Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158163
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
恐らく、ここら辺がおかしいかと…回答お願い致します。
0そうだね
プレイ済み
投稿
reji Satoshi.1103
公開キー【NRE5XXF3】すいません、質問です…スライム15匹を作っていてFOR命令とRND命令を使ってランダムに移動するというものを作っているのですが、いつも皆、決まった場所に集まってきます…原因が分かる方、回答お願い致します…
0そうだね
プレイ済み
返信[46]
親投稿
reji Satoshi.1103
すいません…SPHITSPのではなく、 SPHITSP(0,1)==1 にしてください…(0,1)==1を足しておいて下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[45]
親投稿
reji Satoshi.1103
他にすることも一応書いておきます~。さっきのSPHITSPのところを IF SPHITSP THEN   BEEP  DIAROG"あなたは、まけました"  END  ENDIF に変えてみて下さい。すると、敵に捕まった時に効果音がなり、下画面に「あなたはまけました」と表示され、END命令によってプログラムが終了します。(最後のENDIFは、IF~THENのあとにする命令が2つ以上のときに必ずつけます。)じゃあ、頑張って下さい~。
0そうだね
プレイ済み
返信[44]
親投稿
reji Satoshi.1103
ドライさん出来ましたか!?スマホを使っているとはいえ早いと思います´`(・∀・)`´それじゃあ、後は敵のAI作りですね(今、僕が苦戦中です…) SPANIM 1,"XY",-60,X,Y,1 これならすぐに出来ますね。ループの中に入れておけば良いです。-60(マイナス60)は動きをスムーズにする働きを持っています。これの数字を減らしたりすると敵が速くなります。今の場合、「-50かけてX,Yに行く!」となるので敵が自分を追いかけてきます。それでは頑張って下さい~。
0そうだね
プレイ済み
返信[40]
親投稿
reji Satoshi.1103
あ、あとスプライトの管理番号は1にしておいて下さい。(今回だけ。) SPSET 1,1 SPOFS 1,200,120 ていう感じです。
0そうだね
プレイ済み
返信[39]
親投稿
reji Satoshi.1103
まさか、小学生で出来るとは!?ドライさん賢すぎです。(中一の僕はとても苦労しました…)では、次は「あたり判定」を教えます。もう分かるかも知るれませんが、あたりということは「敵にあたったかどうかを判定する」事です。では、まずは適当にさっきのプログラムに適当に敵となるスプライトを置いてください。(まだ、置くだけで良いです。)後は、無限ループの中に SPCOL 0 SPCOL 1 IF SPHITSP(0,1)==1 THEN BEEP10 を入れてください。たったこれだけで敵に当たった時に効果音が出ます。それでは、頑張って下さい!
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
これからも頑張って下さい~。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
reji Satoshi.1103
こんな感じです…参考になれば嬉しいです…
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
多分無かったハズ… LOCATE X,Y:?"■■■ ■■■ LOCATE X,Y:?" ■  ■ ■ LOCATE X,Y:?" ■  ■■■ こんなふうにしたら大きく見えるかと… 思います…
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
reji Satoshi.1103
コメントありがとうございます。確かに、言われてみたらSPANIMの"C"を使えば簡単ですね…自分でも何で気づかなかったのか不思議です。本当にありがとうございました。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
reji Satoshi.1103
あ、わざわざありがとうございます!確かに抜けてました…本当にすいません…自分でも5分以上は読み返したつもりだったのですが…本当にありがとうございました!
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
reji Satoshi.1103
おかしいな…?記事にある番号と間違って無いと思うのですが…?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
reji Satoshi.1103
以外とこっちの方が違和感無いです。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
実写版博士がいますねw面白いです。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
reji Satoshi.1103
「キャラの点滅」ってこうするしか無いですよね…?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
WAITをいれたら何とか出来ました~ふ~…もしかしてFORループってWAITが必ずいるのかな…?
0そうだね
プレイ済み
投稿
reji Satoshi.1103
初心者です、質問です。FORループでキャラクタの点滅を再現しようと思っているのですが、なかなか上手く出来ません…画像の通り、原因がわかる方、回答お願い致します。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
reji Satoshi.1103
すいません、175ページの下でした…
1そうだね
プレイ済み
投稿
reji Satoshi.1103
誰か気づいていると思いますが、誰もつっこまないので投稿。攻略本158ページ下らへんのBGキャラ番号が微妙にズレている…(ネタ投稿ではないです。エイプリルフールだからというわけでは無いです。)
2そうだね
プレイ済み