Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
166 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86163
次のページ(過去)
プレイ日記
reji Satoshi.1103
やっとシステムが整ってきた記念写真~。 ってもう12時半やんか~。 …大喜利の為ならこのくらい(;_;) 徹夜はやっぱり眠いや~。
6そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
reji Satoshi.1103
やっぱり任天堂のSNSで問題が起きたらまずいし、たとえ文句があったのしても我慢が大事ですね。一番やっぱり安心出来ますも。 あ~、それにしても僕などになりすましてプチコンwikiで活動が一度だけいましたが、でもMiiverseだとそれが出来なくて安心ですね、やっぱり。 結論は、やっぱり規制されてもしょうがないですね。 幸いにも、このコミュには無差別に通報する方もいないと思うので落ち着いて活動出来ます。なので、自分はMiiverseでは9割くらいプチコンコミュで過ごす事にします。これからも宜しくお願い致します。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
reji Satoshi.1103
はい、サトシです♪実は規制には掛かっていません。お知らせメール(?)が届いただけです。 1つ目はゼノブレイドのネタバレ投稿ですね…自活に投稿したあれです。これは確かに失敗しました…けいさん等にご迷惑をおかげして本当にすいません… 内容は…本当は僕も知りたくないラスボスの正体を誰かが投稿した→ ラス自分がボスの正体を知ってしまった…→ 自活で悲しむ →他の方に迷惑をかけてしまったという感じです。それ以来ゼノブレイドは一回しかやってません。今の敵が強いし、ラスボス知ったから飽きたので…。 2回目は…僕のスプラトゥーンの絵が下手らしくて削除されました。別に下手だからって削除はしなくてもいいと思いますがね~。それよりも僕の絵にたいしてのコメントの方が駄目だったと思いますが…まあいいや。もう。 やっぱりMiiverseは公開キーを発表したり、開発日記(?)を投稿するのに使うのが一番いいですね。
3そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
reji Satoshi.1103
禁止表現は、簡単にいうとMiiverseでそのことを書いたら制限が喰らいそうな感じの表現では無いでしょうか?あまり知りませんけど。別にあまり知らなくてもいいと思いますが。 これはあくまで自分の考えです。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
reji Satoshi.1103
小林社長もお忙しいと思うので自分が分かる範囲で答えていきます。(いくつか間違いがあれば申し訳ありません) 2は質問がたくさんありますが、小林社長が使ったことがある言語はたくさんある…というイメージがあります。あくまで自分の意見なのでどうでもよくてすいません…(・~・) 他の事についてですが、やっぱり現代のゲームは基本Cでは無いでしょうか。あまりよく知りませんけど。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
reji Satoshi.1103
さすが、アホテレビデオさん!毎回動画を楽しみに待っています。 アホテレビデオさんの動画チャンネル登録したいけど、アカウントのパスワード忘れてしまった…
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
reji Satoshi.1103
1は、確かC言語ってどこかに書いてあったような… プチコン3号公式ムックだったけな… それともネットの小林社長のインタビューだったっけ…? あくまでも確かです…
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
だんだんテンションが上がっていきますよね~♪
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
reji Satoshi.1103
ぴぽやさんのフリー素材など結構ゲームに使えるのでお勧めです♪
0そうだね
プレイ済み
返信[83]
親投稿
reji Satoshi.1103
自分はプチコンマガジンに登録されるゲームだけでも省略で良いと思います♪
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
reji Satoshi.1103
初期状態で、G0は上画面、G1は下画面に割り当てられています。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
reji Satoshi.1103
「プチコン3号 公式ムック」に詳しく書いてありました~。 自分もまだ全然使いこなしていませんが、 ATANでキャラの角度を変えたり、 SINやCOSでキャラを動かしたり、 など、結構便利になりました~。 自分はプチコンwikiで学びました。 結構分かりやすかったです。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
reji Satoshi.1103
PCで、れいさんのPetitModemPCを使って3DSに送れます。僕の2,3件前の投稿で質問しているので見てみてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
reji Satoshi.1103
僕も同じくプチコン3号が初めてです♪
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
reji Satoshi.1103
皆さんコメントありがとうございます。 ええと、実は日本語を含む目的で書きました… 実は前からカービィさんのキーボードみたいなのを自分でも作りたい…と思っていました。 INPUTもDIALOGもやっぱり雰囲気が 壊れるのが難点ですね…INPUTだと6文字以上はみ出した場合、そのままコンソロール上に書かれるのが嫌です。 INKEY$でやるか、カービィさんみたいなキーボードを作ることにします。わざわざありがとうございました。
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
reji Satoshi.1103
XSCREEN 2か3のゲームで5文字までの名前入力を実装したい…しかし、XSCREEA 2と3の時、キーボードはINPUT時しか表示されない。しかし、INPUTでやると文字数制限が出来ない。そのため、いったん、XSCREEN 0か1でキーボードを表示させる。しかし、XSCREENを指定した際、画面がクリアーされ、数フレーム処理落ちが発生する。つまり、自分でキーボードを作るしかない…
3そうだね
プレイ済み
プレイ日記
reji Satoshi.1103
「キーボードに乗るスライム」 可愛いです。
31そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
reji Satoshi.1103
確か誰かが進略の巨人っぽいゲームを作っていましたよ~♪ 参考にするといいかもしれません。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
コメ残しで。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
reji Satoshi.1103
そうなると嬉しいな~ (同じく行けませんが…場所遠い…)
3そうだね
プレイ済み