Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
124 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44184
次のページ(過去)
返信[7]
親投稿
変な画面(自分の画面)のスクリーンショットを上げながら聞くと状況がわかりやすいかも?
4そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
そういえばハイローなら、上下ボタンで選ぶ方が直感的だと思った。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
FORやWHILEの中でGOTOは出来るだけ避けた方がいいですね。まあ2重以上のFORをGOTOで抜けるというのは例外的に許されている面もあるんで一概には言えませんが、根拠が無い場合は避けておくのが無難です。 まだ今回の場合、GOTOじゃなくてGOSUBを使うやり方(みむ*mimさんのコメント通り)が適していると思いますが、なんとなくまだ説明を読んでも混乱しちゃうのかなぁ?という気もしてます。 175〜192のPRINT群をWHILE 1の下の行に追加しちゃってもいいかもしれませんね。毎回PRINTされることにはなりますが、WENDの前にVSYNCをいれてIFのCLS以降(CLSも含む)を消せば、おそらく問題ないんじゃないかと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
HiGH&LOWなら数字の範囲がわかってないと成立しないですよね。なんとなく0−99な気がしますがトランプに合わせてもいいかも? あと選択したときに選択した内容(ハイorロー)も表示した方がいいと思いますね。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
間違えていたらすいませんが、タッチの位置だけならDISPLAYを変更しなくても取得出来たと思うのでDEF内のDISPLAY切り替えは不要かもしれません。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
マップの表示まで出来ているなら、マップの表示位置は、BGOFSで変更出来るので、それでスクロールできますよ。 一定の距離のスクロールアニメーションもさせたいなら、BGANIMを使う方法もあります。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Iの値が0からである必要がないのであれば、 FOR I=1 TO 100 が一番100回繰り返すとわかりやすいかもですね。
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
プログラムの全くの初心者だとしたら始めは大変だと思います。 マニュアルに目を通したりPCが使えるならネットで情報を求めたりするのがいいです。 Miiverseでは実際にやってみてわからないことなどの質問すると返事がもらえると思います。あまり大ざっぱな質問だと返事がしづらいので回答が得られにくいですが、実際にやってみての疑問や問題点などなら答えてもらいやすいと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
繰り返し使うことで覚えていきますし、あまり使わない命名などであまり覚えてないものは都度ヘルプなどで調べてます。 覚えようと意識して記憶してないですし、とくに僕は記憶力は悪いとくに自負しているので、記憶力が良い人が出来るってわけでもないんじゃないかと思っています。
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
他の人の投稿を見ると久しぶりなのでボタンの番号間違えていたっぽい…。 まあヘルプをちゃんと見て調べるか定数を使ってください!(^^;
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
問題点。 1 BUTTON命令の引数がおかしい。(小数点になる事はありえない) 2 IFの条件で=では代入なので==じゃないと比較にならない。 3 ボタンで2のと判定だと左ボタン(だったはず?)なのでたぶん意図とちがそう 4 WHILEやGOTOなどでループしてないので一瞬で終わってしまうので実質動作しない。 かな。それを全部改善すればOKです!
2そうだね
プレイ済み
返信[54]
親投稿
とりあえずちょっとだけ補足しておくと、弾を1発発射するだけなら、使用する管理番号を固定してしまえばSPSETとSPANIMで比較的簡単にできます。 ただ連射出来るようにしようとしたり発射した弾の後片付けをキチンとしようとするとSTiNGERさんが教えてくれたようなプログラムになるので若干複雑に感じるのかもと思います。 とりあえず知らない命令や知っている命令でも引数がちがかったりして自分の知らない使い方をしている命令などはヘルプで確認して、ちゃんと理解しておきましょう! (命令をヘルプで確認するのは経験者でも当たり前によくすることです) 少しずつでもいいので諦めずに続ける事が理解に繋がっていきますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[51]
親投稿
出来てるプログラムや質問の内容をみると、せっかく教えてもらった内容をあまり理解せずにどんどん先に進もうとしている印象を受けますね。 自分が書いたコードは1行1行きちんと理解して「なぜそうなるのか」を確認する事が大事です。その際に納得できなければ追加で質問してもいいと思います。 始めは大変だと思いますが頑張ってください!
2そうだね
プレイ済み
返信[42]
親投稿
自分だったらこんな感じで書きます。 まあ一例として参考までに…。
0そうだね
プレイ済み
返信[41]
親投稿
ボタンの判定はWHILEからWENDの間のメインループの中でやる必要がありますね。まあ6行目ぐらいでもいいかもしれませんが。 あとWHILEとWENDの前のスペースはいらないですよ。字下げ(インデント)するのは中身だけなので。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
この処理って、スプライトなら動的にアニメーション(移動)させる命令とかあるのでシンプルに書けますが、テキストの場合は意外と面倒なんですよね。 処理的な流れとしては、 1 「リーチ」と表示する為の位置の変数を用意して初期化しておく。また同じだったかどうかのフラグを用意して初期化しておく。(このフラグは位置用の変数と共用する方法もあるけど) 2 2つの数字が揃ったらフラグを立てる。 3 フラグが立っていたら「リーチ」を表示する。表示中は位置の変数を加算して右に流れるようにする。一番右まで流れたらフラグをオフにする。 という感じですね。オフにしたフラグが再度オンにならないような工夫やリーチの文字を完全に画面外からスタート(部分的に表示される事もある)のだとしたら、その辺も処理する必要があり、さらに面倒になります。 と言うのが一応の流れです。
1そうだね
プレイ済み
返信[39]
親投稿
ボタンの判定にはBUTTON命令です。一般的にはループの中でこの命令の返値を変数にいれておいて、その変数をIFで判定します。 例えばAボタンが押された時になにかしたい場合は、 B=BUTTON(2) IF B AND #A THEN 〜 みたいな感じで判定します。 BUTTONの引数(この場合は2)はボタンが押された瞬間(リピートなし)という意味になります。ボタンを押している間はずっと実行したい場合は0か省略(省略時は0なので)します。 B AND #Aは変数B(ボタンの結果)からAボタンの状態を抜き出す為の書き方になります。抜き出した結果が0じゃない場合(押されている)時に処理するような記述になっています。 と言うのを基本に色々調べたりテストしてみたりすると色々とわかってくると思いますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[36]
親投稿
教えてもらったプログラムは一つ一つちゃんと意味を理解してますか〜? あ、別にナギさんが理解してないという意味じゃなくて、学習的にそういうステップで覚えた方が良いという意味で書いただけです〜。 あとWENDの前にスペースが入ってますが、これは削除して1つ前にした方がいいです。というのは命令の前にスペースをいれるのはインデントと言いますが、WENDはWHILEと対応しているので、その位置と合わせるようにスペースをいれます。 逆にWHILEの後のWENDまでの間は、その間が繰り返されるという意味をわかりやすくする為に、インデントとしてスペースを1つ入れておいた方が全体の流れが見やすくなりますよ。 ※インデント自体は必須ではないです。ただ大抵の言語では推奨や必須だったりするので、合わせておくと後々楽です。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
プログラムの流れの基本は、連接・選択・繰り返しなので、連接は上から下に行番号順に実行されていくだけなのであまり意識しないところだけど、選択は(主に)IFになるし、繰り返しはFORやWHILE(もしくは上方向のGOTO)と言うことで、この辺の命令(というか制御文)は普通にプログラムをしていくうえでは必須になってくると思います。 また変数がないと動作に変化を起こしたりIFでの分岐などがやりづらいので、すぐに変数を覚えることに必要になってくると思います。 まあ、その後は地道になにかを作りながら必要に応じて使える命令を増やしていけばいいとも思いますが、頑張ってください!
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
BG関係の命令(頭にBGがつくもの)でBGを表示しますが、その際にレイヤーが4つ使えるのでレイヤー毎に当たり判定ありなしを分けて配置しても良いですし、全て一つのレイヤーで表示して、自分が居る位置のBG番号を調べて、その番号によって乗れる、乗れないを分けても良いと思いますよ。 一応簡単な解説付きサンプルへのリンク(以前投稿したもの)も書いておきます。 日付:2014/12/11 第2回、解説つきサンプル講座。 サイドビューの画面によるジャンプとBGとの当たり判定のサンプルです。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAA5VHwZFPOzCA
0そうだね
プレイ済み