Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
110 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30139
次のページ(過去)
返信[90]
親投稿
ファンタジー世界の用語集とか よく使う魔法やスキルの名前、説明するのに使う単語とか そういうジャンル分けされた辞書良いですね [よみがな 単語]形式のテキストファイルでも良いし 辞書まるごとでも良いという風にしておくと投稿もしやすそうです
2そうだね
プレイ済み
返信[88]
親投稿
本来、ひとりに負担をお願いするつもりは無くて 自分が登録して使っている辞書を提供してくれる人がいれば という形だったんですが、いつの間にやらとうどうしゅんすけさんにおんぶに抱っこ状態になってしまいましたね(^^;) 次出すバージョンが一通り落ち着いたら プチコン3号まとめwikiや公式サイトの作品に登録してみようかと思っています wikiで個人個人が保有する(もしくは特定の方向性の)辞書を提供してくれる人が居たら公開キーを書き込めるようにして 辞書の募集も行ってみましょう
2そうだね
プレイ済み
返信[86]
親投稿
インポート完了です(´∀`*)
2そうだね
プレイ済み
返信[85]
親投稿
空行追加自体は置換で一気に片付けましょう 行頭皆一緒ですから簡単です(´▽`)
2そうだね
プレイ済み
返信[84]
親投稿
そう言えば、言い忘れていました 空行で終わりを認識しているので必要ですね(^^;
2そうだね
プレイ済み
返信[83]
親投稿
メガバイト単位ともなると きちんと頭から終わりまで動作するのか ちょっと恐ろしい気もしますね(^^; 折角作ったプログラム、活用しない手は無いですね(^^)
2そうだね
プレイ済み
返信[76]
親投稿
> あまさとしおんさん 辞書のファイルはこんな感じのテキストファイルで、@LABEL_の後ろは頭文字をASCして桁を合わせたものになります 平仮名ならASCするだけでヒットします 辞書は短い単位でも長い単位でも大丈夫です 読み仮名に対して単語が多いと変換時にストレスかもしれないですし 長い単位でも登録しておくと快適さが増すと思います 入力時18文字までと制限をかけているので18文字以内であれば処理的に問題ない筈です
2そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
スプライトならSPHIDEで表示は消せますね KNJLIBはGRPに書き込むのでGRP0とか4に書き込んだ内容を消すにはGFILLを使って消しましょう スプライトに書き込んでる場合はウィンドウの背景色で塗りつぶし 0など表示中の所なら透明色(0)で塗りつぶせば良いですよ
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
>ショーさん 情報ありがとうございます。 いよいよ、明日ですね(^^)
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
>はるさん ご指摘ありがとうございます。 単純に入力ミスですね 正しくはPRINTです。 こんな目立つ誤植はちょっと自分でもびっくりかも お迎えの時間が迫ってて慌ててたせいですかね(^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
GFILLとGLINEでウィンドウの色を決定して その枠内に収まるようにウィンドウに文字を書き込む メッセージウィンドウをPPRINTで表示してKNJLIBで書き込むなど色々出来ますね 画像のはウィンドウ枠もスプライトにして直接スプライトを書き換えてメッセージを表示させるようにしてみたサンプルです スプライトなのでメッセージ表示中一時的に半透明にしたりもできます
0そうだね
プレイ済み
返信[73]
親投稿
プチコンBIGに向けてWii Uにアカウント登録&キーボードを使って文字入力のテスト 洗浄したキーボードは結局使えず、むしろ旦那PCで使用中のワイヤレスキーボードが使えたわ(^^; しかし、Wii Uの機能ではパソコンと比べると変換しづらくてストレスがたまりますな・・・(^^; > とうどうしゅんすけ.さん いつもありがとうございます 助かります(^^)
1そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
勿論、3は試せそうな命令だけをまるまるヘルプからコピーして実行してみるとかからで良いんですよ 絵の場合はそこから色塗りとか表現の幅を広げるとかになりますが プログラムは基本的に2と3の繰り返し(時には1から繰り返す)って感じです パラパラ漫画のような表現で自分の絵を見せるプログラムとか そこに分岐を入れて左側タッチしたらこっちの展開 右側タッチしたらこっちとかやるとゲーム性も出てきますし面白くなるかも 基本的な命令(IFや繰り返し、絵を表示、ボタンやタッチの取得、文字の表示とか)だけでもやりたい事のアイディアさえあれば応用出来るようになってきますよ でもって、お休みなさい(^_^)ノシ
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
2歩目 絵の場合・・・トレースしないで見ながら描いてみる プログラムの場合・・・何となく理解出来たと思う命令を組み合わせて何か表示してみる 3歩目 絵の場合・・・見ないで書いてみる プログラムの場合・・・ヘルプや講座を見ながら新しい命令も試してみる
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
絵がうまく描けない→まずは描いてみたい絵を何度もトレースして練習←→見直し プログラムよくわからない→簡単なサンプルを何度も写して実行←→各行の意味をなんとなく理解する 最初の一歩目はこんな感じかなぁ(´▽`)
2そうだね
プレイ済み
返信[38]
親投稿
REPEAT ・・・繰り返せ VSYNC ・・・(今は深く考えなくてOK) UNTIL BUTTON(2) AND 16 ・・・Aボタンが押されるまで というわけでAボタン押し待ちになります ちなみにRUN入力してAボタン押して実行すると ここの条件に引っかかるので結局OKとかの表示が出ます REPEAT : WAIT : UNTIL BUTTON()==0 この一文をさっき説明したAボタン押し待ち処理の前行に書き足すと ボタン入力が消えるまで待機してからAボタン押し待ちになるので 確実にAボタンが押されるまで待つようになります
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
RMG IMEの辞書更新でも使ってますよ~ 辞書データが大きくなってもソースを書き換えて保存させる形を取れば 辞書データが巨大化しても対応出来ると思ったので 辞書更新の処理は書き換えて保存にしたんですよ プログラム読み込んで判断という形にすれば片方にしか存在しないラベルにも対応出来ますしね
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
見ただけで操作方法がわかるUIが理想的ですね 私もツールを作る時、UIを複雑にしたくないので ボタンが全部埋まってて割り当てられないとかの場合にはかなり悩みます(^^;)
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
このクォリティー凄いですよ~ 森に入った時の半透明な表示はスプライトを頭とそれ以外で分けての実装ですかね FF5の投稿見てて 「好きこそものの上手なれ」という言葉を思い出しました(^^)
1そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
K2KPAINTの色を塗っていない白い部分は透明色のままなのでこうなるんですね この透明扱いの部分を白い色で塗りつぶしてやるか プログラムで背景色を白にしてやると元のイメージ通りの表示に出来ますよ
0そうだね
プレイ済み