Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
次のページ(過去)
返信[4]
親投稿
りゅう uramino
IF BUTTON()==ボタンの数字 THEN GOTO @A こんな感じ。 ボタンの数字は、BUTTONのところにカーソルを合わせて 下画面の緑の[?]で調べるのがいい。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
りゅう uramino
あっ、11月のやつか。となれば、 A3NEV3QV 赤いやつがしゃべるだけ。 自作顔グラがしゃべります。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
りゅう uramino
おおっ、ありがたい企画。今ちょうど手をつけ始めているのがあるので、はやめに完成させよう…
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
りゅう uramino
起動したときの画面で、左上の「作品を見る」ですね
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
りゅう uramino
今現在作ってるけど1割も出来てないよ!
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
りゅう uramino
まじか!まじだ!
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
りゅう uramino
マインクラフトどんなのか知らない…お絵かきで描いてみて!
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
りゅう uramino
きっとこのゲームのおかげで、「ダウンロードソフトには説明書がついてるんだ」と知る人も多いはず
1そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
りゅう uramino
ためしに。TESTって名前で保存したい時はこんな感じ。 初めての人用のプログラム組んで見たので、これもぜひ見てみてください。 A3KXN3QV
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
りゅう uramino
というわけで、画面の文字をきれいにする命令「CLS」と 文字を書く命令「PRINT」を動かしたので、 こんな感じの画面になりました。 ものすごい簡単な説明になったけど、プログラムって大体こんな感じ。 せっかく動いたので、このプログラムをセーブしちゃいましょう。 黒画面で「SAVE"ファイル名"」といった感じで入力すると、ファイルがセーブできます。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
りゅう uramino
おっけー、この状態でキーボードのエンターを押してみてね。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
りゅう uramino
どんな機能があるのか、とかを確かめるために 最初のうちは遊び倒すのもアリ
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
りゅう uramino
基本的には今さっきの黒画面と、今のこの「エディット画面」がゲーム作りの基本になるので、覚えておいてね。 大体「エディット画面でプログラム作り」→「黒画面で実際動かしてみる(それかセーブ)」ってパターンでやっていく。 今はEDIT画面にいると思うから、 CLS PRINT"HI" と打ち込んでみよう。その後、EDITボタンの横の「DIRECT」で黒画面に戻って、RUNと入力してみてね。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
りゅう uramino
お、ダンマクシューティングを簡単にしたやつだね 自分のほうでも遊べるよー
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
りゅう uramino
おっけー!このKE3F3N4ってのが、公開キーになります。 ただし、さっき言った事が守れてなかったら、突然作品をプチコンの人が消しちゃうこともあるから、要注意!
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
りゅう uramino
今画面はどんな感じ?スクショもあったら助かる
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
りゅう uramino
@LOOP B=BUTTON(2) VSYNC IF B==ボタンそれぞれの数字 THEN やりたいこと GOTO @LOOP これが入力待ちの一番シンプルな形になるかな? BUTTON()、GOTO、IF、VSYNCあたりは特に大事な命令なので、意味をよく押さえとこう。 きゃっきゃさんの、公開キーKE5XEEDが結構詳しいので、見ておくのはかなりアリ。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
りゅう uramino
おっけー。一度公開が成功しているか確認してみよう。 「ダウンロード」のボタンを押してみてね。さっき選んだファイルの名前の横に、オレンジ色のローマ字や数字ってないかな?
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
りゅう uramino
さて、アップロードでプチコンの会社にファイルを送ったと思うから、 今度は「二次利用可能な作品を他の人に公開」これを押してみましょう。 何か説明が出ると思うんだけど。そこは大事なところなので確認。 今からみんなに見てもらうファイル、 他人の悪口書いていない? 電話番号やフレンドコードとか、 みんなに知られたら危ないこと書いてない? もしくは、有名な漫画やゲームのキャラを勝手に使ってない? その辺のことを思い返しながら、大丈夫なら「はい」を押しましょう
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
りゅう uramino
そして、今度はこのスプライトを「移動」しちゃいます。 最初に登録したときには、スプライトは左上に縮こまっています。 さっき登録したスプライト0番君を真ん中に持って行っちゃいましょう。 画面の真ん中はX座標200、Y座標120(左上がX座標0、Y座標0です)なので SPOFS 0,192,112 こんな感じで、スプライト0番君(イチゴの姿)が画面の真ん中に現れます。 というわけで、SPSET、SPOFSを使うことで、キャラクターを画面に表示することが出来ます。 まずは、色々試してみてください。
0そうだね
プレイ済み