Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
れい rei-nntnd
今日はココアにする ココアと煎餅
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
れい rei-nntnd
バグ報告のコーナー! エンディングロールきた後、もう一度エンティングロールみれる条件になるとエラーになる。RESTOREいれないと。 衝突判定がミスってるときあるっぽい。透過する。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
エンディングロールきたー 短いww
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
音ゲー作ってたはずなんだけど。あれ?
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
れい rei-nntnd
下画面。 左右のスピーカーを使ってるので慣れると距離以外に方向もわかる…のか? 上画像では波形のピーク(山)のところ、下画像では色の明るいところに音を反射する物体がある。 添付の写真は2枚とも天井まで1.5mで測ったもの。 近い順に「3DS自体」「俺」「天井」 3DSを斜めに持ってるので50cm程度のところは左右に差がある。 天井は1.5mのところから広がってるので、それいこうは音の反射が全体的に多い。 床には絨毯があるので反射は来てない。
1そうだね
プレイ済み
投稿
れい rei-nntnd
プチコンでソナー 【438XNVQV】 3DSのスピーカーとマイクを使って音の反響で距離を測ったり、形状認識したりっていうエコーロケーション/ソナーを作ってみるテスト(習作)。 旧3dsはパラメータ未調節。 ノイズが多くて波形が乱れて距離がわからないことが多いけど、きれいな波形を出す方法、波形を読み取る方法を探るゲームってことで許してもらいたい。
19そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
れい rei-nntnd
まてはやまるな 回復ができるとは言っているが、体力とはいってないぞ 気分が回復するだけかもしれない。 仮に体力だとしても、敵の体力かもしれない。 騙されるな!
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
れい rei-nntnd
座薬ってことはないだろ よく見ろよ 座薬はあんな色してない シャアザクだろ
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
れい rei-nntnd
みずさわ☆めぐり先生はラスボスを倒したとかクリアとかそんな細かいことにはこだわらないってことでしょ いままでだってクリアとか存在してないし
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
れい rei-nntnd
動作が違う。 この間のアップデートでも変わったし、その前も微妙に違っていたような気がする。 shallow copyとdeep copyというか、バッファの再配置の処理が異なる。 incはバッファの再取得なし、A$+””はあり。 何のアナウンスもなかったので、今後も突然変わるかもしれない。 どうしたらいいのかは難しいが、速度が気にならない部分にはA$+""の方で作っておくのがオススメ。 これ以上詳しい説明はいつもの常連オッサン達による解説が必要だと思われる。 よろしく。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
一件殺風景にみえる背景も 「宇宙魚」ってことにすればロマンあふれる感じに。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
完成度高いな ゲームはじまりそうな感じ
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
みずさわ☆あかり先生の作品が楽しめるのはプチコンだけ! 難易度低めっていうか姫死なない。 ゾンビ姫の体当たりカクゲー。 しかし1日でこれだけ創るのか… 俺もなんか創るわー
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
れい rei-nntnd
うん。 これは通報だな。 ぽちっとな
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
れい rei-nntnd
切り方工夫すれば内積は掛け算1回でごまかせるけど それでも数十程度のポリゴン数ならsortのほうがはやいだろうね
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
できないことを頑張るという生き方と できないならできないなりに頑張るという生き方とあるよ 右にしか泳げないなら右にしか泳がないで楽しめるゲームをつくればいいのさ!
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
れい rei-nntnd
すきにつくったらいいよ 頑張る必要ない 頑張るのは俺でもできるが、このゲームはおれでは思い付かん そんなことでこの発想力を潰してしまうのはもったいない おれはこのゲームを2時間遊び尽くした プチコンでもっとも遊んだゲームになった この間7000円で買ったゲームよりたくさん遊んでしまった ちなみに最高スコアは130万くらい。 最も使えない子はミカン。 「このクソゲーがスゴい」大賞ノミネートだな。 2次創作したいがソースも画期的でどうしようかと。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
初心者ぽくはみえないなぁ きれいに分かりやすく書けてるし。 Talkのロゴかわいい
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
れい rei-nntnd
前回のもかなり面白かったが今回のはまた違った趣があるな。 飯を食いながらゆっくりシューティング(?)とか不思議。 シンプルなのに楽しい。 ターン制とリアルタイム制と二つあっても楽しいし、 ターンでも時間制限付きとかでもいい。 敵の数増やしたり、マップに障害物おいて迷路にしてステージ作ったらかなり上等なゲームになるな。 改善要求が一点。 左上に使える攻撃一覧があるけど、あれ重ならないようにしてほしい。見えない。 それと質問が一つ。 魔法使いとかカエルは浮いてるの?それとも上から見てるの?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
れい rei-nntnd
GCLS RGB(0,0,255) とか
0そうだね
プレイ済み