を欲しがり、ナショナル電子そろばん(電卓を電子そろばんと呼んでいた頃もあり)を買ってもらってから、その後、計算機の下手の横好きが続いています。  はじめて、コンピュータを見たのは、小学校5年生の時、県庁の見学で電子計算機室を見てから。以降、高校2年生でパソコンを見るまで、コンピュータといえば、広い部屋に、オープンリールが回転する機械と思っていました。
1そうだね
プレイ済み
投稿
2015.01.25  縦横集計表棒グラフ  縦軸数値の誤差を極力減らしました。ただし、資料の数値が二桁以下の場合は、正確にでません。
5そうだね
プレイ済み
投稿
2015.01.25  公開中の縦横集計表のソースを見れば分かると思うけど、ラベルに数字を入れて分岐させています。  ラベル名考えるのが面倒になったから、かつてのBASICの行番号必須を流用して使っています。  ラベル名に数字だけでも、これ、なんだったっけ・・。ヤバい、記憶力が減退している。まだ18歳だと思っ・・・ヘ(。。ヘ)☆パシッヽ(^^;)おっと!そこまでだ。
4そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
 1980年代、8ビットマイコンの流行。情報は、雑誌とテレビ番組でした。高校時代、きれいな文字と、英語の教科書にタイプライタで打った手紙と自署の書式にあこがれ、ワープロを欲しがり、買ってもらったのがMZと一行表示の書院だたっという・・・。(;´д`)」  何もなかったけど、夢中になりました。
1そうだね
プレイ済み
返信[47]
親投稿
 ワープロ、それに小説ゲームに幅が広がりますね。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
 みなさま、貴重な意見感想ありがとうございます。  3号になり、関数電卓の計算精度にあがり、いろいろ試してみようと意欲が沸きました。他の作品を見るとかなわないなと思いつつも、持てる範囲で電子文具をこしらえてきました。  会社では、パソコンが出来、かつオフィス製品で、マクロが組めると天狗になり、いちいち干渉する者がいて、コンピュータは嫌いです。  電子文具と思って楽しく、これからも、プチコンやプログラム関数電卓を使って気楽で愉快に使っていこうと考えています。
5そうだね
プレイ済み
投稿
ネタバレ
2015.01.24  ゲームを作ったり、ツール類を作ったり、すばらしいユーザばかりで、これで日本の未来も明るい。  さて、私は、お粗末なものばかり濫造して、お恥ずかしい限り。公開を引っ込めようかと思案中。
3そうだね
プレイ済み
投稿
2015.01.23  縦横集計表。グラフをつけたから、次は何をつけよう。  本当は、12行4列以上に増やす予定だったけど、技術がないのと、これよりデータを入れるのはMS-EXCELを使うからの理由で、今のところ、停滞中。
2そうだね
プレイ済み