Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
147 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 6797
次のページ(過去)
プレイ日記
********** itd12d
昨日やるの忘れてた… QSP「秒数タイマー」
2そうだね
プレイ済み
プレイ日記
********** itd12d
◆FNaP3開発日記 Night35◆ Extraに開発日記をぶっこんでます。
3そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
********** itd12d
(これでアルパカ作ったら…いやなんでもない)
2そうだね
プレイ済み
返信[67]
親投稿
********** itd12d
天パ・・・ 周りに10人いるな…
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
********** itd12d
質問1> ビット演算等を理解しているのであればある程度は楽にプログラミングが出来ると思われます。が、Smile basicはほかのBASIC(Visual basic)などと比べて少し特殊な文法となっています。(たとえば、同じが=ではなく==、異なるが<>ではなく!=など)ですので、少し慣れるまで時間がかかるかもしれません。 分からない部分があればここのコミュニティで質問すれば答えてくれる優しい人がたくさんいます。 質問2> 3D(Mineなんちゃらみたいなゲームってことですよね?)のゲームは結論から言えば作成が難しいです。不可能なことはないですが、処理がものすごく重くなってしまいます。ワイヤーフレーム程度なら作成可能です。 質問3> ごぉすとさんが仰っている入力方法すべてに対応しています。 その他にも、ジャイロ(傾き)、マイク等、様々な方法に対応していますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
********** itd12d
質問1についてですが、 既に自機を追いかける処理ができているようであれば、そこにY座標を加算する計算を入れればOKです。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
********** itd12d
質問2 つ自作命令 自分はこれ使ってます。 DEF PRTW ST$ VAR L,I,M$ L=LEN(ST$) FOR I = 0 TO L-1 M$=MID$(ST$,I,1) ?M$ WAIT 5 NEXT END
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
A.その気になれば作れないことはありません。 ただ、プチコンでは3Dのゲームの作成は難しいです。なので、2D版Splatoonのようなものになると思われます。 処理が重くなるのを気にしないならば、3Dも作成可能…かもです。
3そうだね
プレイ済み
プレイ日記
********** itd12d
やったぜ。(チート)
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
(...SC?) Yボタンを押して、画面の指示に従ってください。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
バイナリ (binary) とは二進法のことであるが、コンピュータが処理・記憶するために2進化されたファイルまたはその内部表現の形式(バイナリデータ)のことを指して用いることが多い。 コンピュータが扱うすべてのデータはバイナリデータ(バイトの並び)であり、プレーンテキスト(または単にテキスト)もバイナリデータの一種ではあるが、通常バイナリとテキストは対比して用いられる。テキストとはデータの内容すべてを人間が読んで理解できる (human-readable) もの、バイナリとはそうでないものを指す。human-readableに対する語はmachine-readableだが、これは(機械的に読むことが可能であるように)フォーマットが定められているもの、という意味である。バイナリフォーマットではエンディアンなどに互換性・移植性の上で注意が必要であり、それを避けてテキスト形式で記録す(以下略)
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
********** itd12d
さらに短縮。(SOLIDGUNNER…ダウンロードしなきゃ(
0そうだね
プレイ済み
返信[39]
親投稿
********** itd12d
[ WAIT 5] 5フレーム(12分の1秒)、プログラムの実行を停止させます。この5を大きくすれば文字の表示されるまでの時間が長く、短くすれば文字の表示されるまでの時間が短くなります。(0以下を指定するとエラーになった気がする) [ NEXT] FORループの終了を宣言します。 [ END] 自作命令の宣言の終了を宣言します。
1そうだね
プレイ済み
返信[38]
親投稿
********** itd12d
一応解説いれときます [PRTW"Test"] PRTW という自作命令に"Test"という引数を渡して実行します。 [DEF PRTW ST$] PRTW という自作命令の宣言です。ST$は必要な引数となります。 [ L=LEN(ST$)] 引数「ST$」の文字数を求めます。 [ FOR I = 0 TO L-1] 文字数分のループを実行します。L-1となっているのは、仮に文字数が5文字の場合は、0 TO 5=6回ループが実行されるため、Lから1を引いて、0 TO 4=5回ループを実行させる必要があるためです。 [ M$=MID$(ST$,I,1)] ST$のI文字目を変数M$に渡します。 [ ?M$;] M$の中身を表示します。?=PRINTで、;は次の文字をつなげて表示しろ!という意味です。 続きます。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
********** itd12d
ちなみにプログラム操作命令を使えば復帰可能なランチャープログラムが作れるとか作れないとか
0そうだね
プレイ済み
返信[37]
親投稿
********** itd12d
そんなあなたにこちらのプログラム やってみましょう PRTW"Test" DEF PRTW ST$ L=LEN(ST$) FOR I = 0 TO L-1 M$=MID$(ST$,I,1) ? M$; WAIT 5 NEXT END
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
********** itd12d
季節イベント作ってます。
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
********** itd12d
ペンコかいさん>雨は落ち着きますよねぇ。いいですよねぇ。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
********** itd12d
スーさん>これぞ渾沌…ッ!( 改造とは言っても、何行かコメントアウトしただけです( れいさん>不思議の魔塔は世界に点在しているとかいないとか。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
********** itd12d
霧雨の降るなんとか
1そうだね
プレイ済み