投稿
自機からでるショットをいくつかの方向に出す時に、一つの方向につき 変数(DX,DYとか)を作らなきゃいけないのってどうにかならないかなぁ… 初心者なので分からない事が多いです。(エイプリルフール?エ?ナニソレオイシイノ?)
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ようすけ youslzh
既に使用されている配列を更に足して、 DISP[100] 使用中かどうか POSI_X[100] 弾の座標値 POSI_Y[100] ADD_X[100] 弾の移動量 ADD_Y[100] ショットボタンが押されたら、 FOR LOOP=0 TO 100-1 IF DISP[LOOP]が未使用であるか? DISP[LOOP]を使用中にする POSI[LOOP]を自機の座標値にする ADD[LOOP]を飛ばしたい方向に設定 ループから強制的に抜ける ENDIF NEXT LOOP
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
弾の速度と方向が一定ならSPANIMでやる方法もありますね〜。 またはスプライト変数を利用する手もありますよ。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ありがとうございます。さっき→(´д`)?なってましたが理解しました。まる。 色々試行錯誤してみますね。また多分聞きます(ぉ
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ようすけ youslzh
あとは弾を動かす処理の所を、 FOR LOOP=0 TO 100-1 IF DISP[LOOP]が使用中であるか? POSI[LOOP]=POSI[LOOP]+ADD[LOOP] ENDIF NEXT LOOP ってすればそれぞれの方向に弾が飛ぶかな。
0そうだね
プレイ済み