プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿よっぱらい yopparai19652015/1/6 1:22なくなるとは考えないほうが良い。 プログラムを作る身になれば、わかるはず... 作るほうはバグは出したくない! 細心の注意を払って、出ないようにしてるはず。 それでも、出るんだよ...1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:29:56に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿よっぱらい yopparai19652015/1/6 0:34言語が変わると、ありますね! FORTRANとCで、行末に;をつけるかどうかで混乱した記憶があります。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:30:10に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿よっぱらい yopparai19652015/1/6 0:29めがねさんって、凄いんですね! 最初の投稿の時には、いかにも初心者って感じで、短期間でここまで来るとは思ってませんでした。(殴 なんか、他の人にも良い影響を与えそうで、楽しそうに(?)プログラミングしているのを見ていると、なんかうれしいです!4そうだね プレイ済み2017/11/04 00:30:09に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿よっぱらい yopparai19652015/1/5 0:14ネットのニュースだったかな...0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:31:42に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿よっぱらい yopparai19652015/1/3 14:31作曲とプログラミングは別物です。 作曲については音楽関連の勉強をしてください。 プログラミングについては、一般の楽譜をMMLにするところから始めてみてはいかがでしょうか?1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:34:31に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿よっぱらい yopparai19652015/1/1 5:24拡張スライドパッドは、使ったことないですが... ・XON EXPADで使用開始、XOFF EXPADで使用終了。 ・STICKEX命令でSTICK命令と同様に状態取得 で使えるのではないでしょうか?0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:38:20に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿よっぱらい yopparai19652015/1/1 3:58通信対戦って、ローカル通信のことですかね? まだ、お試し中なので、簡単に説明することは難しいのですが... MPなんとかという命令や関数を使います。 MPSTARTで通信開始、MPENDで通信終了です。 1台の親機とその他の子機という状態で通信することになります。 親機にするかどうかは、プログラムを実行すると聞かれるので、プログラムとしては自分が親機か子機かを判定して、それに応じた処理をさせれば良いと思います。 もちろん親機用、子機用のプログラムを別々に作っても良いです。 通信の方法は、 ・MPSEND、MPRECVによる文字列の送受信 ・MPSET、MPGETによる数値の受け渡し ・各入力(ボタンやスライドパッド等)の端末ID指定による他機の状態取得 が可能なようです。 私も試しているところなので、わからない点がありましたら、この投稿の続きにコメントいただければと思います。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:38:20に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿よっぱらい yopparai19652015/01/01 01:10:35あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。15そうだね 0返信プレイ済み2017/11/04 00:37:31に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/28 18:48STTMを判定しましょう!0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:43:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/26 11:46現時点では、回答と言える代物ではないですが... DATをLOADするときは、配列に読み込まないといけないように思います。 ですので、 DIM SPPTN[40971] LOAD"DAT:DEF_MYU",SPPTN,FALSE とすればLOADはできます。 ただ、その配列を使うとすればSPDEFだと思うのですが、 SPDEF SPPTN で上手くいかないです。 今は時間がないので、とりあえず... また、時間ができたときに続きを調べます。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:49:01に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/25 0:55すみませんが、プログラムリストがないと誰も回答できないと思います。 リストを公開するか、画像として貼り付けるか、他に方法があればそれでもかまいませんが、リストを見せていただけないでしょうか? ※公開したリストは後で公開を停止できると思います。未完成品でも公開しても問題はないと思います。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:49:01に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/23 18:50STICKで返ってくる値は-1.0~1.0です。 画面のサイズに応じて掛け算すると良いでしょう。 それとマイナス値が返るので、足し算も必要だと思います。 X→(X*160+160)0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:50:08に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/22 0:26たぶん、私が要望しなくても、いずれ出たと思いますよ! Mk2の時にもあったので... Mk2の時は、こんなコミュがなくて挫けてしまいましたが、3号だと仲間がたくさんいますね。 いっしょに頑張りましょう!1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:53:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/22 0:22やっぱり初心者が手軽にプログラムを作れる環境って必要だと思う。 そういえば、fMSXってまだあるのかな?1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:52:00に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/21 16:43locateのパラメータは通常2つですが、3D効果をつけたいときは3つにします。3つめが奥行きです。 確か-128~1023くらいの範囲だったと思いますので、試してみてはいかがでしょうか? 0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:52:48に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/21 15:30印刷したいからと言ってPDFの要望を出しておきながら、未だ印刷していない自分って...1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:53:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/16 3:14セーブは大切! 気づいて良かった... プチコンでなくても、例えばMS-WORDでも同じことが起こる。 何時間も無駄にしたくないなら、こまめにセーブ! あ、でもたまに逆のケースもあるから気をつけてね!0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:57:53に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/16 3:10自作関数にしてみようか! そしたらON・OFFが楽になる。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:57:46に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/14 12:20頑張ってください!0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:59:42に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿よっぱらい yopparai19652014/12/14 6:17それと、終了処理をつけてみては、いかがでしょうか? 71行目でAボタンの判定、 73行目以降が、終了処理です。0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:59:42に取得