Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
139 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 5997
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
********** itd12d
キャラのあだ名付けてるんですが、グレイは「汚い色」だったり( 実はカスタムナイトが一番厄介だったり(( FNaP2を例にすると AIレベルは0-20で指定しますが、普通に0だとDivided by Zeroなので敵移動スキップ処理が必要だったり(( んで、最大レベルは20ですが、RND内のAIの値が計算式が20だとヌルゲーになるので、内部では0-1000で指定してます。 昔のバージョンで、0-1000を1刻みで指定できるバージョンがありましたが没に((
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
********** itd12d
地味にパフパフ実装されてるwなんか嬉しい(((
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
********** itd12d
赤いキャンディ? 周りから昭和っぽいと言われる俺には不要だあ!! 好きなゲームはセンチピードどギャラガ、あとスターソルジャー (こめのこ)
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
豆知識:LOADの引数は"ファイル名"、確認ダイアログ表示フラグです。 確認ダイアログ表示フラグが1(TRUE)の場合は普通に確認ダイアログが表示されます。 0(FALSE)の場合は確認ダイアログを表示せずに強制的にロードします。 省略時は1になります。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
********** itd12d
基本知識:RND関数は0~指定した数値-1を取得します。 RND(0)は0-1で-1となるため、恐らく-1ではエラーとなってしまうので、無理やり0~0を返すようにしていると思います。 RND(1)は1-1=0なので0~0を取得しています。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
********** itd12d
BBなんてそんなもんですどうでもいいんです(( 4はおまけキャラなんでどうでもいいんです() 結論:わりとどうでもいい
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
NIGHTが2までならいいのですが NIGHTが3になるとRND(0)と同じ状態になってしまいます なのでOut of rangeです
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
********** itd12d
直感脱出ゲーム「Closer」を作成しています。 ドラッグ処理が上手くいかねえ…
5そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
********** itd12d
おのれBB 所詮BBの分際で...
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
********** itd12d
FNaF2の10/20モードはなんだかんだで1700回くらいリトライしたんですが 200回くらいはBBとフォクシーのコラボキルでした
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
ハァイ ハロー ハッハッハッハ!!! ハッハッハッハ!!! ハァイ(挑発)
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
********** itd12d
FNaFは いいぞ。 FNAFWORLD.comの新しい画像が口からビームだしてるようにしか見えなかったのです 末期かなあ...
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
********** itd12d
SPファイルの読み込みの必要性は分かったのですが、 FONTDEFをしている場合はフォントデータって読み込む必要あるんですかね?
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
********** itd12d
そうだったんですか… まあ、後で自作のSPファイルを読み込むときは省いても大丈夫ですね!(
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
3 3 - 4 2 - 4 - 3 3
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
********** itd12d
了解です! カオススペースの下に広告スペースというのを作ったのでそこに掲載します
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
********** itd12d
p and qがandの両隣をandした結果が1だったら処理を実行 if p then if q thenがif pが成立しててなおかつif qが成立してたら処理を実行 ですかね?
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
********** itd12d
まあリテラル定数もいいんですけどね なにせ全部数値で覚えちゃってるもんで…( はい。 #Xのような数値をリテラル定数と言います。 #Xには64という数字が入っていて、 IF BUTTON()==64 THEN ~ は IF BUTTON()==#X THEN ~ という風に書き直せます。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
********** itd12d
ヒント:著作権
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
********** itd12d
ライトはXですね BUTTON()という関数で取得できるXボタンの数値は64ですので IF BUTTON()==64 THEN ~ という構文を覚えておいてください
0そうだね
プレイ済み