Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
175 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95184
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
流れ的にGOSUB @BTNのところに戻ってるんじゃないかなって思いますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
マギーさんの指摘通りですね〜。LOADDEFは自分で作った命令なので通常のロード命令と同じ引数をもってません。 なのでマギーさんのおっしゃるとおりの場所にfalseを入れればダイアログは表示されなくなります。 まあ通常表示したくないものでしょうし始めからfalseをつけたサンプルにしておけば良かったですね〜。たぶん元の僕のサンプルが中途半端な感じだったのでしょう…
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
情報ありがとうございます。それじゃ気のせいか、それとも命令表から一時的に抜けていたか勘違いかってところかな〜。なんでGOTOはあってGOSUBはないんだろう?って思った記憶があるんですよね。違う命令だったかなぁ? ちなみに僕は3号からの人なので初代やmkIIの事はよくわからないです…。
0そうだね
プレイ済み
返信[76]
親投稿
本音、建前、意地、誤解、その他諸々が入り交じったスレになってしまいましたねぇ…。 個人的には間違いの指摘なら本人に直接指摘は同感です。ただ広く知ってもらう為に投稿を立てるのは良いと思っています。ただどちらのケースにしても、言い方があるとは思うのでその辺は普通の投稿より気を遣う必要があると思いますねー。 とくに文章だけだと良かれと思って書いたことでも文面で要らぬ誤解を受けたり中傷されたりするんで、僕も書き込むのが怖くなることがありますー…。
2そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
いつのまにか名前が!? 僕が提示したやり方はSWITCHっぽい感じで出しましたが実践ではあまり使ってないというかとくにSWITCHの形にはこだわらずに流れがスムーズになればと思ってますね。なので僕も基本的にはELSE IF(最新版ならELSE IF)を多用する事が多いですが、ケースによってはけいさんみたいなやり方も考えます。 そういえばON GOSUBって前からありましたっけ? 前に命令表を見たときにはなかったように記憶してたんですが、気のせいだったかな…。
1そうだね
プレイ済み
返信[45]
親投稿
昔はメモリも貧弱だったから汎用的なOSを載せる容量すら厳しかったですしね〜
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
続きなら自分の投稿のコメントに書いた方が読みやすいしまとまっていいと思いますよ〜
4そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
楽しければいいと思います!
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
今のジャンプのプログラムは理解してますか? 理解しているのであれば、2段ジャンプしたかどうかのフラグ変数を作っておいて、ジャンプボタンが押された時に、その時空中で2段ジャンプのフラグが立ってなければもう一度ジャンプ処理すればいい感じです。 そして着地したときは2段ジャンプフラグをクリアすれば望みの動作になると思います。 もし今のジャンプのプログラムをちゃんと理解してないのだとしたら、それをちゃんと理解してから2段ジャンプなどの発展系をやる方がいいと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
そうですね〜。結局は形で覚えてしまう人は、おちゃめさんの言うやり方でやるのがベターだと思います。(その方が間違えが起こりにくいので) そこから進化したり、ちゃんと理論(?)でわかってる人は、どう書いてもいい(ただし自己責任?)って事かなって思いますね。 てか少なくともビット演算がよくわからない人は、おちゃめさん式の方がいいのかもしれませんね。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
理由はみなさんの言っているとおりですね〜。 そして僕はSPANIMによるアニメーションでHOMEを変更したいのだとしたら、やっぱりSPDEFをつかって予め原点をずらしたスプライトを定義する方が素直かなって思ってます。その為のSPDEF(事前定義)の感じもしますしね〜。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
左右の入力判定のIFを取ってしまえばいいと思いますよ。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
メインループをカウントするかMAINCNT変数を利用して時間を計測して3秒後に処理を呼び出すとかすればいいと思いますよー。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
弾の速度と方向が一定ならSPANIMでやる方法もありますね〜。 またはスプライト変数を利用する手もありますよ。
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
コータさんが回答してくれましたね。 それでいいと思いますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
まだプログラムが見れる環境ではないんですが、ちなみにそのスライムは移動以外のアニメーションもしてますか?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
SPCHKは0の時に動かさないといけないんじゃないかな?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
一番上のBGをBGPUTする時に、セットする値に&H8000を足してみてくださいな。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
? BGの反転はBGPUTの際にアトリビュートビットを立てれば出来ますよ。 縦なら15ビット目だったかな?
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
たいして差はないけど、なんとなく差し替えました。
0そうだね
プレイ済み