IF ○ THEN 自体は比較でもなんでも無い←○の中が0以外なら実行
A=1
IF A THENでも実行される。
(A==34)条件が成立すれば1になる
()全体で一つの変数だと考えると
B=(A==34)
で、ちゃんとBに1は入っている。
つまりIF A==34 THENは
B=(A==34):IF B THENと同じ事。
間にはどちらも1のみが入っている
言いたいこと伝わるかなぁ
てかANDの話がIFになってた。
上記のことを踏まえて、
ANDは同じ桁のビット位置で両方が1の場所を取り出す。
0110と0101なら0100という数値が帰ってくる(1とは限らない)。
これも真と扱われるからifでは成立の処理がなされる。
b=(0b0110 and 0b0101)
if b and c=1 thenの場合、実数は
if 4(0100) and 1(真0001)thenを行ってるわけだからANDの特性から当然0000で成立しなくなる。
説明悪い。