Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153163
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
例  SAVE"ABC" という感じです。 DIRECT画面で打ってください。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
reji Satoshi.1103
コメントありがとうございます。木があるのに進んだり、何もないのに入れ進めないなどです…しかし、ずれているだけであって、それっぽい感じにはなってるんです…でも、だからX座標とかを計算で補正しようとしてもなかなかうまくいきません…もしかして、Z座標を決めたから無理なのですか……?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
reji Satoshi.1103
スプライトなのかな…?
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
reji Satoshi.1103
後、もうひとつですが、壁にスプライトが当たったら、その移動の処理をとばすっと言う感じです。コメントお願い致します。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
reji Satoshi.1103
コメントありがとうございます!図で説明していただき、本当に感謝しています!しかし…BGの座標を固定って言うことは、1個ずつ座標をとっていかないといけないのでしょうか…?回答お願い致します…2回目の質問本当にすいません…
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
いえ~い。おめでとうございます!
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
reji Satoshi.1103
すいません、こちらでした…51ではなく50です。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
reji Satoshi.1103
エラーはこちらの通りです…分かれば、原因解明お願い致します。本当にすいません。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
reji Satoshi.1103
コメントありがとうございます。本当にすいません…申し訳無いのですが、画像の通り、配列の数字の数は16個なのでその通りにしたのですが、エラーが起きます…本当に申し訳無いのですが、分かったら回答お願い致します。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
reji Satoshi.1103
コメントありがとうございます。データの数…文字数の事ですか…?やってみます。ありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
reji Satoshi.1103
Mezさんコメントありがとうございます。しかし…実は38行目と39行目がおかしいんです… 説明不足でした…本当にすいません…
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
reji Satoshi.1103
けいさんコメントありがとうございます。なるほど~。そういうやり方もあるのですか~。コメントありがとうございました。
1そうだね
プレイ済み
投稿
reji Satoshi.1103
BGGETでキャラが壁に入らないようにしてるのですが、なかなか上手くいきません… 一応、形は出来ていて入ったり入らなくなったりはできているのですが、いくつかの箇所、ズレがあります…原因が分かったり、アドバイスがある方、回答お願い致します。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
reji Satoshi.1103
すいません…これでは上手くいかないのですが何が原因なのでしょうか…?2回目の質問本当にすいません…申し訳ないです…
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
reji Satoshi.1103
コメントありがとうございます。COPY命令!?BGCOPYとかなら知っていたのですが、普通にCOPY命令といるとは・・・回答本当にありがとうございました!
0そうだね
プレイ済み
投稿
reji Satoshi.1103
STICK命令ってこうやって使うとスムーズですね…今日、はじめて見つけました。しかし…敵のAIのREADの仕方が分からないです((
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
新学期と同時にベーシックの勉強!頑張って下さい!自分も初心者ですが、自分に分かる事であれば何でも受け付けます!頑張って下さい! (まだベーシック歴3週間ですが…)
0そうだね
プレイ済み
投稿
reji Satoshi.1103
また質問で、本当に申し訳無いのですが、DATA、READとSPANIMを使ってコンピュータのスプライトを動かしたいのですが、画像の通り上手く出来ません…原因が分かる方、回答お願い致します…
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
reji Satoshi.1103
でんぺんさんコメントありがとうございます。出来れば、木の大きさを縮めたいのですが、(木>スライム>地面>床)の順で行きたいのです…本当は、もう少しZ座標を控えたいのですが、仕様上、これが最小なんです…コメントありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
reji Satoshi.1103
あ、申し訳無いのですが、BGOFSは一応使ってあります…わざわざコメントありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み