かなり本格的なBGMが作れますよ!
プチコンはMMLという、楽譜を簡略化した演奏用の文字列(説明書等参照)でBGMが作れるのですが、直接「:0@80C16<B32R8」のようにMMLを打ち込むのは骨が折れるので、作曲ツールを使うのが一番だと思います。
個人的には「ナカノシマC.F.」さの「NCF MUSEQ STATION」がおすすめです。
3そうだね プレイ済み
>>ロンさん
おんつくの存在は僕も知ってますよー!
ポルタメントにも対応しているそうなのですが、僕は五線譜に馴染みがないので、使おうとせず、遠ざかっていました…。
でも、使いやすいということなら、気が向いたらチャレンジしてみますね!
0そうだね プレイ済み
>>ペンコかいさん
聞いてくれてありがとうございます!
ペンコさんはNFC MUSEQを改造するほど愛用していたのですね!
そして、改造という手がありましたか!
改造してみた結果、ビブラートは簡単にできた!
…のですが、
ポルタメントはよくわからず、実装できませんでした…。
…これだけは直打ちで対応だ~!
0そうだね プレイ済み
「NCF MUSEQ STATION」、ものすごく使いやすいですね!
いつもより遥かに短時間で、いい感じに作曲できました!
ちなみに、ポルタメントやビブラートは直打ちで実装しました。
もっと早く作曲ツールの素晴らしさに気付くべきだった…(笑)
0そうだね プレイ済み
【公開キー:4KXK3PA6】
【ファイル名:TK_BGM】
オリジナルBGM集に、「魔女の森」のアレンジ曲「ヒョーキンなアイツ」を追加しました!
今まで、食わず嫌いで作曲ツールを使わずにMML文字列直打ちで作曲していたのですが、
今回は、テスト期間特有の「普段やらない事をやりたくなる」衝動にかられて、ナカノシマC.F.さんの「NCF MUSEQ STATION」で作曲してみました。
よかったら聞いてください!
18そうだね プレイ済み
PICSで謎の桜の絵をかいてみました!
なんか、ものすごく分かりやすくて、ものすごく使いやすいですね!!!(°∀°
お絵描きの楽しさを再認識しました(笑)
0そうだね プレイ済み
>>むぎちょこさん
遊んでくださってありがとうございます!
そして、狭い判定枠にもかかわらず100%達成おめでとうございます!
…もうご存知かもしれませんが、これが例の内部変数を駆使してタイミングを合わせた音ゲーです
0そうだね プレイ済み
なぜかフレーム数でタイミングを合わせようとしても、ズレてしまうんですよね…
なので、僕はBGMVARを使って合わせました。
具体的には、音ゲーを作った時にBGMVARが16分間隔で1と0を繰り返すようにしました。
0そうだね プレイ済み
やったー!クリアできました!
ホラゲーはやったこと無かったので、色々な場面でドキッ!とさせられました(^^;
最初からあるフォントデータだけで、ここまで多彩な表現ができるのもすごいと思いました。特に、スライドパッドの記号を椅子に見立てているところとか!
あと、完全に自力でクリアしたわけではなく、謎解きは2つとも全くわからなかったので、プログラムリストを見てしまいました…(´・ω・`)
答えがわかってもなぜそうなるのかわかりませんでした…
まあ、何はともあれ、とても楽しかったです!
0そうだね プレイ済み
>>KUさん
そうじゃ!オセロじゃなくてオトケロじゃ!
オトケロのオリジナル要素は…
これから考えます←
2そうだね プレイ済み
>>ヨウダイさん
ところがどっこい!
これは「Othello(R)」ではなく
「O「TK」ELLO」なのだー!!
(ギリギリセーフのつもり汗)
0そうだね プレイ済み
>>うずみ かいとさん
そうです!今頑張ってAI作ってます!
ランダムAIはもうできたのですが、いろいろ考えるAIはどうやって作ろうかなぁって考えてます!
0そうだね プレイ済み
>>みむさん
「スマホにオセロアプリいれよーぜ」ってなる前に急いで完成させましたw
自分のプログラムで相手が驚いたり楽しんだりしているのを見るのは、プログラマにとって唯一無二の至福の時ですよね!
1そうだね プレイ済み
うーん…。アクションゲームは作ったことがないので、答えられるかわからないです(^^;
0そうだね プレイ済み
フレーム数のことです。(60フレーム=1秒)
まあ、いじっていればすぐにわかります。
0そうだね プレイ済み
チョコエーッグ!
美味しさと楽しさの両方を兼ね備えている素晴らしいちょっこれぃとだ
2そうだね プレイ済み