プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[90]親投稿reji Satoshi.11032015/8/26 15:39現在、クオリティが高いRPGを作っている方で判明しているのは、るるかさん、こうちゃさん、ナルミンチョさん(名前が違っていたらすいません…)の3人がいてそのどれも素晴らしい作品だから普通のRPGを作っても影に隠れるだけだから何かインパクトが入りますね…3そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:09に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[69]親投稿reji Satoshi.11032015/8/26 6:25プログラム担当でお願いします。2そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[54]親投稿reji Satoshi.11032015/8/25 21:15あ、ありがとうございます~。 役に立てて良かったです~。1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿reji Satoshi.11032015/8/25 18:53命令や関数を一つずつ覚えていくしか無いですね… プチコン3号の初心者講座は読みましたか…? 読んでいるならプチコンmk2の講座も見ることをお勧めします。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:04に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[33]親投稿reji Satoshi.11032015/8/25 18:11ƒƒさん良いですね~♪ 自分のRPGを見れば見るほど挫折したのが悔しい…ポケモンみたいなホラー要素も入れようとしたんだっけ~… あーあ、絵の才能がもう少しあればな~。1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[30]親投稿reji Satoshi.11032015/8/25 18:03昔、僕が制作していた(挫折しましたが…)RPGです。システムとストーリーをちょっとだけ作ってあります。キャラの配置はDATA文でマップはでんぺんさんのツールを使っているので楽々で制作出来ます♪ フォルテッシモさんのように僕も絵がうまかったら挫折しなかったと思うな~♪デフォルトのBG、使いづらいんだな~。 一応、RRRRRRRRPGっとかなんとかなっているところが公開キーです。1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[29]親投稿reji Satoshi.11032015/8/25 17:56わーい、ありがとうございます!1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[22]親投稿reji Satoshi.11032015/8/25 17:22(自分もちょっと参加したいです…)2そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿reji Satoshi.11032015/8/24 15:03プログラムを打ってゲームを作っています。まずは初心者講座は読みましたか?読んだらMk2の方の講座も読んで下さい。0そうだね プレイ済み2017/11/03 16:01:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿reji Satoshi.11032015/8/23 20:15コメントありがとうございました。 おー!まげさんみたいなOSPですね♪ テーマパークみたいにゲームを集めたゲームは僕は大好きなので楽しんで作っていきたいです♪1そうだね プレイ済み2017/11/03 16:02:04に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿reji Satoshi.11032015/8/23 18:38頑張って下さい~。自分で良ければ分かることなら何でもお答えするので気軽に質問してください。まずは、 ACLS という命令を使うだけで画面がピカピカになります。これは結構つかう命令なので覚えておいた方がいいと思います。1そうだね プレイ済み2017/11/03 16:02:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿reji Satoshi.11032015/8/23 18:32☆TAKA☆さんは音楽を作るのも上手くて絵をかくのも上手くて本当に凄いですね。2そうだね プレイ済み2017/11/03 19:25:12に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿reji Satoshi.11032015/8/23 18:26nobuさんコメントありがとうございます!まず、このゲームを評価してくださりありがとうございます! それと、なるほど~、1ステージずつ地味に作って面白いゲームを作っていこうと思います! いつかはミニゲームをたくさん集めたランチャーも作りたいと思います~。 考えがまとまりました。本当にありがとうございました。0そうだね プレイ済み2017/11/03 16:02:04に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記reji Satoshi.11032015/08/22 22:11:09ミニゲームを作るのは好きだけどOSPで作るかそれとも普通に凝って作るか迷う… 本当は凝ったのをミニゲームを作りたいけど、挫折するからOSPじゃないと成功しないからな~。1そうだね 4返信プレイ済み2017/11/03 16:02:04に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿reji Satoshi.11032015/8/22 16:29まず入力でキャラの動き等に対応させてステージの仕掛け等に対応させるようプログラムを打ち、敵の動きも作ってDATAでステージを作っていくのはどうでしょうか? 0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿reji Satoshi.11032015/8/22 16:24コメントありがとうございます。 はい、名古屋市と大阪府の軍です♪0そうだね プレイ済み2017/11/03 16:02:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿reji Satoshi.11032015/8/22 14:22あれ…? すいません、ちょっとはみ出していました… コード訂正版です。0そうだね プレイ済み2017/11/03 16:02:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿reji Satoshi.11032015/8/22 14:11おおー!おおきりまであと3ヵ月だ~♪0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:49に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿reji Satoshi.11032015/8/22 14:07コード版です。 読みづらくて本当にすいません…0そうだね プレイ済み2017/11/03 16:02:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿reji Satoshi.11032015/8/22 14:05「OSP-04」っていうところのが公開キーです。数日のうちに消すと思うので早めのダウンロードお願い致します。0そうだね プレイ済み2017/11/03 16:02:25に取得