プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿reji Satoshi.11032015/4/21 20:21あ… すいません、SPHITSPをメインループ(@MAIN)に入れてください…本当にすいません…今ごろ気がつきました…ご迷惑をおかけして申し訳無いです…0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:49:50に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/04/21 20:18:33自分が初めて作ったスライム厳選ゲームをリメイクしていこ~♪ タイトルはやっぱりまげさんのツールを使います。制作、ありがとうございました。5そうだね 4返信プレイ済み2017/11/03 21:49:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿reji Satoshi.11032015/4/21 20:00IF B THEN…を IF B==1 THEN… または IF SPHITSP(0,1)==1 THEN… にして下さい。頑張って下さい~。 (1はTRUEの方が良いのかな…?どちらも同じと思うのですが…)0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:49:50に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿reji Satoshi.11032015/4/21 6:48お~!出来ました!まさか28行目が不要とは…分かりませんでした。本当にありがとうございました!0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:50:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[15]親投稿reji Satoshi.11032015/4/21 6:41皆さんコメントありがとうございます。色々と討論してくださり、ありがとうございました。SPCOLの後に続く数字(?)を1つ1つ打っていき、何とかそれっぽくなってきました。まだ頑張ってみようと思います。 …実は、まだ自作関数の使い方がよく分からないので申し訳無いのですが、まだけいさんのツールを使うのはひとまず置いておきます。 皆さん、本当にありがとうございました!!1そうだね プレイ済み2017/11/03 21:51:02に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/04/20 22:21:01質問今日、3度目の質問です。BGのスクロールについてなのですが、自分が画面の中心にいてスクロールできるようにしたいのですが、やり方が良く分かりません…分かる方、回答お願い致します。0そうだね 2返信プレイ済み2017/11/03 21:50:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 22:17イカさんコメントありがとうございます。実は…敵のHPは各パーツごとに管理しているので、申し訳無いのですが、このままで行きたいと思います…コメントありがとうございました…0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:50:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 21:35イカさんコメントありがとうございます!おぉ~♪画像まで用意してくださり、本当にありがとうございます!ミサイルも勉強と思って頑張ります!本当にありがとうございました! sayさんコメントありがとうございます!わざわざ、先程の辺り判定についてまだ考えてくださり、本当にありがとうございます!頑張ります! 皆さん、本当にありがとうございました!0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:50:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 20:28は、はい! 実は僕も初めてです! (誰かが作ったのかと少し期待してしまった…!!)0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:50:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 19:07皆さんコメントありがとうございます!あたり判定って難しいのですね…長文で解説、ありがとうございました。もう一度確認しようと思います。本当にありがとうございました!0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:51:02に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/04/20 19:03:24質問公開キー【433541】 申し訳無いのですが、こちらの公開キーのプログラムに2Pの火の玉とミサイルの角度をつけて頂けないでしょうか…?本当に申し訳無いです…サンプルの弾幕の弾の動きのようにしたいのですが、なかなか上手くいきません…出来る方、お願い致します…1そうだね 9返信プレイ済み2017/11/03 21:50:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 18:02sayさんコメントありがとうございます。…コード…?…コリジョン設定…?申し訳無いのですが、ちょっとわからないかもしれないです…本当にすいません… …頑張って見ます!ありがとうございました!0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:51:02に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 17:01なぜかここだけ弾がすり抜けるのですが…0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:51:02に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 16:29こんな感じで良いでしょうか…? 各スプライトごとに色を変えてあります…0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:51:02に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/04/20 15:54:51あたり判定の調整がなかなか思うようにいかない…3そうだね 15返信プレイ済み2017/11/03 21:51:02に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 6:50あ…あと、SPHITSPはループの中に入れてください…何度も本当にすいません…0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:51:35に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 6:48あ… すいません、SPCOLが抜けてるだけでした… SPCOL 0 SPCOL 10 をSPHITの前に追加すれば行けるかと思います。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:51:35に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿reji Satoshi.11032015/4/20 6:45IF SPHITSP(0,10)==1 THEN 【やりたいこと】 ==1をつけてください。それで行けると思いますよ~。頑張って下さい!0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:51:35に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿reji Satoshi.11032015/4/19 22:37なんとなくダウンロードしました~♪ それで…スライドパットについてなのですが、画像のとおりに変えてやるとキャラがスムーズに動きます~♪ (もし知っていれば本当にすいません…)1そうだね プレイ済み2017/11/03 21:51:35に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿reji Satoshi.11032015/4/19 20:28自分の場合は SPHIDE命令で見えないスプライトを 始めに用意しておき、タッチしたい場所に置いてあります。それに、タッチで動く見えないスプライトを用意しておき、それと「衝突」したら「押した」という感じになってます。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:52:34に取得