Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
187 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98
次のページ(過去)
返信[25]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
案ずるより産むが易し やってみるがよい 使い方はツールのサイトに書いてあるよ
1そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
実際やったことないけど 転送速度は300bps 600bps 1200bpsとか 転送するファイルサイズによる。
1そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
いろいろ見てみて、使えそうなの使えばいいと思うけど。 画像はファイルサイズがでかいので、時間掛かるし、 コードで繋がない場合、ガーって音が相当うるさいと思う。 ツールによって通信速度違うし、転送できるサイズ上限も違うので、選んで使う必要がある。 因みに、P/SENDなんかだと専用のコードを自作しないといけないのでハードル高いですが、有れば静かだし速い。
1そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
画像をPC→プチコン3号への音声を使用した転送ツールを使えばできると思います。(やったことないけど) 「PetitModem」 「Petitcom 3 QPSK Modulator」 「P/SEND」 ネットで検索してみて
0そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
バージョン管理面倒 SVN使いたい あと 姪っ子にファイルOPENを教えようとしたら 無かった。 こまるなぁ、こんな仕様じゃ
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
命令表を充実して欲しい。 VALで16進数を数値に変換できることが書いてなかったよ 変な省略しないで全部書いて!
5そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
HEXA$="FFFF" VAR V,H$ FOR I=0TO LEN(HEXA$)-1 H$=MID$(HEXA$,I,1) V=V<<4OR INSTR("01234567889ABCDEF",H$) NEXT ? V
1そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
このプログラムについて 初心者向きではないという意見もあり、それも解かるのですが、 人はいつまでも初心者ではありません。 疑問を持ち、理解した時、技術は身につくものです。 そういう意味で、良い質問でした。
4そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
ここまでの説明をふまえ、この処理をバラして考えます。 X=X+(1AND B>>3)-(1AND B>>2) Y=Y+(1AND B>>1)-(1AND B) (1AND B>>3) これは[→]ボタンを押した時に 1 になります。 (1AND B>>2) これは[←]ボタンを押した時に 1 になります。 (1AND B>>1) これは[↓]ボタンを押した時に 1 になります。 (1AND B)   これは[↑]ボタンを押した時に 1 になります。 あとは、この結果を変数 X,Yに足したり引いたりして座標を移動させ、 最後に SPOFS 0,X,Y でスプライトの表示位置としています。
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
ビット演算 AND、OR、XOR、NOTなどがあります。 このプログラムで使用しているANDを説明します。 AND (論理積)は、2つの値の同じ桁のビットが、両方とも 1 の場合、計算結果 1 となり、 どちらか片方が 0 の場合、計算結果は 0 となる演算です。 筆算だと 0011 AND 0101 --------- 0001 ANDを、どんな時に使うのかと言うと、特定のビットだけを取り出し、他のビットを 0 にしたい時に使います。 B が 1111だった場合 1 AND B を計算すると結果は 0001 になります。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
X=X+(1AND B>>3)-(1AND B>>2) Y=Y+(1AND B>>1)-(1AND B) この処理では、ボタン操作の結果 変数 B をもとに計算式のみで直接、座標X,Yに反映しています。 ここで使う技術は、ビットシフトと、ビット演算です。 ビットシフト ビットシフトとは、数値のビット構成をベルトコンベアー式に、隣の桁に移動させる演算です。 << 左シフト、>> 右シフトがあります(ここでは算術シフト、論理シフトについては割愛します) B>>3 この記述で B を 3ビット右シフトします。 B が 8 (1000) だったとしましょう。 B>>3 の結果は 1 (0001) です、ビットの位置が右に3つ移動しています。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
B=BUTTON() これはボタン操作の結果を変数 B に取り出すコードです。 十字ボタンを操作した時の変数 B の値がどうなってるのか見てみましょう。 何もボタンを押さない時 B は 0 です、これはビットで考えると (0000) です。(2進数下位4ビットのみ表現) [→]ボタンを押した時 8 (1000) [←]ボタンを押した時 4 (0100) [↓]ボタンを押した時 2 (0010) [↑]ボタンを押した時 1 (0001) 1 が立っているビットが十字ボタンの各ボタンのビットです。 斜めに押すと、複数のビットが同時に立つのです。
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
このプログラムは、十字ボタンの操作によりスプライトを上下左右斜めに移動するものです。 理解するには幾つかの知識・技術が必要となりますので、それを合わせて解説します。 事前知識として、まず2進数から 人が普段使う数値を10進数と呼びます、これは1つの桁が 0~9 の10通りの表現があるからです。 2進数は、1つの桁を 0、1 の2つのみの数値で表します。 2進数で 0+1=1 となり、10進数と同じ表現ですが、1+1=10 となり桁上りします。 2進数の 10 は、10進数の 2 と同じ意味になります。 2進数1桁のことをビットと呼びます。 余談:3DSのCPUは32ビットですので、2進数32桁を一度に計算できるのです。 他に16進数という表現もあります、2進数と親和性が高く、よく使われます。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
簡単に言うとVSYNCをループの途中に入れておけば1秒間に60回以上ループしなくなります。 VSYNCはハードウェアの性能に関わらず、1/60秒とする区切りの時間まで待つ命令です。 3DSとNew3DSでは、処理速度が3倍くらい違うのですが、 VSYNCを入れることで、ほぼ同じ速度で実行できる効果が期待できるのです。 例外もあります、1ループが1/60秒以上掛かる重い処理になると、 CPUやグラフィックの処理性能が如実に現れてきます。 効果は他にもあります、それはバッテリー消費の低減です。 VSYNCやWAITを入れないとプチコンは全力で走り続けます。 これは同時にバッテリーも全力で消費するのです。 プチコンの命令表の記述では、解説が不足過ぎです、プチコンスタッフは反省するように。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
小説は物語さえ書ければよい。イラストは絵さえ書ければ良い。音楽作品は作曲能力があれば良い。これらと違ってRPGは必要とされる技術が非常に多く、総合力を必要とします。それゆえに、難易度も他の創作に比べて高いと言えます。 がんばってください。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
ダイレクトモードで save"hoge" とでも打って下さい。 プチコン3号公式ホームページに命令表がありますので、見てみることをお薦めします。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
VSYNCを外さずに1回の移動量を2倍移動するとか X=X+(1AND B>>3)*2-(1AND B>>2)*2 Y=Y+(1AND B>>1)*2-(1AND B)*2 考え方次第です。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
VSYNC 外せば速くなりますよ
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
SPSET 0,1251 WHILE 1 B=BUTTON() X=X+(1AND B>>3)-(1AND B>>2) Y=Y+(1AND B>>1)-(1AND B) SPOFS 0,X,Y VSYNC WEND
0そうだね
プレイ済み
返信[108]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
FM音源使いたい。 MMLで三連付使えるようにして欲しい。 日本語FEPが無いと不便。(N88BASIC V3ですら日本語使えるのに)
0そうだね
プレイ済み