そう、LINE命令だと1ドット幅の線しか引けないし、太くすると繋がらない点の集まりになっちゃうんですよね。
工夫しないとここは難しい所
1そうだね プレイ済み
初めてはCASIOのポケコンでした。
一行文字の画面で文字しか書けない物でした。
そのあとPS2のBASIC工房。
ずーっと憧れてたパソコンをやっと始めて持ったのが2002年辺りのXP。
そこでHSPと言うフリーで使えるのをやりました。
ええっと、19歳かそこらですね。
基本的に全部BASICが土台なのでCとか未だにさっぱりですね。
0そうだね プレイ済み
あ、これだと振る回数がsai+1になっちゃう。
for A=1 to sai
でした
0そうだね プレイ済み
ゴウケイはほぼ確率論的に350付近になると思いますが。
saiの数値が振る回数です。
工夫をして画面内に全数字を収める様にしたりやってみてはどうでしょう
0そうだね プレイ済み
サイコロであれば比較的簡単じゃないかな、
sai=100
for a=0 to sai
k=rnd(6)+1
?k
gou=gou+k
next
?"ゴウケイ ";gou
簡単だとこんな感じ?改行で古い番号見えなくなったりしますけどね
0そうだね プレイ済み
うちはこういうの気になるけどな、地球の生態系ピラミッド型をまあ考えていくとすると・・・食事したら排せつ物があると思います。あと死骸も肥料や微生物の栄養になりますね。
頂点の生物が何も残さないと下が減る一方になりますよね
0そうだね プレイ済み
すいませんビギナープログラム内の説明が59行目の説明「29行目」ってのが31行目と間違ってましたw
どっかで行を追加してずれたんでしょう・・w
0そうだね プレイ済み
私のプロフにも初心者様の解説付きプログラムのキーがありますので是非。
ここにも載せておきます。
中級者以降の人に見せられる様な物では無いんですけど
4KE5JXND
1そうだね プレイ済み
基本的には一つの処理をして行くわけですが、次の描画タイミングまでに行った動作は同時に行われている様に見えます。
極端に言うと
A=1+2
B=3+4
PRINT A,B
AとBには何の関連性もないが、同時にAとBの答えが表示される。
描画タイミングは基本的にループ中ではVSYNCに来た時になります。
0そうだね プレイ済み
うちが昔作った初心者さん用プログラムがあります、ちょうど先日少し更新しました。
「4KE5JXND」
本当につまらないものですがどうでしょうか。
1そうだね プレイ済み
久々に見に来た!(仕事中)相変わらずここ見てるとつい発言したくなったり支援したくなったりしますねw
あれ作ろうこれ作ろうアイデアは溜まってるんですが関係無いテラリアと守って騎士やってました!
で、うちが前に気になってた緯度経度のプログラムが完成されたのかずっと気になってたんですがわかる人いませんかね・・。
みんなの活動とか見ても見つからず。
しかも仕事中。
3そうだね プレイ済み
ところが&&は「どちらも0以外なら1を返す」という特性のため
4&&1は1(真)となる。
if 4 && 1 then 成立。
これでオチはついたかな・・?(・・;)
0そうだね プレイ済み
つまり・・最後のIFは
「4(0100) and 1(真0001)」全体で一つの変数と考える。
=IF 0 THEN(偽)
となる
0そうだね プレイ済み
てかANDの話がIFになってた。
上記のことを踏まえて、
ANDは同じ桁のビット位置で両方が1の場所を取り出す。
0110と0101なら0100という数値が帰ってくる(1とは限らない)。
これも真と扱われるからifでは成立の処理がなされる。
b=(0b0110 and 0b0101)
if b and c=1 thenの場合、実数は
if 4(0100) and 1(真0001)thenを行ってるわけだからANDの特性から当然0000で成立しなくなる。
説明悪い。
0そうだね プレイ済み