Archiverse Internet Archive
でんぺん DENPEN
日本
誕生日非公開
ゲームの腕前-
利用したゲーム機ニンテンドー3DS
フレンド-/100
フォロー-
フォロワー-
投稿数122
そうだね数554
取得日時

過去のサンプルや公開ソフトがお役に立てば幸いです。 ありがとうございました! ■公開コード PUCHIPACK v1.91/公開キー:SBWED3AV 内包:PUCHI-VIEW v1.12    PUCHI-LAUNCH v1.70    PUCHI-SOUND v1.11    PUCHI-LOADER v1.30    PUCHI-SAVER v1.20    PUCHI-MAP v1.21    PUCHI-FILER v0.80 BGMAPサンプル集:VKA3NXAY

投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11184
次のページ(過去)
返信[23]
親投稿
一時停止後、一時的にスロットの内容をテンポラリファイルにセーブした上でスロットを破棄してスクリーンショットを保存して、その後、待機していたスロットの内容を復帰させるような流れでスクリーンショットするなんて事は出来ないですかね? というか、そもそもとしてスロットがある事でメモリが足りないならどうにもならないですが…。 まあでも検討してもらえるのは嬉しいですね。頑張ってください!!
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
僕も場合じゃなくて僕の場合でした…
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
そういえばマップエディタも作ってましたよね〜! 自分で作った方が自分の作りたいものの仕様に合わせやすいというメリットはありますよね。 しかしながら言われるようにマップエディタをまともに作っていくと思ったより時間がかかってしまって、僕も完成したぐらいから多忙になったこともあって同じく離れてしまいました…。 僕も場合はプチコンではゲーム的な作品を出せなかったのが心残りでしたね…。今はまだ余裕がないので難しいですが、また機会があったら(プチコン4号とか?)、その時はツールじゃなくてゲームを作ってみたいなって思っています。 オープニングも頑張ってください! 是非最後に見てみたいですね!!
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
久しぶりですー! ロッドさんだったんですね! BGエディタを使ってもらったのは嬉しいです。作品への組み込み方法は色々質問してもらえたらマンツーマンで答えたんですが、今更になってしまいましたね(^^; ただ全体的に感じたのはBGエディタを使う人は少ないというか、相応本格的にBGで画面を作ろうとしない限りはDATA文をつかう方式の方がプログラムともまとめられますし、よりプログラムっぽい感じがするのかそっちの方が人気がありましたよね〜…。 ある意味、ほとんど使われないマップディタを作るのにかかった時間が一番長かったので、ちょっともったいなかった感じでした(^^; それでも少しでも使って(触って)くれていた人がいるのは嬉しいです。 これからも活躍期待してます! 頑張ってください!!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
お久しぶりです! コメントありがとう〜。MIKIさんも元気でしたか?! ランチャー今でも愛用してくれているようで嬉しいです! 作った甲斐がありました〜。 ほんといろんな才能が育ってきているように感じるので、この中から未来のプログラマーが出てくるのは確実じゃないかと思いますね! 自分が若い頃にプチコン3号やこんなコミュニティーがあったらって思うととても羨ましくも感じます。おそらくハマりまくってMiiverseが終わるまで入り浸っていたと思います、笑 そしてお気遣いありがとうございます! 以前なら大丈夫だったのですが色々あって辛いときでもあったので耐えられなくなってしまったところもありました…。 Miiverseは終わってしまいますが、またどこかで会えたら嬉しいですね! これからも頑張ってください!!
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
プチコン3号が発売されてからの数ヶ月は積極的に活動していましたが、最近は顔も出していなかったので知らない人も多くなっていますが、PUCHIシリーズという、ランチャーやマップエディタなどのツール系をよく公開していました。 Miiverseがなくなってしまうと戻ってくる場所がなくなってしまいますが、またどこかでお会いできたら声をかけてください! いつかまたプチコン4号などで会えたらいいですね、笑 プチコン3号みたいに持ち運びが出来るゲーム機でプログラムが組めるのはなかなか新鮮で、しかも懐かしいBASICですが今やるとそのシンプルさがプログラム自体の楽しさを思い出せるような感じがありましたね。 LLでも画面が小さいので目には辛かったこともありますが楽しい時間を過ごせました。このプチコンをきっかけにプログラマーになる人も多いんだろうなって思いますね。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
お久しぶりです! 過去にPUCHIシリーズで書き込んでいたでんぺんです。 ついにMiiverseも終わりに近くなってしまったので、最後に挨拶に書き込みました。
13そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
良かったです! これからも愛用してくれると嬉しいですね! いつか活動再開したときにMiiverseが無くなってしまっているので、その時はどのような形でコミュニティが存在しているのかはわからないですが、その先で会うことがあったら、またよろしくお願いします。
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Miiverseの終了が近いということで久しぶりに来てみましたが、今でもツールを使ってくれている人が居て嬉しいです。 ただ現在活動停止中なのでプロフィールも見れない人が居たようですね…。と言うことで、一部転載しておきます。ちょっとミスがあったようですね。 ■公開コード PUCHIPACK v1.91/公開キー:SBWED3AV 内包:PUCHI-VIEW v1.12    PUCHI-LAUNCH v1.70    PUCHI-SOUND v1.11    PUCHI-LOADER v1.30    PUCHI-SAVER v1.20    PUCHI-MAP v1.21    PUCHI-FILER v0.80 BGMAPサンプル集:VKA3NXAY
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
あ、ひといきさんの事ではないですからね。 削除によって前後が繋がらなくなってるみたいなので誤解を与えたら悪いので最後に補足だけ書き込みします。 それでは、今までありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
どうも僕の発言が不快に思われるようなので削除しました。 今後も書き込みはしないように致します。すいませんでした。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
少しでもお役に立てたなら良かったです。 プログラムの命令は多かったり、組み合わせて使わないといけないものなどがありますが、少しずつ覚えて(使って)いけばいいですし、必要ないものはすぐに覚えなくても大丈夫なので、使いたいものや興味があるものを覚えていくといいと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
他にもデータは数値と文字が混ざっていても大丈夫です。ただしその場合は、READ命令でちゃんとデータ型を合わせた読みこみをするのが大事です。例えば、 FOR I=1 TO 3 READ N$, AGE:PRINT N$;"さんは";AGE;"さいです。" NEXT DATA "名無しの権兵衛1", 30 DATA "名無しの権兵衛2", 10 DATA "名無しの権兵衛3", 18 みたいな感じです。文字列、数字の順にDATAが用意してある前提でREADしているので、そのように合わせます。 DATAは前回のように1行で書くことも出来ますし複数行に分ける事も出来ます。どっちでも大丈夫ですが、上記のようにデータ型の順番とデータ数は合わせる必要があります。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
イメージ掴めましたか? ちなみにREAD命令を実行した時に読み出すDATAは何もしてない時は始めに見つかったDATAになりますが、普通はRESTOREで指定しておく事が多いです。 GOTOの時のようにラベルをつけて、その後にDATAを書いておくと、RESTOREでそのラベルを指定して次のREADで読み出すデータを指定する事が出来ます。 このRESTORE命令によって同じREAD命令のループでも読み込むデータを変更(指定)することが出来るので、例えばステージやマップなどを用意して読み込むときなどにも便利です。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
DATAはREADやCOPYなどの命令と組み合わせて始めて効果があります。でもとりあえずはREADと組み合わせるのがいいです。 DATAに用意したデータ(数値や文字)はREAD命令で順番に読み込む事が出来ます。この順番というのがポイントです。READで読み込む事はデータ型を合わせるのが大事です。(DATAに数値が書いてあるなら数値変数、文字なら文字変数など) まずは適当に、 FOR I=1 TO 10 READ R$:PRINT I;"番目のデータは";R$ NEXT DATA "データ1","データ2",…(以下10個用意) としてみましょう。動作のイメージが掴めますか?
2そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
とりあえず聴かせたいならYoutubeに載せるのが一番いいって感じなのかなぁ?
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
審査中みたいでしたが大丈夫だったんですね〜。 おそらく利用した画像が公式の商品で任天堂に権利があったのでギリギリセーフだったのだと思われますが、任天堂の著作物でもイラストなどは描いた人にも権利がある場合があるんで単純に利用していいというわけではないですよ。 それと皆さんも言われているように僕も画像転送した画像をそのまま投稿するのは好ましいことではないと思います。なぜ公式で画像の取り込み方法を用意していないのかを考えるとわかるところもあるんじゃないかと思います。全てが問題というわけではないですが問題が起こる可能性があるから用意されてないものなので…。 もちろん自作の絵を画像転送で取り込んで自作ゲームに利用するとか問題のない使い方をする分には大丈夫ですし、それが本来の使い方だとも思います。 ギリギリとは理解されているようなのでこれからの配慮に期待します。
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
>ツララさん 途中で投げ出す人は困りますが、やっぱり規模が大きくなると大変ですし、始めは小さいものからという意味ではタイトル画面からってのもアリかなって思ったりします。比較的簡単なのがいいですよね。もちろんタイトルばかり作って先に進まないのは困りますが…。 そしてタイトル画面コンテストってのは面白そうですね。 格好いいタイトルとか動きのあるタイトルとか、タイトルだけなら手間も少ないのでチャレンジしてみる人も増えるかも? まあでも圧倒的に絵が描ける方が有利っぽいけど…。 でもコンソール画面で作ったタイトルの力作とか、色々な方向性で出てきたら、それはそれで面白そうですね!
2そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
グラフィックも使ったんですね〜。 とりあえずボタンの種類で変わるようにするみたいですが、このぐらいならカーソル移動に挑戦してみてもいいですね!
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
なかなか微妙な問題ですよね…。 とりあえずブログやSNSなどの不特定多数の人が聴ける場所に公開するのはどういう形であれ基本はNGだと思います。 ただ個人的に楽しむために耳コピした曲を友達に聴かせるぐらいならどうなのかな…って気もしなくもないです。ただ耳コピではなく曲そのものを聴かせるのはもちろんNGですが…。 一番安心なのは、その人と会って直接ヘッドフォンとかで曲だけ聴かせるとか、それならさすがに著作権違反だ!って言う人はいないと思うけど…。 まあネットの場合は一人に配布したら、その先は管理出来ない(その人がばらまく可能性もある)ので、ただ聴いてもらいたいだけでも難しくなる部分なんですかねー…。
4そうだね
プレイ済み